【旭川市】もらって嬉しいちょっとしたお土産におすすめ〜第3弾〜

【旭川市】もらって嬉しいちょっとしたお土産におすすめ〜第3弾〜

もらって嬉しい♪ 旭川で買える贈っても負担にならないお菓子の紹介です。


PATISSERIE CLEMEMTINE【パティスリー クレモンティーヌ】

外観がおしゃれなお店。
入るのに少し勇気が要るかもしれません。

出典:春琴

お店の中には可愛くて美味しそうな
お菓子が沢山並んでいます。

出典:春琴

見た目に惹かれました。
アイスクリームとなっていました。
チョコレートです、甘めです。

出典:春琴

ロボットチョコ。こちらはミルク味。
可愛さに惹かれました。食べるのが勿体ない!という事で、
一晩冷蔵庫で寝かせてからいただきました(笑)
ほろ甘なチョコレート、美味しいです。
ちなみに頭から食べました…。

出典:春琴

デピスとなっていました。
しっとり食感で、見た目以上にお腹が膨れます。
甘めですが、後に引かないです。



この日は夕方だったので売り切れになっていましたが、
アップルパイとスィートポテトパイもある様なので、
そちらも食べてみたいです。

お店情報

PATISSERIE CLEMEMTINE【パティスリー クレモンティーヌ】
所在施設: 雄北㈱ クラフト舘
所在地: 〒078-8243 北海道旭川市豊岡13条5丁目3−4
営業時間:10:00〜19:00
定休日:火曜日
電話: 0166-76-9367
駐車場:有

エルサンタ

神楽岡にあり、ずっと気になっていたお店。
近くに行ったついでに、思い切って扉を開けてみました。

焼き菓子やマカロン、
トリュフやマドレーヌ、シュークリームもありました。


出典:春琴

しっとり食感のマドレーヌです。
甘いはちみつの味もしっかり感じます。
小ぶりなので小腹が空いた時に丁度良いです。

出典:春琴

サクサク食感のリーフパイです。
甘いですが、クセになる美味しさ。
3個位は一気に食べられそうです。

出典:春琴

ココナッツ味です。
見た目よりしっとりしています。
ココナッツの味がほど良い強さで強調してきます。

お店情報

エルサンタ
所在地: 〒078-8315 北海道旭川市神楽岡5条6丁目2−12
営業時間:10:00〜19:00
定休日:月曜日
電話: 0166-66-3270
駐車場:有

amie工房末広店

お店が日曜日定休日の為、なかなか行く事が出来なかったのですが、
野暮用で平日に近くを通る機会があったので行ってみました。

出典:春琴

店内、凄く可愛く装飾されています。
女性や子供が喜びそうです。
外観同様、中もピンクのイメージです。
大きなくまのぬいぐるみもあった気がします。


出典:春琴

可愛くてついつい手に取ってしまいますよね。


プレーンなので甘さ控えめ、美味しくいただきました。

出典:春琴

色違いくまさん。
こちらはチョコレート味なので甘いです。
しっとりとしています。

出典:春琴

ピスタチオクッキーです。

サクっと食感に、後からピスタチオが追いかけてきます。


お会計の時に気付きましたが、 
アイスの販売(何種類かある様です)、ホールケーキの予約も可能との事です。

お店情報

amie工房末広店
所在地: 〒071-8131 北海道旭川市末広1条2丁目7−7
営業時間:12:00〜17:00
定休日:日曜日
電話: 0166-52-0730

とみや菓子舗

出典:春琴

前を通る度に気になっていたお店。

店内は懐かしさを感じます。
年配のご夫婦で作って販売している様で、
婦人が接客してくださいました。
ご主人は奥に居た様です。

出典:春琴

何種類かある中から、気になってしまったのが赤岳。
甘い中にりんごの味をかすかに感じます。
全体的にしっとりとしています。

出典:春琴

こちらもプレーンやチーズ等、何種類かありました。
少し変わっている物という事でメロンを選びました。

フワッと食感の中にメロンの味がします。
濃すぎず、薄すぎずで丁度良いメロンの風味です。

出典:春琴

レジ前に並んでいて、会計時に思わず「これも」と
言ってしまった一品。
正解でした。
ナッツたっぷりの中にほのかに感じる酸味。
サクサク&ガリガリ食感としか表現出来ないです(笑)
それらが合わさってクセになる一品です。

お店情報

とみや菓子舗
所在地: 〒070-0003 北海道旭川市新富3条1丁目4−2
営業時間:9:00〜19:00
電話: 0166-26-1797
駐車場:有

この記事のキュレーター

30歳になって始めたボルダリング。今まで知らなかったことに後悔したくらいハマってます。新たに見つけた趣味のおかけで、仕事もプライベートも充実中!

関連するキーワード


お土産 お菓子

関連する投稿


チョコマシュマロって旭川市内でも買えるの?大調査だ!!!

チョコマシュマロって旭川市内でも買えるの?大調査だ!!!

かなり乗り遅れましたが、HARIBOのチョコマシュマロがSNSでバズっていますよね!(もう終わった?) いつ買えるようになるのかな〜と私も楽しみにしていたのですが、一向に旭川市内の店舗では買えないということで笑 マシュマロをチョコレートでコーティングした【チョコマシュマロ】がどこで買えるのか大調査しました!!!


飲兵衛におすすめ!旭川駅周辺で買えるお土産3つ

飲兵衛におすすめ!旭川駅周辺で買えるお土産3つ

北海道土産って種類が多くてなににするか迷いますよね。今回は飲兵衛さんにおすすめなお土産をご紹介。旭川駅周辺で購入でき、価格も500円前後のコスパ良商品!ぜひ参考にしてくださいね。


【旭川市】この春おすすめ!ピンクでサクラな商品3つ

【旭川市】この春おすすめ!ピンクでサクラな商品3つ

もうすぐ春ですね♪桃色がぴったりの季節になります。ショッピングモールのお菓子もお茶も、ピンクとサクラでいっぱいいっぱい。2025年も春を楽しみましょう!


【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

2025年のイースターは4月20日(日)ですね。旭川市内で購入できる、可愛くて美味しいイースター限定スイーツとお菓子をご紹介します。


パケ買いしたくなる!ちょっとリッチなキャンディー【旭川市】

パケ買いしたくなる!ちょっとリッチなキャンディー【旭川市】

見るとつい買ってしまいたくなるビジュアルのキャンディー。ちょっとお高いけれど、可愛くて自分へのご褒美や、お土産にもオススメな3つをご紹介します。 日本であまり買えないレアな商品や、北海道限定品も登場しますよ!


最新の投稿


【4月1日OPEN】末広1条2丁目に無人古着店がオープン

【4月1日OPEN】末広1条2丁目に無人古着店がオープン

2025年4月1日(火)、旭川市末広1条2丁目に『SELFURUGI旭川末広店(セルフルギ)』がオープンしました。


【旭川】のお隣【東神楽町】気になるスポット「東神楽大学」と「直売所」と「スイーツ」

【旭川】のお隣【東神楽町】気になるスポット「東神楽大学」と「直売所」と「スイーツ」

ちょっと足を延ばせば面白いことがありそう。今日は旭川に隣接している町【東神楽町】へ。懐かしい校舎を再利用した複合施設「東神楽大学」と東神楽産の「椎茸の直売所」と人気ドーナツ店の「レアメニュー」をご紹介します。


【旭川市】桜&いちごの春スイーツ&ドリンク3選♪

【旭川市】桜&いちごの春スイーツ&ドリンク3選♪

もうすぐ旭川でも桜が咲きそうですね。 一足早く桜スイーツを堪能してきたのでご紹介いたします。


【士別・剣淵・比布】旭川市近郊のドライブグルメ&ポケふたを探せ!

【士別・剣淵・比布】旭川市近郊のドライブグルメ&ポケふたを探せ!

旭川市も雪がとけてそろそろドライブシーズンに突入!今回は旭川市から車で片道1時間半以内に行ける日帰りドライブ旅にピッタリな【士別市】・【剣淵町】・【比布町】でいただけるグルメをご紹介します。さらに!各地域のポケモンマンホール、通称『ポケふた』も探してきました♪ゴールデンウィークに旭川市近郊で日帰り旅を楽しみたい方はぜひ参考にしてみてください。


【4月26日】江丹別で中園廃棄物最終処分場の現況等に係る説明会開催

【4月26日】江丹別で中園廃棄物最終処分場の現況等に係る説明会開催

2025年4月26日(土)に江丹別で開催される『中園廃棄物最終処分場の現況等に係る説明会』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!