旭川空港の景色と食を思いっきり楽しもう!

旭川空港の景色と食を思いっきり楽しもう!

旭川空港は景色がとってもよくて旅行など移動の時しか立ち寄らないのはもったいない! ゆっくり景色を楽しんだり、美味しいご飯を食べて旭川空港を楽しもう!


旭川空港公園グリーンポートは飛行機好きにはたまらない景色

出典:だるまさん

旭川空港は周りに何もないからこそ、飛行機が好きなら写真の撮りがいがある場所なんです。
私は携帯で撮影したのですが、あまりズームをかけることなくめちゃくちゃ良い写真が撮れます。

飛行機に興味を持ち始めた子供は大興奮で離発着の飛行機をみていました。
朝の時間帯だったので便数も多く、空の日のイベントだったこともあり望遠レンズを持った人も結構多くいました。

出典:だるまさん

今年はすでに終了しましたが、3年ぶりに開催された空の日 旭川空港まつりは多くの家族連れで賑わっていました!

JALやANAの制服を着て写真を撮ることができたり、子供が飛行機に搭乗した時などにもらえるおもちゃがもらえたりするので飛行機が好きな方は来年の開催時ぜひ訪れてみてほしい大満足のイベントでした。

梅光軒

出典:だるまさん

昭和44年創業の梅光軒。
極太のメンマがふっくら柔らかで味噌ラーメン(900円)は濃厚!
全てのメニューがハーフサイズありなので、子供や小食な方にも嬉しいポイントです。

空の日のイベント時で地元の方も多くいましたが、梅光軒は列ができてたので地元の人にも愛されているのがよくわかりました。

塩ラーメン(900円)はあっさりではなく結構とろっとクリーミーでしっかりとした味のラーメン。
私は普段塩ラーメン派ですが、梅光軒は味噌ラーメンが美味しかったです。

店舗情報

店名:梅光軒
営業時間:11:00~20:00(L.O.) 19:30
定休日:年中無休
駐車場:あり

農珈屋 no-ca-ya

出典:だるまさん

田んぼの中にある農珈屋本店も人気ですが、空港店もおすすめ!
最近カレーが一部リニューアルし、蜜柑香るナスキーマカレーが「だし香るナスキーマカレー」(1,000円)になったので早速食べてみました。

店員さんにお伺いし、だし香るナスキーマカレーは中辛です!とのこと。
ちょっぴりスパイシーですが、辛いのが苦手な私でも美味しく食べることができました。

辛いのが好きな方は同時期にリニューアルした「海老のレッドカレー」がおすすめということでした!
小さなお子様がいる方はお子様カリー(680円)もあります。

お店はドリンクも豊富で、農珈屋オーガニックブレンドコーヒーやカプチーノのほかラッシーは6種類あります。
日本酒もあり、3酒飲み比べは1,000円で楽しむことができるのでカレーとともにいかがでしょうか。

店舗情報

店名:農珈屋 no-ca-ya
営業時間:11:00~20:00(L.O.) 19:30
定休日:年中無休
駐車場:あり

まとめ

旅行などの予定がなくても楽しむことのできる旭川空港。
涼しくてドライブが楽しい時期に立ち寄ってみるもよし、年末年始の旅行や帰省の時などちょっと早めに空港へ立ち寄って公園やフードコートで美味しいご飯を楽しんでみてはいかがでしょうか?

そして感染が落ち着いていき、来年も無事に空の日の空港イベントが開催されることを願って楽しみに待ちましょう!

この記事のキュレーター

2歳の子供を育てるママです!
食べることが大好きなので食べ物や子育て中のママさんパパさんにとって役立つ情報を発信できればと思っています!

2020年8月から懸賞生活を初めて初年度の成果は約10万円でした!
ポイ活や懸賞を楽しんでいます。

関連するキーワード


旭川空港 飛行機 ラーメン

関連する投稿


すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

美味しい食べ物や新しいものに敏感な旭川人が並んででも食べたいお店がある。 「混んでいても行きたい!」「遠くても行きたい!」そんなお店をご紹介。


旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンと言えば、動物系と魚介のダブルスープと低加水ちぢれ麺が特徴です。そんな旭川ラーメンの特徴とは異なる個性的なラーメンを提供するお店を紹介します。


チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

数年前まで、ラーメンには「1,000円の壁」があると言われていましたが、最近では旭川でもラーメン1杯が1,000円を超えるお店が増えてきました。そんな中、今回は1,000円以下でチャーシューメンが食べられるお店を紹介します。


【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

とにかくラーメン激戦区の旭川市内。市民各々におすすめでよく行くお店があると思いますが、今回は【個人的】に何度も通うおすすめの濃厚ラーメンを、醤油、塩、味噌それぞれに分けてご紹介します!普段あまりラーメンを食べに行かない自分が行きたくなる本当におすすめのお店なので、気になった方は是非行ってみて♪


昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

ジワジワと暖かくなってきて、お出かけの幅が広がってきた! って事で、やはり昼はラーメンが良い!(意味不明)。 今回は濃厚だったりコクがあったりと美味しいかった味噌ラーメンを三軒紹介です!


最新の投稿


【7月27日】参加費無料!旭川たかすGCでバックティに挑戦コンペ開催

【7月27日】参加費無料!旭川たかすGCでバックティに挑戦コンペ開催

2025年7月27日(日)に旭川たかすGCで開催される『バックティに挑戦コンペ』のご紹介です。


美味しいコーヒーとケーキがある旭川市内のおすすめカフェ

美味しいコーヒーとケーキがある旭川市内のおすすめカフェ

カフェに行くならコーヒーにプラスして美味しいケーキも食べたくないですか??今回はそんな時におすすめのカフェをご紹介します。


飲んで楽しい食べて美味しい♪さんろくでオススメの飲食店!【旭川市】

飲んで楽しい食べて美味しい♪さんろくでオススメの飲食店!【旭川市】

さんろくで、お気に入りの洋食にイタリアン!居酒屋も! 美味しいお店は数あれど、気が付けば何度も行くお店は少ない! そこで今回は、何度も行くお気に入りの飲食店を紹介です!


最近食べためちゃおいしかったスイーツ3選

最近食べためちゃおいしかったスイーツ3選

お出かけで見つけためっちゃ美味しいスイーツを紹介!


人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。そんなココケッコウでは4月よりカフェタイムの営業が開始に!ぜひこの機会にココケッコウのパンケーキも是非ご賞味あれ♪


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!