【旭川市】から車で1時間30分以内!また行きたい!子供も大人も楽しめる遊び場いろいろ♪

【旭川市】から車で1時間30分以内!また行きたい!子供も大人も楽しめる遊び場いろいろ♪

北海道の夏が始まるーー!短い夏ですが思い切り楽しもう!去年行って良かった、大人も子供も楽しめる場所!車で行ったのに~…なんて後悔しない!大満足の遊び場をご紹介します!


春光台公園

出典:kirari

出典:kirari

とにかく広い!走れる!アスレチックがいっぱい!のこちらの公園。
駐車場無料で広く、アスレチック遊具の近くにトイレも完備されているので、とても利用しやすい公園。木の実や葉っぱ、虫など、自然体験をしながら遊具で遊べます。

施設情報

施設名:春光台公園
住所:〒070-0000 北海道旭川市字近文6線3号
電話:0166520694
駐車場:あり(無料)
http://www.asahikawa-park.or.jp/park/synthesis/syunkoudai.html

三笠山自然公園こどもの国

出典:kirari

和寒にあるこちらの施設は、期間限定でオープンする遊園地のような施設です。
期間は4月29日~10月9日まで。入園料は無料!
園内にあるゴーカートや乗り物、バッテリーカーなどを利用する際には料金がかかります。
やさしい乗り物ばかりなので、小さなお子様でも十分に楽しめる、まさにこどもの国♪といった感じの施設ですよ。

出典:kirari

施設情報

施設名:三笠山自然公園こどもの国
住所:〒098-0122 北海道上川郡和寒町三笠
電話:0165322042
営業時間:毎週土・日・祝日 10:00~16:30  夏休み期間中は平日も開園
駐車場:あり(無料)
https://www.town.wassamu.hokkaido.jp/industrial-development/commerce-tourism/attractions/childrens-world/

キトウシ森林公園家族旅行村

出典:kirari

水遊びができて、暑くなるこれからの時期にはぴったりの公園。
旭川市内からなら30分以内で行けちゃいます!

こちらも開園期間が期間限定です。4月22日~10月15日までとなっています。

売店などもありくつろげる広い公園です!フリーサイトで予約不要でキャンプもでき、テントを張って焼肉をしている方もいました!

出典:kirari

施設情報

施設名:キトウシ森林公園家族旅行村
住所:〒071-1405 北海道上川郡東川町西5号北44
電話:0166822632
駐車場:あり(無料)
https://www.kazokuryokoumura.jp/

つくも水郷公園

出典:kirari

士別市にあるこちらの公園は、こんな立派なSLにも会えちゃいます!どこかの何かを押すと…音が鳴ったり楽しめますよ。
そして、この公園は水遊びの場所も充実しています。去年訪れた際は混みあうことなくとても遊びやすいと感じましたよ!

出典:kirari

有料ですがゴーカートにも乗れます♪なかなかのロングコースで楽しめますよ!

施設情報

施設名:つくも水郷公園
住所:〒095-0007 北海道士別市東7条北9丁目
電話:0165233121
駐車場:あり(無料)
https://www.city.shibetsu.lg.jp/soshikikarasagasu/toshikankyouka/toshikanrikakari/1641.html

くるみなの庭

出典:kirari

当麻町にあるこちらの公園は、木材を使用した遊具や、秘密基地のような建物など、子供がワクワクできる建物がいっぱい♪
撮影当時はボールやちょっとしたアクティビティの道具を無料で貸してくれたり、大人も子供も楽しめるスポットでした。

すぐ隣にある、とうまスポーツランドフィールドアスレチックでは、こんなアスレチックも楽しめます!

出典:kirari

スリル満点の水場のアスレチック!こどものチャレンジ精神を養えるワクワクドキドキの遊具です。
詳しい情報はこちら→https://www.daisetsu-kamikawa-ainu.jp/sightseeing/1940

施設情報

施設名:くるみなの庭
住所:〒078-1300 北海道上川郡当麻町市街6区
電話:0166569020
営業時間:9:00~17:00
駐車場:あり(無料)

まとめ

いよいよ北海道の夏が始まる!
この時期を逃さず子供も大人も思いっきり外で遊べる公園、施設をご紹介しました♪
撮影は過去のものですが、今年も開園中ですので是非足を運んでみてください!

この記事のキュレーター

札幌→東京→埼玉→山梨→長野→旭川!
たどり着いた旭川の食・遊など、魅力を発信していきます!

関連するキーワード


子ども 公園

関連する投稿


【奈井江町】旭川から車で1時間20分 奈井江グルメ巡り

【奈井江町】旭川から車で1時間20分 奈井江グルメ巡り

奈井江町でおススメご飯屋さんをご紹介!!


【札幌】子供と学べる楽しめる【無料】の屋内スポット

【札幌】子供と学べる楽しめる【無料】の屋内スポット

そろそろ各地に初雪が降り北海道も長い冬を迎えますね。冬の時期の子供とのおでかけスポットも悩むところ。今回は【旭川】を飛び出して【札幌】の「学べる」「楽しめる」屋内の【無料】スポットを2つご紹介します。


【子連れおでかけ旭川】【子供が喜ぶ】ポイントカードやキッズサービスのあるお店まとめpart.4

【子連れおでかけ旭川】【子供が喜ぶ】ポイントカードやキッズサービスのあるお店まとめpart.4

【旭川市】にあるお店で子連れで買い物や外食をした時に「うれしいサービス」のあるお店をまとめました。今回はpart.4です。普段のおでかけも子供が笑顔であれば親も嬉しい。身近なスーパーやドラッグストア、飲食店などでキッズスタンプカードやサービスのあるお店を紹介します。


【旭川市】子供がいると特典のあるお店3選

【旭川市】子供がいると特典のあるお店3選

子連れ来店や、子供がいることで特典のあるお店をご紹介♪ 物価高騰、少しでもお得に商品をGETでみんなで楽しもう♪


【9月3日】体験ブースあり!旭川市でこどもの居場所フェス開催

【9月3日】体験ブースあり!旭川市でこどもの居場所フェス開催

2023年9月3日(日)に旭川市市民活動交流センターCoCoDeで開催される『子どもの居場所フェス』のご紹介です。


最新の投稿


【旭川駅前】ゆっくり過ごせるパンケーキの美味しいお店2選

【旭川駅前】ゆっくり過ごせるパンケーキの美味しいお店2選

旭川駅前から徒歩で行けるパンケーキの美味しいお店を紹介!


【前編】歩いてまわる!砂川トリップ

【前編】歩いてまわる!砂川トリップ

旭川市からJR特急で約40分で行ける砂川市。 歩いてまわったことはありますか? 散策してみると、より砂川の街のよさが知れて、旅行気分に!約5時間、10,000歩ぐるりとまわったオススメスポットをご紹介します。


夢を買うならどこで買いますか?【旭川市】おすすめ宝くじ売り場4選

夢を買うならどこで買いますか?【旭川市】おすすめ宝くじ売り場4選

宝くじと言えば、ロト・ナンバーズ・ビンゴ5など自分で番号を決めて買うタイプや、結果がすぐわかるスクラッチくじ、当たれば大きい地方くじやジャンボ宝くじなど種類が豊富ですね。みなさんは宝くじを買ったことありますか?


【新店】豊岡の旨い店!居酒屋とランチをやってるお鮨屋さん!【旭川市】

【新店】豊岡の旨い店!居酒屋とランチをやってるお鮨屋さん!【旭川市】

友人との飲み会で豊岡へ! バスを乗り継いでお出掛けは、ちょっと旅行気分で楽しい♪ しかもそこには美味しい誘惑がたくさん! 翌日は新しくできたお鮨屋さんでランチを堪能♪


お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

氷点橋のたもとに位置し、中心部からのアクセス抜群! お腹も心も大満足の料理を提供する洋食レストラン【洋食屋 くぅふく倉庫】を紹介します。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!