つい頼みたくなる【ラーメン屋ゴハン】おすすめ3杯

つい頼みたくなる【ラーメン屋ゴハン】おすすめ3杯

大好評!? ラーメン屋ゴハンのシリーズ最新話「第4弾」です。近年のラーメン屋さんにはホント、感心しますよね。ラーメンだけでなく、見逃せないごはんメニューも続出!! ・・・という中から筆者も満足の3杯をピックアップしました。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので予めご了承ください


【肉にマヨポン】 三日月

チャーシューを使ったゴハンなら、チャーマヨ丼が今やラーメン屋のスタンダード。
だが、三日月はちょっと他店とは設えが違う。
今回のピックアップは「にくめし」だ。

まず、サイズの選択肢が3つあるというのが良い。

にくめし 小(300円)

上画像、ちょっと分かりにくいが、小サイズ(300円)。これね、茶碗の底の方に、ささやかに盛ってあるという感じ。普通のゴハン1杯に対する「小」だ。
だからといって、「ちょっとしかない」とは意味が違う。丁寧にコロコロチャーシューを盛り付けてあるので、質素なイメージはないでしょ。
なので「満腹になりたいわけじゃない。美味しそうだし、ちょっと食べてみたい」的なニーズに合っている。

もちろん、もっと食べたければ、相応の盛りが用意されているので、サイズ感はお店の方に尋ねてみるとよい。

穏やかな味のチャーシュー。この旨味をネギが引き立てる。
さらに、それらの下には海苔が仕込まれているという、丁寧な仕事だ。

一旦、味見をした後、筆者は「マヨポン」で味変を試してみる。

マヨポンは、マヨネーズとポン酢を合わせた、新感覚の味わいだ。筆者も自宅でよく作るが、特に肉類とよく合う、なかなか使えるヤツなのだ。

期待通り、にくめしにマヨポンは好適。
マヨだけならちょっと「くどいかな?」というところに、ぽん酢の甘酸っぱさがこれを緩和。肉の旨味を引き立て、困ったことに食欲までも引き立てる。
ああ、遠慮せずに「中」にすればよかったなと、ちょっと後悔する筆者なのだった。


お店情報

店名:らーめん 三日月
住所:旭川市3条通22丁目
電話:0166-35-1510
営業時間:11:00~15:00 / 17:00~20:00
定休日:月曜
駐車場:あり

【オニギリふう】 むすび家

こちらのゴハンメニューも肉系だ。
刻みチャーシューの活かし方が面白い。

何やら「きざみチャーシューまつり」的なラインナップだが、どれも工夫が凝らしてあって気を惹くね。
という中から選んだのは、ラーメンと一緒に気軽に食べられそうなもの。

肉マヨ(350円)

届いた肉マヨは、イメージよりも若干大きいかな、という印象。
一瞬、手巻き寿司の「ツナマヨ」のようにも見えるが、あるいは肉味噌のようにも(いずれもあくまで筆者の印象です)見えるが・・・

その味わいは、あくまでチャーマヨだ。
が、メニューにも書いてあった「きざみチャーシューとマヨ和え」は、けっこう練ってあって、よくあるチャーマヨとは食感が違う。
これが食べやすいオニギリになっていて、海苔の風味とともに、ああゴハン(お米)が旨い!と食欲は完結する。

画像で見ると、何やら味が濃そうに見えるかも知れないが、意外に控えめで、ラーメンの味を邪魔しない。その点、副食としては好適かも。

お店情報

店名:らーめん むすび家
住所:旭川市旭神2条4丁目
電話:0166-60-5131
営業時間:11:30~15:00
定休日:日曜・月曜
駐車場:あり

【カレー系】 麺屋あさひ

すっ、すっと下にスクロールしてきた方は、下の意表を突くゴハンの画像にびっくりしたかと思います(笑)

かつて人気店のあった場所に、昨年開業した店主はかなりの実力派(店の人気が証明してると思います)。
提供するゴハンも、ご覧のように非凡そのものだ。

注文したのは「カレーたま丼」なり。

カレーたま丼(350円)

ちなみに、ゴハンメニューは3種。
上のカレーたま丼の他、牛たま丼(400円)、チャーシューマヨたま丼(350円)がラインナップ。
どれも卵にこだわりを見せている。

あ、ライスというのもあるので4種ですかね(笑)

カレーはルウの多いキーマカレーという感じ。
スパイシーではあるが、辛い!ということはないと思う。
ともかくは「たま」が良い!卵黄が溶け込んだカレーは、まったり感の沼。
カレーに卵というのはよくある手技だが、同店の丼用のカレーは、特に卵黄との相性が抜群だ。感服。

ライスはご飯茶碗で軽く1杯ほどだが、とにかくさらさらと行けてしまう。

それにしても、カレーって危ないよね。旨いと思った瞬間、もうスプーンが止まらない。
おかげでラーメン食べるのを忘れてしまいそう(笑)

お店情報

店名:麺屋あさひ
住所:北海道旭川市豊岡15条7丁目
電話:0166-76-6074
営業時間:11:00~14:30 / 17:30~20:00
駐車場:あり

ご馳走様な後記

いかがでしたか。
今回は店主の創作意欲がカタチになったゴハンがずらり。
いやはや、近頃のラーメン屋さんは、ラーメン以外にも楽しみがある、何とも付加価値の高いグルメスポットですよね。

みなさんもラーメン店にお出かけの際は、ぜひラーメン以外のメニューを吟味してみてはどうでしょう。思わぬ逸品に出会うかも知れませんよ。

第3弾はこちら

【どっちが主役 !?】ラーメン屋の旨いゴハン3杯 | asatan

https://asatan.com/articles/4646

【掲載ゴハン】  えぞふくろう 『高菜ごはん』 ・ 拉麺 鷹の爪 宮前店 『龍飯』 ・ 工房加藤らーめん 神楽本店 『いつもの』

この記事のキュレーター

美味しいもの、旨い酒を味わう時間が何より大事。
不惑の呑兵衛を目指すべく、きき酒師の資格を取得。

・SSI認定FBO公認 きき酒師
・日本酒WEBメディア SAKE TIMES ライター

関連するキーワード


丼物

関連する投稿


おそば屋さんの丼物はどうして美味しいの?人気そば店の玉子丼やかつ丼

おそば屋さんの丼物はどうして美味しいの?人気そば店の玉子丼やかつ丼

丼物のメニューは食堂などでも食べられますが、おそば屋さんの玉子丼やかつ丼って、特別に美味しく感じますね。どうしてなんでしょうか。


【旭川市】こだわりあるメニューが食べられる通いたくなる飲食店

【旭川市】こだわりあるメニューが食べられる通いたくなる飲食店

お店こだわりのメニューって食べたくなりませんか??今回は旭川で食べられるこだわりの詰まった料理をご紹介!男女共におすすめできるお店でランチにもぴったりですよ♪


おそば屋さんの丼物って美味しいよね。おそばと丼物のお得なセット

おそば屋さんの丼物って美味しいよね。おそばと丼物のお得なセット

小食の筆者は、おそばだけでお腹がいっぱいになるのですが、それでも口が卑しいのかちょっと物足りなくて、丼物も食べたくなります。そこで、今回はおそばと丼物のお得なセットを紹介します。


ガッツリいこう!ラーメン屋さんのセットメニューが魅力的♪【旭川市】

ガッツリいこう!ラーメン屋さんのセットメニューが魅力的♪【旭川市】

ラーメン屋さんのご飯もののサイドメニューって気になるものが多いですよね? それがセットでお得なメニューになっていると、頼みたくなりますよね♪ セットの豚丼、カツ丼、まよ玉めし!を紹介です! もちろんラーメンもです(笑)。


ふと食べたくなる!どんぶりチェーン店の一品!【旭川市】

ふと食べたくなる!どんぶりチェーン店の一品!【旭川市】

CMなどで、牛丼を見かけると、もう口の中が牛丼になってしまいますよね! それと同じで、ふと思い出すと、もう身体がそれを求めてしまう。 あらがう事は出来ませんw。 自分に素直となり、さぁ食べに行きましょう♪


最新の投稿


紅葉の季節におすすめのスポット旭川から【豊平峡ダム】へ

紅葉の季節におすすめのスポット旭川から【豊平峡ダム】へ

旭川から紅葉を見に行くなら、大雪山連峰方面へ行く人の方が多いのではないでしょうか。今年は残暑が続き紅葉が見られるのはもう少し先になりそうですが、札幌方面へ出かけてみませんか。せっかく行くならちょっと足を延ばして行けるおすすめスポットも併せて紹介。


おそば屋さんの丼物はどうして美味しいの?人気そば店の玉子丼やかつ丼

おそば屋さんの丼物はどうして美味しいの?人気そば店の玉子丼やかつ丼

丼物のメニューは食堂などでも食べられますが、おそば屋さんの玉子丼やかつ丼って、特別に美味しく感じますね。どうしてなんでしょうか。


さつまいも好きおススメ!!旭川で買えるさつまいもスイーツ

さつまいも好きおススメ!!旭川で買えるさつまいもスイーツ

秋と言えばさつまいも! 筆者は、大のさつまいも好きで、毎年この季節を楽しみにしています。 今回は、旭川で買えるさつまいもを使用したスイーツをご紹介致します。


絶景の夕日だけじゃない!日本海側オロロンラインの穴場スポットをドライブで巡ろう

絶景の夕日だけじゃない!日本海側オロロンラインの穴場スポットをドライブで巡ろう

夏の海水浴シーズンを過ぎて季節は秋に入ってきましたが、海のある景色の中をドライブするのはとても気持ちが良いですよね。今回は日本海側のオロロンラインに点在する魅力的なスポットをドライブルートと共に紹介します。


【10月1日】旭川でママさん吹奏楽団のファミリーコンサート開催

【10月1日】旭川でママさん吹奏楽団のファミリーコンサート開催

2023年10月1日(日)に旭川市永山公民館で開催される『第12回ファミリーコンサート』のご紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!