【旨さに感動】旭川の極上しおラーメン 3選

【旨さに感動】旭川の極上しおラーメン 3選

ますます旨さを増している旭川のラーメン。中でも進化が目覚ましいのは「しお」ではないかと感じている筆者であります。その事実を改めて確認すべく、この春のラーメン店めぐりでは「しお」狙い。旨さ確信の瞬間をレポートします。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので予めご了承ください


らーめん 三日月

この店の「塩」はうまい。とんこつをベースにした、店主の思いがカタチになった逸品を、何ならそのまま当特集で紹介してもよいのだが、それを上回るインパクトを放つ「塩」がある。

辛しおらーめん(950円)

それが「辛しおらーめん」だ。
味の決め手は、塩ラーメンにトッピングした「辛みそ」にある。

まずは、辛みその溶けていないピュアな部分を味見。
うんうん、(辣油が散りばめられてるが)豚骨のコクと旨味がたっぷりの、いつものおつゆ。口当たりは穏やかで後を引く旨さ。

そして、辛みそをちょっと味見してみれば、ちょっとおどろき。
辛みそという位だからもちろん辛いが、その辛さがおつゆのコクがいっそう豊かに膨らみ、かつ洗練もしている。同時に、おつゆのコクが辛みその持ち味をすっきりと引き立てるという、とんこつ出汁と辛みその何という相性の良さ。

辛塩ラーメンはこれまでに他店でも頂いたことはあるが、こういったタイプは自身お初。
後引く旨さにレンゲが止まらない。
おっと、夢中になって、おつゆが先になくなりそう(笑)

辛さは、ちょい辛とかピリ辛といったレベルかと。余程に苦手なお方でない限り、難なく味わえそう。
そのおかげで、麺もするする食べ進む。

メニュー表の「辛しおらーめん」の部分には、「こんなの初めて!の声が一番多い」との添え書きが。
筆者も、まんまとそのひとりになった訳だ(笑)

お店情報

店名:らーめん 三日月
住所:旭川市3条通22丁目
電話:0166-35-1510
営業時間:11:00~15:00 / 17:00~20:00
定休日:月曜
駐車場:あり

麺屋 秘蔵

ラーメンを食べ歩く、かつ塩が好みという方々には、もう十分すぎる程に知られていようが、この記事においては、やはりリスペクトせねばならない一杯がある。
それが麺屋秘蔵の「ゆずネギしお」だ。
筆者は、初めて食べたときには衝撃を受け、以来、何度もリピートしている。
ちなみに、この店ではいつも、「こがし味噌」とどっちにしようか死ぬほど悩む筆者でもある(笑)。

ゆずネギしお(1,050円)

まずは、まだ食べたことがない、というお方のためにひと言。
ゆずと言っても、柚子をぎゅ~っと絞った「酸っぱ!!」という味ではない。ということをお断りしておいて、以下、このラーメンの魅力を綴りたい。

ひと口。うーん、いつもながらまろやかなおつゆ。
舌に旨味を残しつつ喉元をすぎると、ほんのりと香るゆず。
筆者の印象としてはそんなストーリーなのだが、ともかくはその柑橘感は、クリーミーな塩のおつゆをいっそう味わい深いものにしている。

添えられた白髪ねぎ、紅生姜といった薬味も味わいの名脇役に。

おつゆはちじれの少ない麺にもよく絡み、旨さをどんどん口に運んでくれる。
白濁したおつゆは、口当たりややまったりとしているのだけれど、穏やかに口に馴染むので、食べ飽きするということがない。

食べ進むうちラーメンは、とろっとしたチャーシューから、ネギや紅生姜など薬味から、溶けだした旨味や香りを伴って、どんどん美味しくなっていく。

上画像は、丼を持ち上げ、おつゆを飲み干す5秒前。

お店情報

店名:麺屋 秘蔵
住所:旭川市8条通7丁目
電話番号:0166-26-4844
営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休
駐車場:右隣のすずらんパーキング1時間無料

麺屋あさひ

さて、こちらも「ゆず」を活かした塩ラーメンなのだが、これがまた、前掲のものとは全くタイプが異なる。
ご注目あれ。

淡麗ゆず塩(780円)

輝く黄金色のおつゆ。
また、透明感あるこの塩のおつゆに、これが古くからある旭川の塩ラーメンのスタイルと思う方もいらっしゃるのでは。

ともかく、まずはおつゆをひと口。
おおっ、熱した油がのって、おつゆは熱々だ。

もともと酒の味わいを表現するために使われた「淡麗」という言葉。「さっぱりとしていて癖がないこと」を意味する。
てなことを照らし合わせながら味わってみれば、あ、このおつゆはまさにそんな感じかな。
出汁は濃過ぎず薄過ぎす、その加減はお見事。

なので、出汁が塩の旨味を活かし、あるいは、塩が出汁の香味を引き立てたか、口の中は香ばしく雑味のないコクに満たされる。

味を締めているのは、やはり「ゆず」か。
よく見ると、麺や具の合間に、微細に刻まれたゆずが見え隠れしている。

さらに、このつゆで麺を味わってみれば、なんと・・・

あ、麺がうまい!!
率直な感想だ。麺の味がする。それすなわち素材感、素材味だ。
思うに、おつゆが淡麗だからこそ。これは発見だ。

麺はしこしこと喉越しもよい。
自ずと食べ進むテンポが軽快になる。

終盤には、溶けた海苔やら卵からこぼれた黄身、風味良い麺の余韻が混ざり合って、おつゆは得も言われぬ旨さに。
もう完つゆ必至。
ラーメンって、味わいに起承転結があるよね。だから面白い。

お店情報

店名:麺屋あさひ
住所:北海道旭川市豊岡15条7丁目
電話:0166-76-6074
営業時間:11:00~14:30 / 17:30~20:00
駐車場:あり

うま塩後記

いかがでしたか。
今回紹介した3杯は、どれも昔を知る者にはまるで別次元の旨さ。
作り手の情熱には、ただただ感服するばかり。
普段は醤油派、味噌派というアナタも、たまにいかがだろうか。ラーメンを食べる楽しさが広がること請け合だ。

この記事のキュレーター

美味しいもの、旨い酒を味わう時間が何より大事。
不惑の呑兵衛を目指すべく、きき酒師の資格を取得。

・SSI認定FBO公認 きき酒師
・日本酒WEBメディア SAKE TIMES ライター

関連するキーワード


ラーメン

関連する投稿


すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

美味しい食べ物や新しいものに敏感な旭川人が並んででも食べたいお店がある。 「混んでいても行きたい!」「遠くても行きたい!」そんなお店をご紹介。


旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンと言えば、動物系と魚介のダブルスープと低加水ちぢれ麺が特徴です。そんな旭川ラーメンの特徴とは異なる個性的なラーメンを提供するお店を紹介します。


チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

数年前まで、ラーメンには「1,000円の壁」があると言われていましたが、最近では旭川でもラーメン1杯が1,000円を超えるお店が増えてきました。そんな中、今回は1,000円以下でチャーシューメンが食べられるお店を紹介します。


【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

とにかくラーメン激戦区の旭川市内。市民各々におすすめでよく行くお店があると思いますが、今回は【個人的】に何度も通うおすすめの濃厚ラーメンを、醤油、塩、味噌それぞれに分けてご紹介します!普段あまりラーメンを食べに行かない自分が行きたくなる本当におすすめのお店なので、気になった方は是非行ってみて♪


昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

ジワジワと暖かくなってきて、お出かけの幅が広がってきた! って事で、やはり昼はラーメンが良い!(意味不明)。 今回は濃厚だったりコクがあったりと美味しいかった味噌ラーメンを三軒紹介です!


最新の投稿


占い師メントの今週の星座占いランキング【4月14日~】

占い師メントの今週の星座占いランキング【4月14日~】

今週の星座占いとラッキーグルメを紹介するよン♪


【4月11日】旭川市神居町富岡にヒグマ出没(足跡発見)

【4月11日】旭川市神居町富岡にヒグマ出没(足跡発見)

2025年4月11日(金)に旭川市神居町富岡でヒグマの出没が確認されました。


春のお出かけにオススメ!東鷹栖&鷹栖町で行きたいスポット

春のお出かけにオススメ!東鷹栖&鷹栖町で行きたいスポット

旭川市も春の陽気を感じられるようになり、休日はお出かけしたくなりますよね。そこで、旭川市から気軽に行けちゃう!お出かけにオススメなスポットをご紹介します。東鷹栖の新施設、鷹栖町のグルメが登場しますよ。


旭川でグラタン・ドリアのおいしいお店3つ

旭川でグラタン・ドリアのおいしいお店3つ

ぽかぽかした春になってきましたが、まだあたたかい食事がおいしい季節。グラタンやドリアってカフェや喫茶店では定番のメニューでしたが、少し手間がかかるからなかなか見つけられなくなってきました。旭川のおいしいお店をご紹介します。


【新店】ソフトクリームも美味しい!カフェとスタンドが相次いでオープン!【旭川市】

【新店】ソフトクリームも美味しい!カフェとスタンドが相次いでオープン!【旭川市】

忠和におしゃれカフェがオープン! 3条通りにはテイクアウトのスタンドがオープン♪ ソフトクリームがとっても美味しい三軒を紹介です!


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!