【札幌・大通】北海道初出店!「立喰い寿司あきら」札幌店

【札幌・大通】北海道初出店!「立喰い寿司あきら」札幌店

東京2店舗ともにミシュラン東京2023年度版でビブグルマンを獲得した「立喰い寿司あきら」が北海道初出店!札幌市内のテレビ塔に5月24日グランドオープン!


どの握りも絶品の美味しさ

さっぽろテレビ塔 地下1階にグランドオープンした「立喰い寿司あきら」札幌店へ
いち早くお邪魔して来ました!

出典:浅井未歩

お店に入る前にこのように食べたいネタを予約伝票にチェックするシステム。
指定時間が来たら店内に案内されます。

私がいただいたネタは以下。

出典:浅井未歩

本マグロ中トロ
本まぐろ赤身
メジまぐろ
金目鯛
ほっき貝
白エビ昆布〆
毛かに
キタムラサキうに
バフンうに
車えび

どの握りも絶品のうまさだったのですが、その中でも特に!おいしかった握りを抜粋して紹介します!

バフンうに

北方四島の無添加バフンうに!
フワッフワのバフンうにの握りは手に直接いただくスタイル!

味はもう、説明するまでもない、絶品の極みでした!!!

出典:浅井未歩

毛かに

これどうやって食べるの?!というぐらい、もりっもりに盛られたフワッフワの毛かに!
一口でいただきました!

ンーーーーーー!うまいっ!!!

出典:浅井未歩

出典:浅井未歩

本マグロ中トロ・本まぐろ赤身・メジまぐろ

出典:浅井未歩

出典:浅井未歩

出典:浅井未歩

ネタは基本的に東京市場から卸しているとのことですが
マグロに関してはマグロ専門仲卸やま幸からの本鮪。
マグロは必ず食べたほうがいい握りかもしれません・・・とってもおいしかった・・・!

白えび昆布〆

北海道でなかなか食べる機会が少ない白えび!大好きなんです!
赤酢のシャリと
白えびの旨みや甘み、プリっとした食感が合わさって、絶品でした!

出典:浅井未歩

車えび

北海道で食べるえびの握りといえば、生えびの印象ですが、
ここでは、一度ボイルされた大きな車えびがシャリに乗っかり登場!

海老は生で食べるよりもボイルしたほうが旨みが出るとのこと。
シャリと車海老の間には車海老の味噌が!!!


提供する際の温度も徹底されていて
大将のこだわりを感じる至福の握りでした・・・!

カウンターからリアルに見れる、大将の握りにも目を奪われる

一つ一つのネタを手際よく丁寧に握り仕上げていく、大将の動きにも目を奪われます。
握りたてを目の前でいただける、贅沢なひとときでした。

出典:浅井未歩

築地、新橋の店舗では2時間待ち!北海道初の立食い寿司

お寿司を立って食べるというのは、おそらく北海道初なのではないでしょうか!
最高に美味しいお寿司を堪能できました!


立地もよく、アクセスもバッチリなので、
買い物ついでに、お友達とのランチに、様々な用途で使えそう!

ちなみに大将が握るのは水曜日と木曜日と決まっており、
それ以外の金土日は、別の職人さんが握ってくれます!


また行きたいな〜!!!

女性寿司職人さんも!!!

さっぽろテレビ塔の地下!アクセス抜群!

店舗情報

■ 立喰い寿司あきら 札幌店
【住所】〒004-0842 北海道札幌市大通西1-1さっぽろテレビ塔B1
【アクセス】※地下街・オーロラタウンからご来塔される場合、27番出入口が目印です。
※札幌駅・すすきの駅からも地下でつながっています
【営業時間】昼12:00から 夜17時半〜
【定休日】月曜日・火曜日
【問い合わせ(TEL)】080-9987-3396
【公式Instagram】https://instagram.com/stand_up_sushiakira_sapporo?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

この記事のキュレーター

旭川出身シンガーソングライター浅井未歩さんがasatanのアンバサダーに就任しました!asatanで7月から開始している連載をアップしていきます♪

関連するキーワード


お寿司 浅井未歩

関連する投稿


【栗山町】築125年蔵元の生家で素敵なタイムトリップ時間「小林家」

【栗山町】築125年蔵元の生家で素敵なタイムトリップ時間「小林家」

小林酒造の敷地内にあります、創業者の旧宅「小林家」にて明治を感じながらいただく甘酒は格別でした。


【栗山町】素材にこだわり身体にも環境にも優しい小林酒造敷地内の隠れ家フレンチレストラン&カフェポン(restaurant&cafe pont)

【栗山町】素材にこだわり身体にも環境にも優しい小林酒造敷地内の隠れ家フレンチレストラン&カフェポン(restaurant&cafe pont)

小林酒造の蔵だった建物を利用して営業しているフレンチレストラン。 気軽でありながら優雅にフレンチを楽しめるお店。 pont(ポン)とはフランス語で 【橋】という意味。 生産者さんとお客様の架け橋に。 素材にこだわり、 身体にも環境にも優しいお店を目指しているというレストランの店内にはたくさんの笑顔が溢れていました。


【長沼町】景色も立派なご馳走だ!!!「カフェコフェル」で人生初ガレット!

【長沼町】景色も立派なご馳走だ!!!「カフェコフェル」で人生初ガレット!

メイン料理のガレットと、季節に合った北海道ならではの食材。 窓の外に広がる雄大な北海道の自然、美しい四季の彩りを感じられるカフェ。


【7月20日グランドオープン】札幌の中心部でペンギン展示。都市型水族館「AOAO SAPPORO」

【7月20日グランドオープン】札幌の中心部でペンギン展示。都市型水族館「AOAO SAPPORO」

空前のペンギンブーム到来!都会の真ん中に突如現れた水族館!グランドオープン初日に潜入してきました!


【旭川】暑い夏は、カレー・寿司・ラーメン・蕎麦何食べる?

【旭川】暑い夏は、カレー・寿司・ラーメン・蕎麦何食べる?

暑い日が多い最近の夏ですが皆さん体調にあわせて休み休み元気に過ごしましょう! 食欲が落ちていたり、何にしようかと考える時にでも参考にしてくださいね。 でもやっぱりこのジャンル中から選んでしまいますよね。


最新の投稿


紅葉の季節におすすめのスポット旭川から【豊平峡ダム】へ

紅葉の季節におすすめのスポット旭川から【豊平峡ダム】へ

旭川から紅葉を見に行くなら、大雪山連峰方面へ行く人の方が多いのではないでしょうか。今年は残暑が続き紅葉が見られるのはもう少し先になりそうですが、札幌方面へ出かけてみませんか。せっかく行くならちょっと足を延ばして行けるおすすめスポットも併せて紹介。


おそば屋さんの丼物はどうして美味しいの?人気そば店の玉子丼やかつ丼

おそば屋さんの丼物はどうして美味しいの?人気そば店の玉子丼やかつ丼

丼物のメニューは食堂などでも食べられますが、おそば屋さんの玉子丼やかつ丼って、特別に美味しく感じますね。どうしてなんでしょうか。


さつまいも好きおススメ!!旭川で買えるさつまいもスイーツ

さつまいも好きおススメ!!旭川で買えるさつまいもスイーツ

秋と言えばさつまいも! 筆者は、大のさつまいも好きで、毎年この季節を楽しみにしています。 今回は、旭川で買えるさつまいもを使用したスイーツをご紹介致します。


絶景の夕日だけじゃない!日本海側オロロンラインの穴場スポットをドライブで巡ろう

絶景の夕日だけじゃない!日本海側オロロンラインの穴場スポットをドライブで巡ろう

夏の海水浴シーズンを過ぎて季節は秋に入ってきましたが、海のある景色の中をドライブするのはとても気持ちが良いですよね。今回は日本海側のオロロンラインに点在する魅力的なスポットをドライブルートと共に紹介します。


【10月1日】旭川でママさん吹奏楽団のファミリーコンサート開催

【10月1日】旭川でママさん吹奏楽団のファミリーコンサート開催

2023年10月1日(日)に旭川市永山公民館で開催される『第12回ファミリーコンサート』のご紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!