【何とステーキも!?】ラーメン屋ごはん 第5弾

【何とステーキも!?】ラーメン屋ごはん 第5弾

連載はついにここまで到達!! というのも、ラーメン店のごはんがバラエティに富んでいるから。目新しいものを見つけては紹介をしてきましたが、まだまだあるんです。今回も珠玉の3杯をご紹介しましょう。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


ネギ系 『蜂屋旭川本店』

当連載では、以前にも同店の「豚めし」を紹介しているが、魅惑のごはんがまだあった。
それは「ねぎめし」。ネギを混ぜ込んだごはんはよく見かけるが、他店とは趣向がちょっと違うんだな。

ねぎめし(300円)

おや?肉がたっぷり。
ネギとごはんを混ぜてあったり、ネギと鰹節がもられているというのが筆者のよく知るネギごはんのスタイルだが、これには意表をつかれた。

肉は、普段ラーメンのトッピングに使う肉の、サイズが半端な部分などを使ってる様子。
だからこのお値段・・・かな。

よく混ぜて食べてと店員さん。
往々にしてひねくれ者の筆者であるが、食べ物に関しては従順なので素直に従う。

肉の下からはネギがたっぷり。
頬張ってみれば、ネギがシャキシャキと鮮烈な食感。同時にチャーシューの肉感が歯応えに加わってくる。
チャーシューは、ラーメンにのった温かな状態のものとは味わいが違うようにも感じられる。強いて言うならあっさりと炊いた肉、ってところか。
これが、ネギの香味をよく引き立てて、食欲が増す。

いつもなら、ごはんにはザーサイがついてくるのだが、当日は代替え品が(最初の画像、右下にあったもの)。
これもまた肉なのだが、辛味噌のような味がつけてある。
一緒に食べてみれば、ごはんに味わいのインパクトが増して箸が進む。
次があるなら、これをアテにビール飲もうかな(笑)

お店情報

店名:蜂屋 本店
住所:北海道旭川市3条通15丁目
電話:0166-23-3729
営業時間:10:00~15:20
定休日:水曜日
駐車場:あり

チーズ系&汁かけ 『らーめん玄 神楽店』

東光本店とともに多くのラーメン好きを魅了する人気店。
実はラーメンだけでなく、サイドメニューも見逃せない。

ラーメンとセットで注文できるミニ丼のラインナップ。値頃感も良いね。
中では「チーズごはん」が気になる。スープをかけて食べる新感覚って、他店ではあまり見かけることがない。
麺を食べ終わったところで、おつゆの中にゴハンを入れる、というのはよくある話だが(今どきの若い方はあまりやらないかな)、別盛りのゴハンにおつゆをかけるというのは、自身お初かも。

チーズごはん(250円)

チャーシュー、めんま、ネギ・・・、これってラーメンの具そのまんまだ。

チーズはというと、具の下で、刻んだ肉とともにゴハンの上でとろけてる。
なるほど。もうこの時点ですでに美味しそうなんだけど。

ともかく、ラーメンのおつゆをかけてみよう。
ちなみに今回のラーメンは「辛味噌」。もともと、ラーメンのおつゆってゴハンによく合うので、きっと美味しいことに何ら疑いはないが、この具の取り合わせがどんな味になるのか。

熱いおつゆをかけ、具と飯をさくっとまぜてみれば、チーズがさらにとろり。
チーズリゾットのように?、いや、刻んだ肉の旨みが溶け出して?、いやいや、あくまでもこれはラーメンのおつゆかけゴハン。ラーメン屋ならではの新感覚メシだ。
この旨さをどう表現しようか頭を整理したいが、痛快な美味しさに仕事が進まない(笑)
うん、まさに新感覚。
勝手な想像ではなはだ失敬だが、御店主も試しにやってみて、これをどう説明しようかと考えた結果、新感覚というオチになっていたりして(笑)

今回は辛味噌のおつゆでやってみたが、これ、醤油でも塩でもきっと美味しいだろうなと、次回の訪問でもこのゴハンを試してみようと思う筆者なのだった。

お店情報

店名:らーめん玄 神楽店
住所:旭川市神楽4条9丁目
電話:0166-61-5533
営業時間:11:00~15:00 / 17:00〜21:00
定休日:火曜
駐車場:あり

ビーフステーキ 『中華そば 富いち』

味わい多彩なラーメンに加え、サイドメニューでも店主の発想と腕前が光る富いち。
同店に関しては、いつぞや「鶏節TKG(卵かけごはん)」を紹介したが、いやはや、それで済むような店ではない。
もう一品、ぜひ紹介したい。

ミニステーキ丼セット(1,350円)
※ラーメンとのセット価格

ステーキ!? ステーキだよ。多くの店が出す豚丼、チャーシュー丼を出す中で、ステーキとはなんと大胆な差別化。
名前はミニとなっているが、ミニとは思えないボリューム感だ。

そういや、ステーキといえばビーフだよね。
あえて確認しなかったけど・・・

血の滴る、とまではいかないが、滴りつつあるような牛モモのステーキ。そのミディアムな焼き加減に魅了される筆者である。
昭和育ちはとにかく、ステーキ、ビフテキ(今や死後?)と聞いただけでテンションが上がる世代である(高嶺の花といった)。
それがラーメン屋さんでいただけるなんて。

ちょっとピントが前にずれてしまった
ゴメンナサイ

お肉はしっとりとしつつ、四本足の動物を彷彿させる力強い肉感も。
キャベツを添えたご飯とともに頬張れば、口の中いっぱいに広がる幸福感。
だが、ほんのりと味の加減は控えめか。肉汁とステーキソースでご飯がまったり的なのも確かに旨いのだろうが、思うに、あくまで主役はラーメンとの「分」をわきまえているかのよう。

だから、ラーメンとよく合う。
肉・メシを頬張りつつ、おつゆを口に含めば、これまた旨い。

さらに、これは発見だな。ラーメンのおつゆ(この時は醤油)と牛って相性が良い。ラーメンの出汁である豚や魚に対して異種格闘技のようだが、戦うことなくすんなり握手して、あっという間に仲良くなっていた(笑)

お店情報

店名:中華そば 富いち
住所:旭川市新富2条1丁目14-15
電話番号:0166-76-6114
営業時間:11:00~21:00
定休日:火曜
駐車場:あり

ゴハンな後記

いかがでしたか。

ほんと、いろいろあるでしょう。
というか、こんなにも旨そうなゴハンを考え出す、店主たちのセンスに筆者は感心しきり。
かつ、それ自体が旨いだけでなく、ラーメンとの相性の高さに脱帽です。

メインにラーメン、そしてサイドメニューも。
そんなに食べられないわとおっしゃるアナタも、たまにはいかがです?。
案外ぺろりとイケちゃうから不思議。それがラーメン屋のゴハンかも。

第4弾はこちら

つい頼みたくなる【ラーメン屋ゴハン】おすすめ3杯 | asatan

https://asatan.com/articles/5577

【掲載ゴハン】 三日月『にくめし』・むすび家『肉マヨ』・麺屋あさひ『カレーたま丼』

この記事のキュレーター

美味しいもの、旨い酒を味わう時間が何より大事。
不惑の呑兵衛を目指すべく、きき酒師の資格を取得。

・SSI認定FBO公認 きき酒師
・日本酒WEBメディア SAKE TIMES ライター

関連するキーワード


ラーメン ステーキ

関連する投稿


あっさりしているけど深い味わいの塩ラーメン3杯

あっさりしているけど深い味わいの塩ラーメン3杯

醤油や味噌といった発酵調味料を使っていない「塩ラーメン」は、シンプルゆえにお店によって当たりはずれがあります。そのため、食べる機会はそれほど多くありません。そんな筆者が、個人的においしいと思った「塩ラーメン」を3杯紹介します。


【6月7日】永山の人気ラーメン店が待望の営業再開!

【6月7日】永山の人気ラーメン店が待望の営業再開!

2025年6月7日(土)、永山3条20丁目にある『ラーメン&カフェ 風沙』が営業を再開しました。


旭川で朝からラーメン!!

旭川で朝からラーメン!!

「朝ラー」という言葉がかなり認知されてきました。 朝から熱々のラーメンを食べて気分上げていきましょう! 夜勤明け・出勤前・休日の朝ごはん、いつ食べてもラーメンは美味しい!


【5月27日OPEN】東京の名店で修行した店主が作る本格ラーメン店

【5月27日OPEN】東京の名店で修行した店主が作る本格ラーメン店

2025年5月27日(火)、旭川市東光7条6丁目に『RAMEN FRESNO(フレズノ)』がオープンしました。


【新店】東光に新たなラーメン屋さんがオープン!朝も昼も夜もやっぱりラーメンが良い!【旭川市】

【新店】東光に新たなラーメン屋さんがオープン!朝も昼も夜もやっぱりラーメンが良い!【旭川市】

東光に新たなラーメン屋さんがオープン♪ さっそく行ってきました! こだわりが強くクオリティーの高いラーメンが素晴らしい。 他にも美味しいラーメンを紹介です。


最新の投稿


旭川の近くにある【和寒町】ってどんなトコ? 郷土資料館へ行ってみた!

旭川の近くにある【和寒町】ってどんなトコ? 郷土資料館へ行ってみた!

旭川の近くにある和寒町って、いったいどんなトコなんでしょうか?馴染みもあり結構知っているつもりになっているこのマチですが、案外知らないコトもあったりするんです。今回は、そんな和寒町の魅力に郷土資料館目線から迫ってみようと思います!


【旭川市】営業再開した人気居酒屋2軒のランチがおすすめすぎ!

【旭川市】営業再開した人気居酒屋2軒のランチがおすすめすぎ!

普段よく行っていたお店や人気店が休業するのって悲しいですよね。。今回はそんな休業から営業を再開した旭川市内のお店2軒をご紹介します!


自宅でゆっくりと味わいたい!おいしいテイクアウトグルメのお店

自宅でゆっくりと味わいたい!おいしいテイクアウトグルメのお店

お店の味を自宅で味わえるテイクアウトグルメ。新型コロナウイルス感染症の流行から、テイクアウトを利用する人がすっかり増えましたね。今回は、お惣菜ややきそば、お弁当といったテイクアウトグルメを紹介します。


安くておいしい就労継続支援が運営するお店のランチ

安くておいしい就労継続支援が運営するお店のランチ

就労継続支援とは、障害や難病のため一般企業で働くことが難しい方たちに、働く機会を提供する福祉サービスです。旭川にも多くの就労継続支援支援の事業所があり、なかには食堂やカフェなどのお店を運営しているところもあります。


贅沢すぎる!!店主のこだわり焼き菓子やケーキを提供するお店3選

贅沢すぎる!!店主のこだわり焼き菓子やケーキを提供するお店3選

カヌレ、米粉ケーキ、焼き菓子etc...おしゃれな店内に所狭しと並ぶスイーツたち!! 素材やコンセプトにこだわったスイーツを提供するお店を3つ紹介します!


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!