【小樽】並んでも食べたい!おいしい人気店

【小樽】並んでも食べたい!おいしい人気店

観光地としても人気の小樽。ここ最近、小樽には行きましたか? 最近小樽で人気のある、みんなが並んでも食べたいお店をご紹介します。


【ARINCO MOU DASH】絶品!王道オムライス

つづり。

小樽で、オムライスが評判の人気カフェ「ARINCO MOU DASH(アリンコ モウ ダッシュ)」。
昨年、旧店舗から50メートルほど先へ移転オープン。移転前からの人気カフェです。
小樽駅から徒歩5分。船見坂にある真っ白な三角屋根の一軒家。

平日でもすぐに入れないほど、人気のお店。名前を伝えて、一旦店を離れ待つこと約1時間。空き次第、連絡をくれました。

シンプルなケチャップオムライスと悩んで、デミグラスオムライスを注文。

つづり。

ふわふわ卵の王道オムライスに、じっくり煮込んだデミグラスソース。
ケチャップオムライスのケチャップは自家製だそう。スープもついてくるのが嬉しい。
メニューには、チキンカレーオムライスや、明太子マヨネーズなどの創作オムライスも。
また、生姜焼きやハンバーグなどの定食もあります。
スッキリとした、おしゃれな内装。カウンター席の大きな窓からは、列車が通る姿が見え、風情があって素敵です。

また、人気なのはオムライスだけじゃない。ここのマフィンも有名です。テイクアウトのみも可能。
食器やキャンドルなどの、おしゃれな雑貨も販売しています。
店舗前の駐車場は3台のみ。他、小樽市駅横駐車場・駅前広場駐車場と提携しています。
また、提携外ですがすぐ隣がタイムズ駐車場です。
お店は急勾配のところにあるので、駐車するときは気をつけてくださいね。

店名:ARINCO MOU DASH(アリンコ モウ ダッシュ)
住所:小樽市稲穂3丁目22−1
電話:0134ー55ー0214
営業時間:11:00〜19:00(LO18:30)
定休日:水曜
駐車場:あり

【パーラー美園】大正ロマン、北海道初のアイスクリーム

つづり。

大正8年創業、小樽の都通り商店街にある、アイスクリームパーラー美園。
ここは、北海道で初めて!“アイスクリーム”を販売したお店です。
現在の物価で表すと、当時は2,000円もする高級アイスクリームだとか。

つづり。

フレッシュな牛乳、卵、クリーム、果実、蜂蜜を原料にしていて、味はシンプル。
レトロ喫茶定番、ウエハースとさくらんぼのビジュアルも裏切らない。もちろんプリンアラモードもありますよ。
パフェメニューも豊富です。これが本物のアイスクリームか〜と、祖母が生きてたら食べさせてあげたいなぁと思いました。
厨房から「はい、次2個上がりまーす」と店主が声かけ、スタッフは常時忙しく店内を行ったり来たり。
次々と美味しそうなパフェが運ばれています。
座ったテーブルの写真立てには、家族旅行?と思われる写真があったり、棚には手書き家計簿と計算機、鉛筆…
朝ドラに出てきそうな雰囲気。100年以上続く、今でも皆に愛されるお店です。
店主が、予約していたお客様に、「ご予約ありがとうございます」と挨拶して回る場面も。

はじめは駐車場がわからず、電話すると「今空いてるか見てあげるー!」と、窓から確認してくれました。
駐車場は店舗裏、アーケードの細い裏道を入るとあります。
アーケードも昭和の雰囲気が残っていて、歩くと楽しいですよ。
観光客にも行ってほしいです。

店名:小樽市稲穂2丁目12−15
電話:0134ー22ー9043
営業時間:11:00〜18:00
定休日:火曜・水曜 ※祝日の場合は振替日あり
駐車場:あり

まとめ

現代らしいおしゃれなカフェと、100年以上も続く老舗パーラー。
小樽でブラブラ散策して、ランチと休憩に行ってみてください。
どちらも事前に予約した方がいいかも!

この記事のキュレーター

旅と食べものが好きなミーハー。
旭川在住歴10年。
女性目線での情報発信!

関連する投稿


ランチはピザに決まり!旭川でおいしいピザのあるカフェ3店

ランチはピザに決まり!旭川でおいしいピザのあるカフェ3店

宅配ピザはおいしいのだけれど、できたて焼き立て、サクサク・もちもちのピザのおいしさは格別ですね。カフェでピザをいただける旭川市内のお店を3店ご紹介します


栗好き必見!!旭川で買える栗のスイーツ

栗好き必見!!旭川で買える栗のスイーツ

北海道の長かった夏も終わり、過ごしやすい季節になりましたね。ホッとする秋の味覚を堪能しませんか?


さつまいも好きおススメ!!旭川で買えるさつまいもスイーツ

さつまいも好きおススメ!!旭川で買えるさつまいもスイーツ

秋と言えばさつまいも! 筆者は、大のさつまいも好きで、毎年この季節を楽しみにしています。 今回は、旭川で買えるさつまいもを使用したスイーツをご紹介致します。


【旭川市】食べマルシェ2023で見つけた美味しいお店

【旭川市】食べマルシェ2023で見つけた美味しいお店

9月16日から18日まで開催された食べマルシェ。今年は約81万人もの来場者が!!道内だけではなく全国各地の美味しいものもあり、1日じゃ回り切れないほどのお店の数でしたよ!そこで見つけた美味しいお店を一部ご紹介。実店舗がありますので、是非行ってみてください!


【旭川発】富良野のカフェでゆったりとした時間を過ごす。

【旭川発】富良野のカフェでゆったりとした時間を過ごす。

富良野は旭川から車で1時間ほどの距離にあるので、ドライブや観光またはお仕事などで出向いたりすることがありますよね。旅のアクセントに、あるいは気分をリフレッシュする時にもゆったりできるカフェの存在はありがたいですよね。今回はそんなシーンにピッタリなお店を2店ご紹介致します。


最新の投稿


【10月26日~30日】本好き必見!旭川地場産センターで世界の書籍展開催

【10月26日~30日】本好き必見!旭川地場産センターで世界の書籍展開催

2023年10月26日(木)~30日(月)まで旭川地場産業振興センターで開催される『世界の書籍展Ⅱ』のご紹介です。


後のせ野菜がゴロゴロなルーカレー3つ【旭川市】

後のせ野菜がゴロゴロなルーカレー3つ【旭川市】

まるでスープカレーのように揚げ焼きした野菜がたくさん添えられている彩り豊かなルーカレーを3つご紹介します!


【旭川近郊】まだ間に合う!子連れに最高のキャンプ場2選

【旭川近郊】まだ間に合う!子連れに最高のキャンプ場2選

筆者はキャンプ歴3年目のキャンプ初心者。コロナ禍で始めたのをきっかけに 夏の楽しみ方も倍増!!初心者には今季のキャンプは終わってしまいましたが、 今年子連れで、行って良かったキャンプ場のご紹介。


【新店】とんかつの全国チェーン店が西イオンに初出店!【旭川市】

【新店】とんかつの全国チェーン店が西イオンに初出店!【旭川市】

とんかつが好きだ! そんな人は多いはず! そこで今回は旭川初出店のチェーン店とトンカツも旨いチェーン店を3軒紹介です!


【10月6日・28日】旭川市10月のまちなか講座開催

【10月6日・28日】旭川市10月のまちなか講座開催

2023年10月6日(金)と28日(土)に旭川市シニア大学で開催される『10月のまちなか講座』のご紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!