【札幌・円山】心の“余白“を大切にするカフェ「Yohaku Cafe」

【札幌・円山】心の“余白“を大切にするカフェ「Yohaku Cafe」

厳選茶葉で淹れた香り高い1杯とゆっくりと流れる時間・・・ まるで余白のような時間を提供してくれるカフェに潜入!


2022年10月1日にオープンした「Yohaku Cafe」

出典:浅井未歩

出典:浅井未歩

YohakuCafe は香りによる癒しのひと時を提供する、「香り専門カフェ」として2022年10月1日に札幌・円山にオープン!

豊かな香りが漂う珈琲、お茶のみを厳選。
香りの余韻を楽しむデザートもあります!!!

もうすでにお客さんでいっぱいの店内!
残り2席のタイミングでギリギリ入れた感じ!

やはり人気店のようです。

メニューはテーブルにあるQRコードから読み込んで選ぶスタイル(今時だね)

店員さんにおすすめを聞きフレーバーチーズケーキとジャスミン茶がおすすめとのことで早速注文!




お店のインテリアの眺めながら、ぼーっと余白を楽しんでいるうちに注文したメニューが到着!
早速いただこう!

フレーバーチーズケーキ 各650円

出典:浅井未歩

お茶を使ったチーズケーキはジャスミン、ウーロン、紅茶の3種類。


フレーバーをより引き立たせるために茶葉を粉砕して生地に混ぜ、湯煎焼きをするなど、調理法も一工夫されているそう。


私はお店の方おすすめのジャスミンチーズケーキをチョイス!

まず、見た目が珍しい。こういう形のチーズケーキってあるようでないし、さらには茶葉が混ざっているというので、いったいどんな味がして、どんな食感なのか、食べる前から少しウキウキしていた。



フォークでそっと一口。

ベイクドチーズケーキのような、クリームチーズ感が強いチーズケーキに、茶葉の香りがふんわりと口の中に広がってさっぱり食べれる感じ!

プレートには生クリーム、オリーブオイル、ジャスミン茶葉も添えられていて味変を楽しめるものいいですね○


すっごくおいしかった!



私思ったんだけど、友達とランチに行って、まだ話し足りないから2件目にいきたいんだけど、お腹いっぱいだし、でもなんか甘いものも食べたい感じだし〜
みたいな時にとってもいいお店だと思った!

チーズケーキって、他のケーキに比べてカロリー低めだしそんなにお腹も重たくならないしね!

もちろんランチメインの女子会にもバッチリだけどね!

ジャスミン茶 HOT/ICED 550円

出典:浅井未歩

本場中国の老舗茶葉店「張一元」のジャスミン茶。
運ばれてきた瞬間に華やかな香りが漂い、あぁ、これは絶対に美味しいやつだ、なんならもう美味しい


飲む前から期待値が高まる!

ジャスミン茶のカップをゆっくりと持ち上げて再度香りを楽しんだあと、そっと一口。



うん、やはり上品な味!贅沢〜!!!!

いつもはコーヒーばかり飲んでいる私だけど、たまにはこういったお茶を楽しむ時間もいいものだなと思う。

そして先ほど食べたフレーバーチーズケーキとのペアリング!



ケーキを食べ終わる頃、そのケーキをゆっくり流し込むように、ジャスミン茶を飲む。



チーズケーキのヨーグルトっぽい風味が弱まって、よりジャスミン茶葉の風味が強くなる感じ!


これはまた違った感じがして美味!
いいわぁ〜〜!

様々なメニュー

このほかにもランチメニューとして
チキンのトマトソース煮(1,000円)や
茶葉香るクロワッサン(ジャスミン/紅茶各680円)
Yohakuの雪降るホットドック(1,000円)
など

気になるメニューがたくさん!
ドリンクメニューはcoffee、ラテ、紅茶にジュースもあるよ!

予定も考え方も、ほどほどがちょうどいい

Yohaku cafeのHP にこのようなことが書いてあった。


心の余白は自分と上手に付き合うためにも、日々をきちんと楽しむためにも、とっても大切な要素です。



何かと詰め込みすぎる私にとってとても刺さる言葉である。
確かにそうなんですよね、ぼーっとしている時に、いいアイディアって浮かんできたりするし。
心の余白、大事にしていきたいな!


それからお店の方が素敵な方たちで、とっても居心地が良かった!


皆さんも、ちょっと詰め込みすぎちゃってる時、Yohaku cafeにくつろぎに行きませんか?

店舗情報

■Yohaku Cafe
【住所】札幌市中央区南2条西27丁目2−17 SAPPORO ATSUMARU BUILDING 1階(B)
【アクセス】
円山公園駅から徒歩5分      
駐車場あり (2台)
【営業時間】10:00-18:00 
【定休日】月曜・火曜
【問い合わせ(TEL)】011-600-6280
【公式サイト】https://www.yohaku-cafe.com

出典:浅井未歩

出典:浅井未歩

この記事のキュレーター

旭川出身シンガーソングライター浅井未歩さんがasatanのアンバサダーに就任しました!asatanで7月から開始している連載をアップしていきます♪

関連するキーワード


札幌市 カフェ 浅井未歩

関連する投稿


さつまいも好きおススメ!!旭川で買えるさつまいもスイーツ

さつまいも好きおススメ!!旭川で買えるさつまいもスイーツ

秋と言えばさつまいも! 筆者は、大のさつまいも好きで、毎年この季節を楽しみにしています。 今回は、旭川で買えるさつまいもを使用したスイーツをご紹介致します。


旭川では買えない?!札幌に行ったら買いたい!オシャレな手土産

旭川では買えない?!札幌に行ったら買いたい!オシャレな手土産

札幌に行くと、オシャレで美味しいものがたくさん! 手土産は迷うし、つい、あれもこれも買いたくなりませんか? どうせ買うなら、旭川では手に入らないものがいい。 そこで、札幌に行ったら買いたい!手土産&自分ご褒美にもオススメのスイーツをご紹介します。


【旭川発】富良野のカフェでゆったりとした時間を過ごす。

【旭川発】富良野のカフェでゆったりとした時間を過ごす。

富良野は旭川から車で1時間ほどの距離にあるので、ドライブや観光またはお仕事などで出向いたりすることがありますよね。旅のアクセントに、あるいは気分をリフレッシュする時にもゆったりできるカフェの存在はありがたいですよね。今回はそんなシーンにピッタリなお店を2店ご紹介致します。


【札幌】昭和レトロを感じられるお店と和の味を楽しめるお店

【札幌】昭和レトロを感じられるお店と和の味を楽しめるお店

秋で涼しくなると日帰りで行きやすい札幌へ行かれる方も多いはず!話題のスポットを紹介しますよ!


どこにする?【まちなか】ランチスポット3選

どこにする?【まちなか】ランチスポット3選

まちなか(中心市街地)でお昼ご飯。さて、どこに行こうかという時のお役立ち情報をお届け。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


最新の投稿


紅葉の季節におすすめのスポット旭川から【豊平峡ダム】へ

紅葉の季節におすすめのスポット旭川から【豊平峡ダム】へ

旭川から紅葉を見に行くなら、大雪山連峰方面へ行く人の方が多いのではないでしょうか。今年は残暑が続き紅葉が見られるのはもう少し先になりそうですが、札幌方面へ出かけてみませんか。せっかく行くならちょっと足を延ばして行けるおすすめスポットも併せて紹介。


おそば屋さんの丼物はどうして美味しいの?人気そば店の玉子丼やかつ丼

おそば屋さんの丼物はどうして美味しいの?人気そば店の玉子丼やかつ丼

丼物のメニューは食堂などでも食べられますが、おそば屋さんの玉子丼やかつ丼って、特別に美味しく感じますね。どうしてなんでしょうか。


さつまいも好きおススメ!!旭川で買えるさつまいもスイーツ

さつまいも好きおススメ!!旭川で買えるさつまいもスイーツ

秋と言えばさつまいも! 筆者は、大のさつまいも好きで、毎年この季節を楽しみにしています。 今回は、旭川で買えるさつまいもを使用したスイーツをご紹介致します。


絶景の夕日だけじゃない!日本海側オロロンラインの穴場スポットをドライブで巡ろう

絶景の夕日だけじゃない!日本海側オロロンラインの穴場スポットをドライブで巡ろう

夏の海水浴シーズンを過ぎて季節は秋に入ってきましたが、海のある景色の中をドライブするのはとても気持ちが良いですよね。今回は日本海側のオロロンラインに点在する魅力的なスポットをドライブルートと共に紹介します。


【10月1日】旭川でママさん吹奏楽団のファミリーコンサート開催

【10月1日】旭川でママさん吹奏楽団のファミリーコンサート開催

2023年10月1日(日)に旭川市永山公民館で開催される『第12回ファミリーコンサート』のご紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!