【旭川・上川・層雲峡】いつも食べたい「らーめん」が美味しい!!

【旭川・上川・層雲峡】いつも食べたい「らーめん」が美味しい!!

いつの季節も、どんなシーンでも食べたいフードに「らーめん」がありますね。 北海道にはどこへ行ってもいつの季節も美味しい「らーめん」に出会うことができますね。 今回も、美味しいお店3軒のご紹介ですよ。


らーめんや天金パワーズ店 (旭川)

撮影 ハマちゃん

撮影 ハマちゃん

トンコツをベースにした深いコクのあるスープは、「最後の一滴まで美味しい」とらーめん通がうなる!

ラード多めの禍かスープのいつまでも熱いのがいい!

濃いめの醤油味が大好きな連れが大満足のお店です。

撮影 ハマちゃん

セットものが大好きな筆者はまだ未踏の「いくらご飯セット」を食べに来たのですが、らーめんのハーフがあり飛びつきましたよ。

思っていたセットではなく北海道の味のご飯を選んでオンリーワンのセットものを食べることができますよ。

お待ちかねの「いくら丼600円と醤油らーめんハーフ550円」登場!

画像は、ハーフです。

撮影 ハマちゃん

注文が済んでからもメニューを見る筆者は、「餃子3個300円」追加注文しました。

ここは、餃子も美味しいのでやっぱり食べたい(笑)

あれも、これも、それも食べたい方にはおすすめしますよ。

*らーめんや天金パワーズ店 旭川市 北海道*
住所:旭川市永山11条4丁目
電話:0166-48-3918
営業:11:00~20:00
定休日:火曜日
駐車場あり

https://www.tenkin-asahikawa.jp/

鉄人らーめん たかはし(上川町)

撮影 ハマちゃん

お店に伺うのは久しぶり!

何時か確認しないで行ったのですが19時30分(LO時間)すぎていたのですが今「火」を落としたところと聞きエーッ!

そうなんだと言うとオーナーが少し待ってもらったらできますと言ってくれて待ちます!まちます!

皆さん、お店の営業時間を確認しましょうね。(大失敗!!)

撮影 ハマちゃん

お待ちかねの「醤油らーめん」登場!!

何時までも美味しいスープが冷めない麺の硬さも「上川日本一ラーメンの会」と言うだけありベリーグットでさすがに日々勉強というオーナーの熱心さに脱帽です。

お店は、最近あまり来なかったのですがすぐ向かいにある「スナック 来夢来人」には出前をお願いしていて最近は「醤油ラーメン」が気に入っていたのです。

小さな町のお店同士は寛大で、カラオケをしていて「らーめん食べたいね」と言うとスナックのママが出前もしてくれることを教えてくれるという、なんとアットホーム♪

撮影 ハマちゃん

しばらくお店に来なかったので和室が堀こたつや椅子席に変わったことが解りませんでした。

聞くと、お年寄りが多い街なので思い切ってリニューアルしたということでしたが手摺もありカウンターが空いていなくても安心して食べることができますよ。

是非一度行ってみてくださいね。

*二代目鉄人 たかはし*
住所:上川郡上川町中央町573
電話:01658-7-7111
営業:11:00~15:30(LO14:30)
   17:00~20:00(LO19:30)
定休日:水曜日
日曜日:営業
※変更があるかもしれませんお電話などでお確かめくださいね。

近くに無料公共駐車場あり

大雪山食堂(層雲峡)

撮影 ハマちゃん

層雲峡に来たらここ!と決めていますよ。

オールシーズン開いている感じがします。

遠くから来店予定の方は、お電話などでお確かめくださいね。

撮影 ハマちゃん

層雲峡温泉街の中心部にあり、登山後にはちょうどいい位置にありますよ。

メニュ―が入る前からワクワクしてしまうのです。

これだけ素敵に貼り出してありますが店内に入ったらまた見るのですが(笑)

撮影 ハマちゃん

麺は大雪山の伏流水で練り100%天然海水塩使用の地元産麺を使用という地元色がばっちりです。
(オーナーからのお話しです。)

スープは、地元特産”渓谷味豚”の骨をじっくり煮込んで作っていてコクとうま味のある絶品スープと評判ですよ。

醤油らーめんですよ。

味噌と区別がつかない人もいるけど濃厚豚骨らーめんが好きですよ。

是非いってみてくださいね。

皆さんも、入口のインパクトあるディスプレイに食べる気満々になってしまいますよ。

*大雪山食堂*
住所:上川郡上川町層雲峡
電話:090-8895-4573
営業:11:30~14:30
   17:30~22:30
日曜日営業
不定休
すぐ前に無料駐車場あり

まとめ

いかがでしたか?

皆さんの気になるお店やお味のタイプはありましたか?

爽やかな季節に熱く濃厚らーめん・さっぱりらーめんなど食べ歩きしてみませんか?

この記事のキュレーター

関連するキーワード


ラーメン 上川町 層雲峡

関連する投稿


ラーメン好きママがおススメ!!名店の冷凍ラーメンが買える自販機2選

ラーメン好きママがおススメ!!名店の冷凍ラーメンが買える自販機2選

小さなお子さんがいると、イートインでのご飯時間もそわそわ…。 近年、テイクアウトの需要が増え、お家時間も楽しめるようになりましたよね! ラーメン好きな筆者も、外食したいけど、おうちでゆっくりと、おいしいラーメンが食べたい!と探していたところに発見。 小さなお子さんがいても、お家でゆっくりとお店そのままの味が楽しめる、冷凍ラーメン自販機をご紹介いたします!!


旭川中心部でおすすめ!コスパ満足度120%な2軒をご紹介

旭川中心部でおすすめ!コスパ満足度120%な2軒をご紹介

旭川中心部にはランチのお店がたくさんあるのでどこに行くか迷いませんか?料金もいろいろあるので、毎日行くならなるべく安いお店が良いですよね。今回ご紹介するのはコスパ最強で迷いたくなるおすすめのお店2軒!お店選びに悩んでいる方はぜひ参考にしてくださいね♪


旭川でおすすめしたいラーメンランチのお店

旭川でおすすめしたいラーメンランチのお店

旭川には美味しいラーメン屋さんがたくさんあるので、お店選びも迷ってしまいますよね。 全国的に有名なお店や芸能人が来たことのあるお店、個性的なラーメンを提供するお店などいろいろ。毎日のランチ選びに迷ってしまうラーメン好きの方も多いはずです。 今回はラーメンも食べたいけど、他のものも食べたいという人もきっと満足できるラーメンランチを紹介します。お得すぎてびっくりしちゃう居酒屋さんのランチとラーメン専門店の日替わり人気メニュー。どちらもおすすめです。


【新店】本場の九州筑豊ラーメン店が旭川進出!ガツンと来る豚骨がたまらない!【旭川市】

【新店】本場の九州筑豊ラーメン店が旭川進出!ガツンと来る豚骨がたまらない!【旭川市】

九州筑豊ラーメンが超お得に食べれるお店が旭川に出店! 豚骨臭が身体を駆け抜けていく♪ それと旭川の大人気店も一緒に紹介です!


【新店】旭川にラーメンもパンも味わえる注目店がオープン!

【新店】旭川にラーメンもパンも味わえる注目店がオープン!

2023年9月11日(月)旭川2条通9丁目にオープンした『小麦王国』のご紹介です。


最新の投稿


紅葉の季節におすすめのスポット旭川から【豊平峡ダム】へ

紅葉の季節におすすめのスポット旭川から【豊平峡ダム】へ

旭川から紅葉を見に行くなら、大雪山連峰方面へ行く人の方が多いのではないでしょうか。今年は残暑が続き紅葉が見られるのはもう少し先になりそうですが、札幌方面へ出かけてみませんか。せっかく行くならちょっと足を延ばして行けるおすすめスポットも併せて紹介。


おそば屋さんの丼物はどうして美味しいの?人気そば店の玉子丼やかつ丼

おそば屋さんの丼物はどうして美味しいの?人気そば店の玉子丼やかつ丼

丼物のメニューは食堂などでも食べられますが、おそば屋さんの玉子丼やかつ丼って、特別に美味しく感じますね。どうしてなんでしょうか。


さつまいも好きおススメ!!旭川で買えるさつまいもスイーツ

さつまいも好きおススメ!!旭川で買えるさつまいもスイーツ

秋と言えばさつまいも! 筆者は、大のさつまいも好きで、毎年この季節を楽しみにしています。 今回は、旭川で買えるさつまいもを使用したスイーツをご紹介致します。


絶景の夕日だけじゃない!日本海側オロロンラインの穴場スポットをドライブで巡ろう

絶景の夕日だけじゃない!日本海側オロロンラインの穴場スポットをドライブで巡ろう

夏の海水浴シーズンを過ぎて季節は秋に入ってきましたが、海のある景色の中をドライブするのはとても気持ちが良いですよね。今回は日本海側のオロロンラインに点在する魅力的なスポットをドライブルートと共に紹介します。


【10月1日】旭川でママさん吹奏楽団のファミリーコンサート開催

【10月1日】旭川でママさん吹奏楽団のファミリーコンサート開催

2023年10月1日(日)に旭川市永山公民館で開催される『第12回ファミリーコンサート』のご紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!