もうすぐ春ですね~【旭川】豊かな春の香りと味わいの山菜そば3選

もうすぐ春ですね~【旭川】豊かな春の香りと味わいの山菜そば3選

道端にフキノトウが顔を出す季節になると山菜が食べたくなりますね。そんなことで、今回は山菜蕎麦をご紹介します。


協和温泉

photo:都良(TORA)

層雲峡オートキャンプ場のコテージに宿泊した後に立ち寄った愛別町の「湯元 協和温泉」。写真は3月11日なんですが、完全に冬景色ですね。

「湯元 協和温泉」は、温泉宿泊施設ですが、日帰り温泉も食事だけの利用も可能です。

photo:都良(TORA)

宿泊すると愛別町の特産であるきのこを使ったフルコースなどの料理が味わえますが、ランチでも愛別産きのこを使った「きのこラーメン」や「きのこピリカラ丼」などが味わえます。

photo:都良(TORA)

この日注文したのは温かい「山菜そば 700円」。地元産というふきやワラビ、きのこが入っています。山菜が市販の水煮ではなく地元産ってところがうれしいですね。

なお、食事はテーブル席がある食堂でも食べられますが、畳敷きの休憩室でも食べることができるので、ゆっくりできますよ。

店名:協和温泉
住所:上川郡愛別町協和1区
電話:01658-6-5815
営業時間:9:00~21:00
定休日:無休
駐車場:あり

そば処一茶

photo:都良(TORA)

緑が丘3条3丁目のグリーンプラザ1階にある「そば処一茶」は、この地域の方たちに人気のおそば屋さん。

毎週金土日限定でお店の前で、揚げ物やお赤飯、ハンバーグ、焼きそばのお惣菜が販売されています。

最近、家でお赤飯を作ることがないので、次行ったときに並んでいたら買ってみようかな。

photo:都良(TORA)

前回来た時には5月から10月の季節限定メニューの「冷やしじゃこうどん 800円」を注文しましたが、この日は「山菜なめこそば 750円」を選択。

寒さが緩んでくると、おそばも温かいのより冷たいのが食べたくなりますね。

新登場「ゆず鶏塩らーめん」他、夏にぴったりの麺メニューを3品紹介 | asatan

https://asatan.com/articles/4661#outline18

朝晩はひんやりしてきましたが、日中はまだまだ暑い日がありそうですね。夏の疲れが今頃出てきて、なんだか食欲が無いって方もいるのでは?今回は、夏にぴったりの麺を3品ご紹介します。

photo:都良(TORA)

「山菜なめこそば」は、ワラビ、ぜんまい、タケノコなどの山菜になめこと大根おろしがのった冷たいぶっかけそば。

さっぱりと美味しく、けっこうな量があって満足感高かったですよ。

店名:そば処一茶
住所:旭川市緑が丘3条3丁目 グリーンプラザ 1F
電話:0166-65-2657
営業時間:11:00~20:30
定休日:火曜日
駐車場:近くに商店街の駐車場あり

そば処まる八そば

photo:都良(TORA)

動物園通り沿いの豊岡13条4丁目にある「そば処まる八そば」。中央警察署の前にあったころから好きなおそば屋さんです。ここに移転してきてもう7~8年になりますかね。

この日は、開店時間に合わせていったので駐車場は空いていましたが、帰るころには満車で待っている車もあるぐらいの人気です。

photo:都良(TORA)

前回、来た時には玉子丼を頂いたのですが、今回はぶっかけシリーズから「山菜そば 950円」を注文しました。

普通のぶっかけそばが900円。その差50円とはかなりお得なのではないでしょうか。

ふわふわとろとろの玉子に出汁の香り!そば屋の美味しい玉子丼3選 | asatan

https://asatan.com/articles/5015#outline9

親子丼やカツ丼と比べると、質素な印象がある玉子丼。しかし、おそば屋さんの玉子丼は出汁の味と香りが効いていて絶品です。今回は、おそば屋さんの美味しい玉子丼を3つご紹介します。

photo:都良(TORA)

「そば処まる八そば」は、数量限定で「いなりずし」が無料サービス。いなりずしは大好きなので、もちろんありがたく頂戴しました。

「山菜そば」は、かなりの大きな器に盛り付けられていてすごいそばの量。これで950円はコスパ高いですね。さすが人気なのがわかります。

店名:まる八そば
住所:旭川市豊岡13条4丁目5-15
電話:0166-32-0808
営業時間:11:00〜19:00
定休日:金曜日
駐車場:あり

まとめ

今回は「もうすぐ春ですね~豊かな春の香りと味わいの山菜そば3選」として、「湯元 協和温泉」「そば処一茶」「まる八そば」の3軒をご紹介しました。皆さんも山菜そばで、一足先に春を味わってみませんか。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。専門のジャンルは、食、観光、グルメ、農業、転職。
北海道Likers、キャンプクエストなど

関連するキーワード


そば

関連する投稿


冷たいお蕎麦とサクサクの天ぷらって相性が抜群!旭川のおすすめ3選

冷たいお蕎麦とサクサクの天ぷらって相性が抜群!旭川のおすすめ3選

夏は、サラサラツルツル食べられる冷たい蕎麦って重宝されます。 お蕎麦だけだと夏バテしてしまいそうですが、天ぷらと一緒に食べることで栄養もバッチリ! 冷たいお蕎麦とサクサクの天ぷらって相性が抜群です!!


【旭川と鷹栖編】麺とご飯物の最強ランチセットはどれ!?

【旭川と鷹栖編】麺とご飯物の最強ランチセットはどれ!?

お店に入ってからメニューを見て迷い、なかなか決められない事ってありませんか?そんな時、私はランチセットにすることが多いです。ランチセットって、お得感がありますよね〜♪二品、三品と種類を食べられるのも魅力!そこで今回は私がよく行くお店のお気に入りセットを教えちゃいます!!


【蕎麦湯も美味しい!】夏が終わるまでに食べに行きたい蕎麦屋2軒

【蕎麦湯も美味しい!】夏が終わるまでに食べに行きたい蕎麦屋2軒

今年の夏は「これまで生きていた中で一番暑かった…」と言える夏でしたね。運良く熱中症や酷い夏バテとかはしませんでしたが、食欲が落ちてしまい冷たい蕎麦ばかり食べていました(笑)色々と行った蕎麦屋の中で、蕎麦湯も美味しいお店をご紹介します!


ちょっと贅沢!1500円オーバーのランチ3つ

ちょっと贅沢!1500円オーバーのランチ3つ

たまには自分へのご褒美にちょっと贅沢なランチを食べたくなりますよねぇ。1500円も出すとテンションが上がるような料理ばかり!!そのなかでオススメなランチを3つご紹介です。※緊急事態宣言中の為、不要不急の外出は避け、記事内の画像でお楽しみください。


道の駅・空港・駅【旭川】フードコートにあるおそば屋さんで食べる天丼

道の駅・空港・駅【旭川】フードコートにあるおそば屋さんで食べる天丼

自分で揚げるとなると面倒な天ぷら。そんな天ぷらを気軽に食べられるのがおそば屋さんの天丼ですよね。今回は、道の駅あさひかわ、旭川空港、イオンモール旭川駅前のフードコートにあるおそば屋さんで天丼を食べてきたのでご紹介します。※緊急事態宣言中の不要不急の外出はお控えください。


最新の投稿


旭川から札幌へ大盛りグルメドライブ!

旭川から札幌へ大盛りグルメドライブ!

Twitterで話題になった札幌の大盛り弁当のお店。 気になったので旭川から飛んで札幌まで行ってきました。 さらに今回は、ビンテージ感あふれるお洒落な洋食屋さんもご紹介♪


麺のマチ【下川町】には、やはり麺を楽しめるお店があった!

麺のマチ【下川町】には、やはり麺を楽しめるお店があった!

旭川から車で約1時間半の場所にある下川町は、手延べうどんなどの麺で有名はマチですよね。町内には製麺所もあり、もちろんそういった麺類を提供してくれるお店もあります。今回は国道沿いにあるお店を2店ご紹介します。


物価高騰に負けない!初心者向け家庭菜園を始めてみよう【旭川】

物価高騰に負けない!初心者向け家庭菜園を始めてみよう【旭川】

物価高騰が続くなかスーパーに行くと、肉も、魚も、野菜も高くなり買いたいものを諦めることが増えたような気がします。肉や魚の自給自足って難しいですが、野菜は自分の家で作れるものも多いです。今年は野菜作りにチャレンジしてみません?


小旅行気分で郊外の繁華街を飲み歩き♪~永山駅前編~【旭川市】

小旅行気分で郊外の繁華街を飲み歩き♪~永山駅前編~【旭川市】

ちょっとした小旅行気分で自分の地域から離れたところで飲み歩いてみました♪ バスや電車を利用して、普段行かない地域の繁華街へ行く! 時間的には短いですが、思いのほか楽しめました!


【札幌・清田区】東京で人気のベトナム料理が北海道で楽しめる! 『池袋サイゴンレストラン』

【札幌・清田区】東京で人気のベトナム料理が北海道で楽しめる! 『池袋サイゴンレストラン』

札幌市清田区に池袋でも人気な“ベトナム料理店”がオープン!定番のソウルフード「バインミー」などを提供


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
青汁
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!