そば屋のタヌキは美味しい?タヌキだけに騙されたと思って食べてみて。

そば屋のタヌキは美味しい?タヌキだけに騙されたと思って食べてみて。

これまで長いこと生きてきましたが、生まれてから一度も食べたことが無かった料理が「たぬき丼」。さて、そのお味は?


そば屋のたぬき

そば屋のお品書きでよく見る「たぬきそば」ですが、関東と関西では同じ呼び名でも別の料理って知っていましたか?

関東での「たぬきそば」は、我々が住む北海道と同じく、天かすがのったそばのこと。関西では油揚げがのったそばが「たぬきそば」で「きつねそば」とは呼ばないそうです。

天かすがのったそばは、「ハイカラそば」と言うのが一般的とか。なんだか頭が混乱しますね。

そば源 本店

photo:都良(TORA)

そばやのお品書きには、たぬきそばやたぬきうどんだけでなく、丼物の中には「たぬき丼」なるメニューもありますね。

実は、これまで「たぬき丼」を食べたことがなく、どのような料理か知りませんでした。想像していたのはごはんの上に天かすがのっている天丼から中身を抜いたような丼飯。

photo:都良(TORA)

初めて見る「たぬき丼」に少し驚き!「たぬき丼」とは、天かすを卵でとじたものをご飯にのせた丼飯だったんですね。

簡単に言えば天かすが入った玉子丼、鶏肉の代わりに天かすが入った親子丼ですかね。

しかし、これが美味!

ダシを吸った天かすの食感と揚げ油の風味が加わって、玉子丼とも親子丼とも全く違う味わいなんです。

インターネットで調べると、天かすをのせて天つゆをかけただけの「たぬき丼」もあるそうで、これも地域によって違うのかもしれません。

photo:都良(TORA)

「たぬき丼」の美味しいを初体験したのは、曙にある「そば源 本店」。

ここはラーメンも美味しいお店。あっ!もちろんそばも美味しいですけど。

店名:そば源 本店
住所:旭川市曙1条7丁目1-8
電話:0166-22-6261
営業時間:11:00〜19:00
定休日:木曜日
駐車場:あり

そば処 吉倉屋

photo:都良(TORA)

「そば処 吉倉屋」は、動物園通りの東旭川北1条5丁目にあります。この建物、ある程度の年代でラーメン好きの方なら知っているかもしれませんが、「そね食堂」だった建物です。

「そば処 吉倉屋」は、以前豊岡13条5丁目に店舗がありましたが、7年ほど前にこの建物に移転してきました。

photo:都良(TORA)

お品書きには、温かいたぬきそばもありましたが、「そば源 本店」で、美味しさに目覚めてしまったたぬき丼もありました。

「そば処 吉倉屋」は「タヌキ丼」とカタカナで書かれています。カタカナだと、なぜか動物感が増しませんか?

photo:都良(TORA)

単品の「タヌキ丼」もありましたが、今回は「タヌキ丼セット」を注文。おそばは温かいのと冷たいのが選べましたが、冷たいのでお願いしました。

「タヌキ丼」は濃い目の味付けで、ごはんが箸が進む進む。この手の料理に上品さは必要なし!ますます「タヌキ丼」にハマってしまいました。

店名:そば処 吉倉屋
住所:旭川市東旭川北1条5丁目1-23
電話:0166-36-6776
営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休
駐車場:あり

そば処 山乃屋

photo:都良(TORA)

たぬきつながりで行ったのは、永山3条14丁目にある「そば処 山乃屋」。

入り口横には、ガラスケースに入った立派な信楽焼のたぬき。

photo:都良(TORA)

お品書きには残念ながら「たぬき丼」はありませんでしたが、「山だぬき」なる気になるメニューがあったので思わず注文しました。

photo:都良(TORA)

「山だぬき」は、サツマイモと大葉の天ぷらに山菜、大根おろし、うずらの卵、海苔、カイワレ大根、紅ショウガ、かつお節などがのっています。

大根おろしの下に隠れるように揚げ玉がありましたが、たぬきそばと言うより、具沢山のぶっかけそばですね。

店名:そば処 山乃屋
住所:旭川市永山3条14丁目3-1
電話:0166-47-1118
営業時間:11:00~15:00 17:00~20:00
定休日:月曜日・金曜日
駐車場:あり

まとめ

今回は「そば屋のタヌキは美味しい?タヌキだけに騙されたと思って食べてみて。」として「そば源 本店」と「そば処 吉倉屋」のたぬき丼、そして番外編として「そば処 山乃屋」のたぬきそばを紹介しました。「そば源 本店」で生まれて初めて食べたたぬき丼ですが、すっかりハマっています。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


丼物

関連する投稿


おそば屋さんの丼物はどうして美味しいの?人気そば店の玉子丼やかつ丼

おそば屋さんの丼物はどうして美味しいの?人気そば店の玉子丼やかつ丼

丼物のメニューは食堂などでも食べられますが、おそば屋さんの玉子丼やかつ丼って、特別に美味しく感じますね。どうしてなんでしょうか。


【旭川市】こだわりあるメニューが食べられる通いたくなる飲食店

【旭川市】こだわりあるメニューが食べられる通いたくなる飲食店

お店こだわりのメニューって食べたくなりませんか??今回は旭川で食べられるこだわりの詰まった料理をご紹介!男女共におすすめできるお店でランチにもぴったりですよ♪


おそば屋さんの丼物って美味しいよね。おそばと丼物のお得なセット

おそば屋さんの丼物って美味しいよね。おそばと丼物のお得なセット

小食の筆者は、おそばだけでお腹がいっぱいになるのですが、それでも口が卑しいのかちょっと物足りなくて、丼物も食べたくなります。そこで、今回はおそばと丼物のお得なセットを紹介します。


ガッツリいこう!ラーメン屋さんのセットメニューが魅力的♪【旭川市】

ガッツリいこう!ラーメン屋さんのセットメニューが魅力的♪【旭川市】

ラーメン屋さんのご飯もののサイドメニューって気になるものが多いですよね? それがセットでお得なメニューになっていると、頼みたくなりますよね♪ セットの豚丼、カツ丼、まよ玉めし!を紹介です! もちろんラーメンもです(笑)。


ふと食べたくなる!どんぶりチェーン店の一品!【旭川市】

ふと食べたくなる!どんぶりチェーン店の一品!【旭川市】

CMなどで、牛丼を見かけると、もう口の中が牛丼になってしまいますよね! それと同じで、ふと思い出すと、もう身体がそれを求めてしまう。 あらがう事は出来ませんw。 自分に素直となり、さぁ食べに行きましょう♪


最新の投稿


紅葉の季節におすすめのスポット旭川から【豊平峡ダム】へ

紅葉の季節におすすめのスポット旭川から【豊平峡ダム】へ

旭川から紅葉を見に行くなら、大雪山連峰方面へ行く人の方が多いのではないでしょうか。今年は残暑が続き紅葉が見られるのはもう少し先になりそうですが、札幌方面へ出かけてみませんか。せっかく行くならちょっと足を延ばして行けるおすすめスポットも併せて紹介。


おそば屋さんの丼物はどうして美味しいの?人気そば店の玉子丼やかつ丼

おそば屋さんの丼物はどうして美味しいの?人気そば店の玉子丼やかつ丼

丼物のメニューは食堂などでも食べられますが、おそば屋さんの玉子丼やかつ丼って、特別に美味しく感じますね。どうしてなんでしょうか。


絶景の夕日だけじゃない!日本海側オロロンラインの穴場スポットをドライブで巡ろう

絶景の夕日だけじゃない!日本海側オロロンラインの穴場スポットをドライブで巡ろう

夏の海水浴シーズンを過ぎて季節は秋に入ってきましたが、海のある景色の中をドライブするのはとても気持ちが良いですよね。今回は日本海側のオロロンラインに点在する魅力的なスポットをドライブルートと共に紹介します。


【10月1日】旭川でママさん吹奏楽団のファミリーコンサート開催

【10月1日】旭川でママさん吹奏楽団のファミリーコンサート開催

2023年10月1日(日)に旭川市永山公民館で開催される『第12回ファミリーコンサート』のご紹介です。


【10月1日】先着記念品あり!旭川刑務所で矯正展開催!

【10月1日】先着記念品あり!旭川刑務所で矯正展開催!

2023年10月1日(日)に旭川刑務所で開催される『旭川矯正展』のご紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!