【旭川】頑張るサラリーマンの一日を勝手に記事にしてみた

【旭川】頑張るサラリーマンの一日を勝手に記事にしてみた

営業職をしている旭川在住のおじさんが汗水流して仕事をガンバっていると、いつもは決まったところでお昼ご飯を食べているのに、気まぐれでいつもと違うお店に食べに行ってしまうこともあるんです。違うお店でお昼ご飯を食べたからなのか、ちょっと気分が上がって夜は息子とデート。そんな一日を記事にしたいと思います。


みはら食堂

今日はみはら食堂さんでランチ。
最初、ナビで行ったら、見つからない。
と思ったら、みはら食堂さんはJA上川ビルの1階にありました。

出典:40代のおじさん営業マン

出典:40代のおじさん営業マン

駐車場は有料ですが、安心してください。
最初の1時間は無料で利用できます。

出典:40代のおじさん営業マン

出典:40代のおじさん営業マン

店内はとても広い。

どこに座ろうか悩んでしまうくらいの広さ、これだけ広いと感染症対策もバッチリです。

出典:40代のおじさん営業マン

出典:40代のおじさん営業マン

出典:40代のおじさん営業マン

食堂の名の通り、食券を買うスタイルです。

豚の生姜焼きチャーハンと迷いましたが
上富良野ポークのトンカツ定食1000円をチョイス。

セルフで注文商品を取りに行くシステムです。

出典:40代のおじさん営業マン

このボリュームで1000円は安い!

キャベツのドレッシングは選べます。

今日は卵入り味噌汁でした。
いつも変わるかは不明です笑

なすとピーマンの味噌和えだと思います。
あまり料理名がわかりません(´;ω;`)ウゥゥ

JAビルだけあって米が美味い!!

とんかつは肉厚でしっかり揚げているので衣は硬めですが
しっかり派はうれしいはず

かなり、まんぷくでした。

女性は残すかも笑

出典:40代のおじさん営業マン

12月9日まで【ご飯がすすむ農家めし】という企画を開催中です。

店舗情報

店名:みはら食堂
住所:北海道旭川市宮下通4丁目2-5JA上川ビル
電話:0166-26-5520
営業時間:11:30~14:00
定休日:土・日・祝日
駐車場:あり

旭川高砂台 万葉の湯

昼ご飯を食べた後も、汗水流して仕事をガンバって定時に帰宅。

息子と二人で万葉の湯に日頃の疲れを癒しにレッツゴー!

出典:40代のおじさん営業マン

私は、LINE会員なので様々な特典を受けられます!
あと、ツルハカード等を持っていると入場料が安くなりますよ。

出典:40代のおじさん営業マン

まずは、じっくり1時間以上お風呂やサウナを堪能しました!
当然、入浴中の写真はありません笑

その後はお待ちかねのご飯~

出典:40代のおじさん営業マン

私は生姜焼き定食1,290円を、
息子は贅沢まぐろ丼1,690円注文!

さらにこぼれフライドポテトチーズ付き430円も追加注文!

出典:40代のおじさん営業マン

チーズ好きにはたまらんね。

息子は感想を言う前に、マグロ丼をペロリ。

しょうが焼き定食は写真を撮るのを忘れて私がペロリ。

お昼にまんぷくにしたはずなのに、お風呂とサウナのおかげですっかり腹ペコになってたみたいです。

出典:40代のおじさん営業マン

そのあとは、デザートー♪

チョコバナナパフェ760円&わらび餅パフェ760円

わらび餅パフェは大人のために底にスポンジを入れて
がっつりを和らげてます

これだけ食べれば、お腹パンパン!

出典:40代のおじさん営業マン

出典:40代のおじさん営業マン

さすがに食べすぎた~

食後の運動のために息子はゲームセンターへ

出典:40代のおじさん営業マン

私は偉人・英傑書画掛軸を。

これって食後の運動になっているか?
いえ、なってません笑

出典:40代のおじさん営業マン

出典:40代のおじさん営業マン

マッサージコーナーも充実してます。

出典:40代のおじさん営業マン

出典:40代のおじさん営業マン

出典:40代のおじさん営業マン

もちろん、プロのマッサージやあかすりもありますよ!

日頃の疲れを癒してみてはいかが?

店舗情報

店名:万葉の湯 旭川高砂台
住所:北海道旭川市高砂台1丁目1-52
電話:0166-62-8910
営業時間:10:00~翌日9:00
定休日:年中無休
駐車場:あり

この記事のキュレーター

旭川で働くおじさん営業マンです。

関連するキーワード


ランチ

関連する投稿


【パン好き必見】旭川市で食べられるパン+麺のランチ

【パン好き必見】旭川市で食べられるパン+麺のランチ

お店で席に座って美味しいパンをたくさん食べた〜い!というあなたに、麺と一緒にお好みのパンを選んで食べられるお店を紹介します。ショッピングモールにあってお買い物帰りに行きやすいお店。今年オープンしたばかりなのに既に大人気のラーメン店、どちらもとってもおすすめです!


【ランチ】居酒屋のランチは間違いなくお得♪行かなきゃ損!【旭川市・東神楽】

【ランチ】居酒屋のランチは間違いなくお得♪行かなきゃ損!【旭川市・東神楽】

旭川にはたくさんの居酒屋がありますが、ランチをやっているお店は意外と少ない。 しかしながら、居酒屋ランチはボリューム、コスパとお得間違いなし! 今回はそんなランチのある居酒屋を二軒紹介です。


疲れている時にはモリモリとお肉を食べてスタミナを付けましょう

疲れている時にはモリモリとお肉を食べてスタミナを付けましょう

豚肉にはたんぱく質やビタミンB1が豊富に含まれていて、疲労回復に良いと言われています。季節の変わり目でなんとなく疲れを感じている方も多いのでは?そこで今回は豚肉を使った料理を3つご紹介します。


遅ランチができる!15時以降もごはんが食べれるお店

遅ランチができる!15時以降もごはんが食べれるお店

午前の仕事が長引いて、お昼ごはん食べそびれた〜って時、今からどこに行こう…と悩みませんか?コンビニなどで済ませればいいかもしれませんが、一旦ゆっくり座って食べたいですよね。 しかし、もう腹ペコ。まだランチやってるとこってどこ?と探しているうちに刻一刻と時間が過ぎてゆく…そんな時の救世主、15時以降もランチが食べれるお店をご紹介します!


もうすぐお別れ【旭山動物園】ホッキョクグマ「ゆめ」に会いに行こう!

もうすぐお別れ【旭山動物園】ホッキョクグマ「ゆめ」に会いに行こう!

11/11(土)から冬期開園期間が始まった「旭山動物園」。先日ホッキョクグマの子熊の「ゆめ」が神戸市立王子動物園に12/1(金)に移動すると発表されました。「ゆめ」に旭山で会えるのは11/30(木)までとのこと。急いで会いに行ってきました! 旭山動物園近くのランチ情報もお伝えします。


最新の投稿


2023年 OPEN!! ~SHIRO みんなの工場 ~【砂川市】

2023年 OPEN!! ~SHIRO みんなの工場 ~【砂川市】

今回は、北海道砂川市にある「みんなの工場 SHIRO」、「ナカヤ菓子店」をご紹介します。2023年4月にあの人気ブランド「SHIRO」の店舗である「みんなの工場 SHIRO」が砂川市にオープンしました。SHIROの旧店舗も素敵でしたが、話題の新店舗はさらにグレードアップした素晴らしい施設になっていたので、ぜひご覧ください!


冬になると食べたくなるみそラーメン!美味しいお店を永山で3軒紹介

冬になると食べたくなるみそラーメン!美味しいお店を永山で3軒紹介

なぜ冬になるとみそラーメンが食べたくなるのでしょうかね。まぁ、暑い夏でも食べてますけど。今回は永山エリアで食べたみそラーメンを3杯紹介します。


【新店】たい焼きにたこ焼き!お土産に自分用にテイクアウト♪【旭川市】

【新店】たい焼きにたこ焼き!お土産に自分用にテイクアウト♪【旭川市】

お土産の定番!たい焼きにたこ焼き♪ 自分用に買っても良しなテイクアウト専門店を3軒紹介です。


【パン好き必見】旭川市で食べられるパン+麺のランチ

【パン好き必見】旭川市で食べられるパン+麺のランチ

お店で席に座って美味しいパンをたくさん食べた〜い!というあなたに、麺と一緒にお好みのパンを選んで食べられるお店を紹介します。ショッピングモールにあってお買い物帰りに行きやすいお店。今年オープンしたばかりなのに既に大人気のラーメン店、どちらもとってもおすすめです!


【12月9日】旭川市でクリスマスリボンリースづくりを体験できる!

【12月9日】旭川市でクリスマスリボンリースづくりを体験できる!

2023年12月9日(土)に旭川市シニア大学で開催される『素敵なクリスマスリボンリースづくりで楽しい暮らし』のご紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!