インスタで観たランチの画像にテンション爆上がり!行かずにいられない!【旭川】

インスタで観たランチの画像にテンション爆上がり!行かずにいられない!【旭川】

俺のインスタグラムは、ほとんどがグルメな画像がずっと並びます。 そんな中、見つけた瞬間にテンションが爆上がりするものがあったりすると、居てもたってもいられず、お店に行くのです(笑)。 今回はそんなお店を三軒紹介です!


カレー工房インド ガンガ店

撮影:も~ちゃ

緑ヶ丘の環状線近くにある「カレー工房インド ガンガ店 」

実は初めて行きました!カレーが大好きなのに、なぜか行けてなかったお店です。

インスタで、ある方が投稿してたカツカレーを観て、居ても立ってもいられず、翌日に訪問です。

撮影:も~ちゃ

カツカレー!まるで戦艦の様なフォルム!
深みのある器に、高く盛られたライスに、さらに高さを増すトンカツ!
なおかつ、その上にゴロゴロ!っとしたイモやニンジンが乗っています!
ルーもたっぷり!

ね!スゴイでしょ!
このカツカレー(1100円)は、ライスが大盛り(+150円)です!

辛さは3番にしましたが、俺的にはちょうどいい!このくらいが一番おいしく食べれます。

撮影:も~ちゃ

ちなみに大盛りのライスは450gだそうです。

かなりの食べごたえ!しかもカレーがやったら旨い!カツにも合う!
大盛りはありです!後悔はしませんよ!

お店情報

住所:旭川市旭神3条5丁目3-2
電話:0166-66-1666
営業時間:月~金曜11:00〜15:00(LO14:30)
         17:00〜20:30(LO20:00)
定休日:火曜日(祝日営業の場合代休あり)

どんや

撮影:も~ちゃ

豊岡の、あの不思議なナナメの道に、丼のファーストフード「どんや」があります。

なんとなく、チェーン店っぽさを感じるけど、そうではないらしい。

こちらのお店もインスタで、あるお方の投稿を観て、これは要チェック!と思い行きました!

撮影:も~ちゃ

目の前に置かれたのは、どん!と迫力のあるカツ丼!!

カツ丼のダブル(700円)ちなみに普通のカツ丼のご飯もカツもすべて二倍!
素晴らしい迫力です!

インスタで見たのはカツ丼のキング(1000円)でしたが、キングは3倍(笑)。さすがにそれは無理だろうなって思う。

撮影:も~ちゃ

ダブルでも、このボリューム!
丼もデカいし、カツも2枚!それで700円!
でね、このとじてる卵が美味しい!味付けもさることながら、卵の美味しさが際立ちます!

ってかね、メニューを見ると、すべてが安い!どうなってる?ってくらい安い!
しかも調べて気が付いたけど、それでもちょい値上がりしているらしい!
カツ丼なんて、普通盛りが390円って、いつの時代の値段やろ(笑)。

お店情報

住所:旭川市豊岡六条4-4-18 旭プラザビル 1F
電話:0166-34-8713
営業時間:11:00~20:00(L.O.19:30)
定休日:月曜日

ひのや

撮影:も~ちゃ

こちらも豊岡のナナメ通り?から見える場所にあるとんかつの「ひのや」

でっかくて白い暖簾に「とんかつ」なんて素晴らしい!

こちらは、インスタの「#旭川ランチ」で見つけたお店ですね。

撮影:も~ちゃ

メニューを見ると、ランチがかなりお得!
インスタで見かけたのは「ロースかつ定食(大)」(1550円)でしたが、ランチのかつ定食が950円!これは見逃せません!
と言いつつ、かつカレーもかなり気になる…(笑)。

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

サクサクのトンカツ!食べると分かるが、これはかなりレベルの高いトンカツですね。
そして壺に入ってる特製の味噌だれがまた旨い!
あ~これはまた食べたくなるヤツだね!

ってかね、これで950円はスゴい!だって本当にハイレベルなトンカツですよ!

しかも、ご飯とキャベツのおかわりがサービスなんです!
もうお腹いっぱいに食べれます!

撮影:も~ちゃ

お店情報

住所:豊岡9条5丁目3−23
電話:0166-34-5595
営業時間:11:00~20:30
定休日:木曜日

あとがき

今回はインスタで見かけたお店の紹介でしたが

気が付けば、カツカレー、カツ丼、かつ定食、三軒ともトンカツ(笑)。どんだけ好きなんだろw。
しかもボリュームたっぷりで、お腹いっぱい食べれるお店でした!

あとグーグルマップで見ると分かるけど、豊岡の不思議なナナメの通り、あれどうしてこんな事になってるんでしょう?
川に沿ったって感じにも見えないしね。
市内には、こんな感じの不思議なナナメに切られてる道がいくつもあるけど、なにか理由はあるんでしょう。
まぁ調べようがないのだけど(笑)。

この記事のキュレーター

主に旭川市で食べ歩きをしている一般人。

年に400軒以上のお店に出かけた情報でオススメな飲食店を紹介!
ランチや飲み屋探しの参考になった嬉しいです♪

フリーランスでライターの仕事もしております。
ご要望や記事の感想はインスタグラムのDMでいただけると嬉しいです。
インスタのマークにリンクされていますので是非!

関連するキーワード


カレー カツ丼 とんかつ

関連する投稿


カレーって奥が深いよね!個性的でおいしい旭川のカレー3品

カレーって奥が深いよね!個性的でおいしい旭川のカレー3品

ひと言でカレーと言っても、スパイスカレーやルーカレー、スープカレーなどいろいろ種類があり、さらに具材の違いも楽しめますね。今回は個性的でおいしいカレーを3品紹介します。


ボリューム満点!旭川で食べられる肉食系カレー

ボリューム満点!旭川で食べられる肉食系カレー

カレーを食べるならたらふく食べたい!そんな方におすすめのお肉たっぷりカレーをご紹介します。


大谷翔平選手が何度も食べた旭川の激ウマカレーとは!?芸能人が食べたグルメ

大谷翔平選手が何度も食べた旭川の激ウマカレーとは!?芸能人が食べたグルメ

メジャーリーグのドジャースで活躍する大谷翔平選手が、北海道日本ハムファイターズ時代に旭川遠征の際、チームのメンバーと通っていたカレー店。そこで毎回食べていた激ウマカレーをご紹介します!


個性的&美味しいそして深く美味しいカレー屋さん♪

個性的&美味しいそして深く美味しいカレー屋さん♪

店内や、スープ、器などそれぞれが個性的で複数回通いたくなるお店の紹介です。 辛さや、ご飯の量もそれぞれ選択することが出来て満足に食事を楽しむことができます。 そんなお店いかがですか?


旭川市内Googleクチコミ4.5以上のお店へ行ってみたら驚愕

旭川市内Googleクチコミ4.5以上のお店へ行ってみたら驚愕

みなさんランチへ行くときにレビューやクチコミなどは見ていきますか?あくまで参考程度の情報ですが、Googleクチコミが4.5以上あると期待値も高まりますよね!今回は旭川市内でGoogleクチコミが4.5以上あるお店のランチをご紹介します!観光客にも人気の中心部にある焼肉店、リピーターの多い人気カレー店、コスパ最強和食店の3つをご紹介。どこも評価以上におすすめのお店ですよ!


最新の投稿


恒例のフェルミエチーズフェスタinコープさっぽろシーナ店今年も開催します

恒例のフェルミエチーズフェスタinコープさっぽろシーナ店今年も開催します

『フェルミエ』とはフランス語で『手作りの』という意味です。チーズ農家さんが搾乳から製造までひとつ農家で作られるフェルミエチーズのフェスタは年に1度だけ。2月22日(土)から23日(日)の2日限り。たくさんの方のご来店、ご利用をお待ちしております。


【2月26日・3月5日】旭川市シニア大学入学説明会開催

【2月26日・3月5日】旭川市シニア大学入学説明会開催

2025年2月26日(水)、3月5日(水)に旭川市シニア大学で開催される『入学説明会』のご紹介です。


【旭川市】和菓子好きも納得のリピート確実大福3つ

【旭川市】和菓子好きも納得のリピート確実大福3つ

和菓子の定番大福。今回は旭川市内で購入できるおすすめの大福を3つご紹介します。


【3月12日】聴講無料!旭川で山口達也さんが講演を開催

【3月12日】聴講無料!旭川で山口達也さんが講演を開催

2025年3月12日(水)にアートホテル旭川で開催される『元TOKIO 山口達也さんが語る 人生の光と影 ゼロからの再出発』のご紹介です。


【冬の旭川を満喫】観光もウィンタースポーツも楽しむならホテルウィング旭川駅前

【冬の旭川を満喫】観光もウィンタースポーツも楽しむならホテルウィング旭川駅前

JR旭川駅から徒歩2分の立地にあるホテルウィングインターナショナル旭川駅前では、産地にこだわった北海道ならではのメニューを提供している朝食バイキングが自慢です。 洗練された館内でゆっくりとおくつろぎいただき、市内観光やビジネスの拠点にご利用ください。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダのおはなし
新店
不動産
WEB広告
ぴっぷ
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!