旭川発!魅力たっぷりの岩内町!売切れ必須の菓子店がおすすめ!〜その肆〜

旭川発!魅力たっぷりの岩内町!売切れ必須の菓子店がおすすめ!〜その肆〜

まだまだあります、岩内町!売切れ必須の菓子店と、残念ながら冬季は営業していない映えメニュー多数のお店をご紹介します!


さんまる餅店

出典:春琴

明治36年創業、老舗のお餅屋さん。
早めに行かないと完売してしまう人気店です。

出典:春琴

写真がありませんが…お餅はモチモチで伸び感もあり、とても美味しいです。
大福は甘すぎない餡子です。
よもぎの風味もしっかりと感じられ美味しいです!
赤飯は冷めていてもモチモチしていて、
小豆との相性も抜群です!

店舗情報

さんまる餅店
所在地: 〒045-0003 北海道岩内郡岩内町万代9−11
営業時間:8:00〜18:30
定休日:日曜日
電話: 0135-62-0002

たつや菓子店

出典:春琴

ケーキとお菓子のお店です。
店内には美味しそうなケーキがズラリ。
食べたい衝動と奮闘しながらお菓子コーナーに行くと、
お菓子コーナーも種類がたくさん!

出典:春琴

そんな中から苦労して選んだのがこの3つ。

どれも素朴な味で美味しかったです。
すぐになくなってしまいました〜

店舗情報

たつや菓子店
所在地: 〒045-0003 北海道岩内郡岩内町万代11−12
営業時間: 月〜土/9:00〜19:00
       日/10:00〜17:00
電話: 0135-62-0468

Little Kingdom

出典:春琴

チュロスやかき氷、タピオカやわらび餅、
ドリンクやお菓子、お面、スイカ販売など色んな物があり、
子供も大人も楽しめるお店。

出典:春琴

メニューがたくさんありすぎて悩む〜〜〜

出典:春琴

カフェゼリー・オレ。
あま〜い!
けれど美味しい!!
苦めのコーヒーゼリーが入っていますが、
上のホイップやクリームがアクセントになり
程良い甘さへと導いてくれます。

出典:春琴

Wタピ氷。
タピオカドリンクとかき氷が1つになった、
贅沢な一品!
特に暑い日には、かき氷も食べたいし冷たい飲み物も飲みたいし、
という時がありますよね。
その2つを同時に叶えてくれるという夢のような商品。
北海道民は冬にストーブの前でアイスを食べるという習性がありますよね?
同じ様にストーブの前でこのWタピオカを食べる!というのもアリではないでしょうか?


…と思ったのですが
実はこのお店、夏期〜秋期にかけてのみの営業で
冬期は休業してしまう事もあるそうです(泣)
来年度に期待しましょう!!

店舗情報

Little Kingdom
所在地:〒045-0003北海道岩内郡岩内町万台7-7
営業時間:夏期:10:30〜18:00
    秋期:12:00〜
    冬期は一時休業有。
定休日:不定
電話:0135-62-8080

アスパラガス発祥の地

出典:春琴

今では全国で栽培されているアスパラガス。
大正11年に岩内町出身で農学博士の下田喜久三氏が栽培に
成功し、直営農場やアスパラガスの缶詰工場を設立したのが発端との事。
石碑の建っている場所は、
当時アスパラガスの試験栽培が行われていた場所のようです。

場所

アスパラガス発祥の地
所在地: 〒045-0013 北海道岩内郡岩内町高台

この記事のキュレーター

30歳になって始めたボルダリング。今まで知らなかったことに後悔したくらいハマってます。新たに見つけた趣味のおかけで、仕事もプライベートも充実中!

関連する投稿


はみ出そうな具材が魅力!旭川でしか買えないテイクアウトサンド

はみ出そうな具材が魅力!旭川でしか買えないテイクアウトサンド

ボリューミーでランチにもおすすめなテイクアウトできるサンドイッチをご紹介します!


焼き鳥・いちご・ソフトクリーム【旭川】から【道央】方面の国道沿い「テイクアウトグルメ」

焼き鳥・いちご・ソフトクリーム【旭川】から【道央】方面の国道沿い「テイクアウトグルメ」

【旭川】から道央方面にお出かけの際は高速道路を使いますか?春になり雪も解けて運転しやすくなったのでのんびり「下道」を走る機会も増えるのではないでしょうか?国道12号線・234号線・275号線沿いのドライブにぴったりのグルメをピックアップしてみました。


【旭川市】この春おすすめ!ピンクでサクラな商品3つ

【旭川市】この春おすすめ!ピンクでサクラな商品3つ

もうすぐ春ですね♪桃色がぴったりの季節になります。ショッピングモールのお菓子もお茶も、ピンクとサクラでいっぱいいっぱい。2025年も春を楽しみましょう!


【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

2025年のイースターは4月20日(日)ですね。旭川市内で購入できる、可愛くて美味しいイースター限定スイーツとお菓子をご紹介します。


パケ買いしたくなる!ちょっとリッチなキャンディー【旭川市】

パケ買いしたくなる!ちょっとリッチなキャンディー【旭川市】

見るとつい買ってしまいたくなるビジュアルのキャンディー。ちょっとお高いけれど、可愛くて自分へのご褒美や、お土産にもオススメな3つをご紹介します。 日本であまり買えないレアな商品や、北海道限定品も登場しますよ!


最新の投稿


 【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】新築用地に最適な62坪

【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】新築用地に最適な62坪

ご紹介する土地は旭川市豊岡5条3丁目7番26にある62.04坪の土地になります。新築用地におすすめです!


 〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする家づくりにまつわるコラム第6弾!失敗しない家づくりコラムと題して、今回の記事では前回に引き続き『マイホームの間取りを考えるときのポイント』をより深堀してお届けしていきます。お話は北海道旭川市に本社拠点を構える道北振興の営業部に所属する工藤部長に伺ってきました。これから旭川市をはじめ、道内で家を建てる予定がある方、建てたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください!


たまには外で「モーニング」お手頃・気軽なファストフードの朝メニュー【旭川】

たまには外で「モーニング」お手頃・気軽なファストフードの朝メニュー【旭川】

新生活の季節ですね。【旭川】にあるファストフード店のお手頃な「朝ごはん」食べませんか?慌ただしい朝にさっと食べても、休日の朝をゆっくり過ごすのにもおすすめです。


カジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストラン

カジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストラン

ラーメンやそば・うどん、定食など庶民的な料理が好きな筆者ですが、たまにはおしゃれな洋食を食べたくなることもあります。今回はカジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストランを3軒ご紹介します。


占い師メントの今週の星座占いランキング【4月14日~】

占い師メントの今週の星座占いランキング【4月14日~】

今週の星座占いとラッキーグルメを紹介するよン♪


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!