旭川から行く、無料で楽しむ芸術の秋と絶品ソフトクリーム

旭川から行く、無料で楽しむ芸術の秋と絶品ソフトクリーム

旭川から日帰りもできる札幌。 今回は芸術の秋を楽しむコースを紹介します。


札幌芸術の森野外美術館

出典:だるまさん

7.5ヘクタールの敷地に沢山の作品が展示している札幌芸術の森野外美術館。
有料道路を使わなくても3時間ほどで行く事ができるので、日帰りでも十分楽しむことができます。

敷地が広くゆっくり散歩をしながら見て回るなら、朝早くに旭川を出発するか札幌で1泊するのもおすすめ。

実は現在札幌芸術の森野外美術館の入館料は無料期間なんです!
2022年11月3日までは無料で入館することができるので1日で無理に回らなくても、2日に分けてゆっくりじっくり散歩をしながら楽しむこともできます。

野外美術館の敷地内では敷物を敷いて休憩したりしている方もいました。

通常大人700円の入館料が無料なので、普段いきたいけどちょっと芸術は後回しに......と思っている方も芸術の秋なのでこの機会にドライブや旅行がてら立ち寄るのはいかがでしょうか?

出典:だるまさん

土・日・祝の10:00~12:30限定ですが、ボランティアによる作品解説も11月3日まで行っています。
自分のペースで見るのも楽しいですが、詳しい解説を聞きながらいろいろ見て回りたい人にはおすすめ!

所要時間や観覧コースなども要望に沿って対応してくれるとのこと。
全部の作品を見て回るには高低差や距離もかなりあるため、事前に見たい作品などを下調べした上で解説もしてもらうとさらに楽しめそうです。

野外美術館出入口近くにあるレストラン「畑のはる」

出典:だるまさん

沢山歩いて芸術を楽しんだら、やっぱりお腹は空くのでおもいっきり食欲の秋も楽しみましょう!

野外美術館を出てすぐそばにある建物の2階には、ビュッフェ形式のレストランがあります。
北海道の旬な野菜を使ったビュッフェで、家庭料理のメニューが多くおふくろの味を楽しむことができます。

レストラン内には自分でつくれるソフトクリームの機械もあるので、歩いて暑くなったら思う存分冷たいソフトクリームを味わうことができます。

夫はかなり上手に作っていましたが、慣れていないとすごいガタガタになります.......。
それも含めて楽しむことができますよ!

出典:だるまさん

施設情報

店名:札幌芸術の森
住所:札幌市南区芸術の森2丁目75番地
電話:011-592-5111
開館時間:9:45~17:00 レストランは11:00~15:00(ラストオーダー 14:30)
定休日:4月29日~11月3日は無休
駐車場:あり 500円/1車両1回

NO SOFT NO LIFE.

出典:だるまさん

旭川札幌間を下道で走る予定なら、少し遠回りしてでも絶対訪れてほしい絶品ソフトクリームのお店。

NO SOFT NO LIFE.は周りに何もなくて、天気が悪くても少々寒くてもこのお店のためにわざわざ遠回りして絶対行くほど美味しくて通っているお店。
好きすぎてお店のTシャツを購入するほど、夫婦揃って大ファンなお店です。

別海牛乳を使ったソフトクリームと自家焙煎コーヒーが人気。
夫婦2人で食べるのに3〜4商品頼むこともありますが、甘さが控えめなので全部完食しても飽きることなくすぐにでもまた来たくなる美味しさ!

写真に載せていたのは牛乳シェイク(650円)です。
別海牛乳と別海ソフトクリームのシェイクでドライブしながらでも楽しめますし、ソフトクリームのコクも感じられる贅沢なシェイクです。

他には美味しいエスプレッソがかかったアフォガード(650円)もおすすめです。

店舗情報

店名:NO SOFT NO LIFE.
住所:石狩郡当別町字弁華別157-6
電話:050-3704-1576
営業時間:10:00〜17:00
定休日:火曜日
駐車場:あり

まとめ

全国旅行割も始まったので、普段日帰りで旭川から札幌へ遊びに行っている人も1〜2泊してゆっくり楽しもうと計画している人も多いはず。

芸術の秋、食欲の秋をよりお得に楽しんでみてはいかがでしょうか。

この記事のキュレーター

2歳の子供を育てるママです!
食べることが大好きなので食べ物や子育て中のママさんパパさんにとって役立つ情報を発信できればと思っています!

2020年8月から懸賞生活を初めて初年度の成果は約10万円でした!
ポイ活や懸賞を楽しんでいます。

関連するキーワード


札幌市

関連する投稿


春が待ち遠しい!ドライブでオススメな満足度100%のお店を紹介です!

春が待ち遠しい!ドライブでオススメな満足度100%のお店を紹介です!

栗沢町に長沼町!そして札幌の大当たりだったお店を紹介です! 春になったらドライブを楽しみにしているあなたへ! 今から美味しいお店をチェックです!


札幌で食べ歩き♪気に入ったお店をピックアップ!【札幌市】

札幌で食べ歩き♪気に入ったお店をピックアップ!【札幌市】

年に何度もお出かけする、お手軽に行ける大都会札幌。 数ある飲食店から、気に入ったお店をピックアップ! お出かけ時の参考に♪


映えが止まらない!旭川では食べられない、札幌のフォトジェニックなスイーツ

映えが止まらない!旭川では食べられない、札幌のフォトジェニックなスイーツ

旭川市から約1時間半で行ける札幌。 もうすぐクリスマスなので、ギフトや冬物のお買い物目当てで札幌に行く方も多いのでは? せっかく行くなら、旭川では食べられないスイーツが食べたい!そこで、お買い物中の休憩にオススメ!札幌の思わず写真を撮りたくなる、フォトジェニックなスイーツをご紹介します。


【札幌市・北広島市】駅近イタリアン×すすきの立ち飲み×北広ロービー

【札幌市・北広島市】駅近イタリアン×すすきの立ち飲み×北広ロービー

札幌市に住んでいた若かりし頃はアルコールとは無縁。 それから30年弱の時を経て、人生初のすすきの飲み。 駅近くのイタリアンダイニングも満喫、結果楽し過ぎたんだ。 ※北広島市でローストビーフ丼も堪能済。


 札幌へ日帰り弾丸グルメツアー!No.2。中華にまぐろ!【札幌・旭川】

札幌へ日帰り弾丸グルメツアー!No.2。中華にまぐろ!【札幌・旭川】

フェスを目的に札幌へ! 日差しが痛すぎて、室内へのお店へシフトチェンジ! 狸小路を散策後、二条市場の方向へ! 札幌食べ歩き! 日帰り弾丸グルメツアーのNo.2です!


最新の投稿


今、中国美術が熱い!!有名画家や書家をChatGPTを活用してご紹介

今、中国美術が熱い!!有名画家や書家をChatGPTを活用してご紹介

旭川に住む美術品・骨董品マニアの私が、有名作家や作品を世に広めるため、詳しくご紹介します!また、お宝をお持ちの方におすすめの買取り店もご紹介。


占い師メントの今週の星座占いランキング【4月21日~】

占い師メントの今週の星座占いランキング【4月21日~】

今週の星座占いランキングとラッキーグルメを紹介するよン♪


厳選した食材と熟練された技に舌鼓『飲み食い処 かつみ家』

厳選した食材と熟練された技に舌鼓『飲み食い処 かつみ家』

永山の、小川が流れる【せせらぎ通り(一番通)】沿いにある、日本料理ならではのひと手間をかけた、見た目も美しい料理を味わえる【飲み食い処 かつみ家】をご紹介します。


新作&旭川市の一部スーパーのみ存在するアイス

新作&旭川市の一部スーパーのみ存在するアイス

スーパーやコンビニで気軽に買えるアイス。 しかし、旭川市の中でも、どこのお店でも買えるわけではない!一部スーパーには存在する、そんなアイスをご紹介します。


飲兵衛におすすめ!旭川駅周辺で買えるお土産3つ

飲兵衛におすすめ!旭川駅周辺で買えるお土産3つ

北海道土産って種類が多くてなににするか迷いますよね。今回は飲兵衛さんにおすすめなお土産をご紹介。旭川駅周辺で購入でき、価格も500円前後のコスパ良商品!ぜひ参考にしてくださいね。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!