みなさん!そば屋さんに行こうと思い立ったとき、行くお店って何を基準に決めていますか??家や会社の近く、店主が知り合いだったり値段・店構えetc…あると思うのですが、今回食べ歩くうえで店名からして美味しそうなお店をリサーチして行ってきました。「なんだよ適当かよ」と思ったみなさん、安心してください!実際に食べて美味しかったので企画にしました(笑)それではご覧ください!
【旭川】ショッピングセンター内で営業しているそば屋があなどれない!
そばをお店で食べるなら、一軒家の店舗である程度しっかりした店構えの所で食べたい!なんて思いがちですよね?かくいう私もこういった固定概念があって、ショッピングモールなどに併設しているそば屋さんってあまり行かなかったのですが、実際に行ってみると美味しいお店ばかりでした。そこで今回は旭川のスーパーの中で営業している美味しいそば屋さんをご紹介します!
asatan編集部に職場体験へ来た旭川実業高校の生徒さんが記事を書いてくれました!高校生の視点で書かれた内容に注目です♪ この記事では高校生がオススメする家族で行ける旭川の美味しいお店を3店舗紹介いたします。
揚げたてアツアツな【揚げ物】が食べたい時に旭川でおすすめのお店3軒
最近は、年のせいか脂っこい食べ物が苦手になってきたのですが、それでも、ごくたまにおいしい揚げ物が食べたくなります。そんな時におすすめの揚げ物料理をご紹介します。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止などで、なかなか外出しづらい日々が続くかと思います。そこで今回は外出せずに外食ができる裏ワザ【出前】ができるお店を、ラーメン・そばのジャンルに絞って12店ご紹介します! ※店舗によって別途配達料金が発生する場合があります
東神楽町にある古い納屋を改装した、コーヒーとお蕎麦を味わえる喫茶店【東御料館】を紹介します。
蕎麦は、冷・温どちらの蕎麦がお好きですか?ざるしか食べない!というそば通…。でも、それっじゃ少し寂しいので、天ざる。温かいタレのつけ麺、カモ南or豚南などなど、北海道は、そばの宝庫。特に旭川周辺は、時期になると、そば畑に真っ白な花でいっぱいになります。 蕎麦屋さんがいっぱいの旭川そば巡り!最近の蕎麦屋さんのお気に入りをご紹介します。少し離れた、お店も一軒ご紹介しますね。
蕎麦もご飯も食べたい!お得な【そば定食・そばランチ】があるお店3選
ラーメン店ではライスやサイドメニューを注文しない小食なのですが、なぜかお蕎麦屋さんでは、蕎麦だけでは物足りず、ついついセットや定食を頼んでしまいます。そして、なぜかお蕎麦屋さんのランチメニューって、ボリュームがあってお得なメニューが多いんですよね。今回は、蕎麦もご飯も食べたい人におすすめの「そば定食やそばランチ」があるお店を3つご紹介します。
相性抜群カツ丼+そば、セットで1,000円以下の旭川市内7店!味も量も価格も欲張りなアナタに!
がっつりカツ丼いいなぁ…でも、さっぱりお蕎麦も…と迷った時には、欲張ってカツ丼とお蕎麦のセットが用意されてるお店で両方楽しみませんか?!お得に税別1000円以下で食べられる7店舗を紹介です!
ラーメンのおいしいお店がいっぱいの旭川。手軽に食べられる麺類は、ラーメンだけじゃないですよね♪今日はラーメンの気分じゃないけれど、あたたかなものを食べたい!そんな時に行きたい、温かくて優しい味で気軽に食べられるお店を4つ、ご紹介します。
冬本番。温かい食べ物がいっそう恋しくなりますね。 気を惹く美味しいものがいろいろある中、とりわけ有り難く感じるのが生姜風味。それをたっぷり使った、いかにも身体が温まりそうな滋味あふれる一杯を紹介します。
1年の最終日 大晦日に食べる年越しそば。そばが細くて長い食べ物ということで、【健康長寿】や【家運長命】といった縁起を担いで食べるようになり、すっかり日本の風習になっています。そこで、お店で食べられるのはもちろん、【そば+出汁】のお持ち帰りがあるお店を紹介します。
初めていったのは、8年前? 大蕎麦も、もちろんですが、花好きの私にもとてもうっとりするお庭の景色をうっとり眺めることのできるお蕎麦屋さんです。 画像は、2015.12.23のものです。
旭川駅から徒歩5分以内!駅周辺のランチでおすすめのお店5選!
通勤や通学、ビジネスに観光と旭川市民だけでなく、多くの人が利用する旭川駅。近年、旭川駅の周辺は、開発が進んで新しいビルやホテル、施設が次々と作られています。今回は、そんな旭川駅を利用する人に!〝駅から徒歩5分″で行けるおすすめのランチスポットを5つ厳選してご紹介します。