海鮮にたこ焼きで大満喫!札幌で朝から飲んで食べて一人観光♪【札幌市】

海鮮にたこ焼きで大満喫!札幌で朝から飲んで食べて一人観光♪【札幌市】

札幌に用事があり、JRで出かけました。 そして、一人の自由時間でたっぷりと札幌を堪能! 旭川じゃちょっと出来ない!朝から、遠慮なく飲める名所を紹介です!


二条市場 

撮影:も~ちゃ

今回、旭川から嫁さんと朝早くからJRで札幌へ。
嫁さんが用事で、半日は別行動の為、一人で過ごす事に。
これは朝から、活動せねば!と思い、午前9時前「二条市場」へ!
まぁ日曜日と言う事もあって、ものすごい数の観光客!

これはさ、もうコロナ前と同じくらいの入りようではなかろうか?

旭川では、朝からこんなに人が並ぶ場所は無いですよね、やはり札幌は都会の上に観光地なんだと感じてしまう。

撮影:も~ちゃ

二条市場の中には、たくさんの食事処があって、その大半は海鮮のお店。
中にもあるし、その周辺にもたくさんの海鮮のお店が、朝早くからやっている。

とりあえず、市場内を一回りしてみたが、まぁどこのお店も大行列!立札に40分~60分待ちとなっていた。

丼兵衛(どんべい)

撮影:も~ちゃ

全ての店を見て回ったが、ほとんどが立って並ぶスタイルだったが「丼兵衛」はノートに名前を書いて、ベンチで座って待つ事が出来たので、ここに決めました(笑)。

ちゃんと待っている間にメニューを決めておきましたよ!

撮影:も~ちゃ

50分ほど待ってようやく入店♪
もう空腹で腹の虫が大騒ぎ(笑)。

頼んだのは「海鮮六色丼」2200円。

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

朝ビール♪(550円)
たまりません!周りをみると、飲んでる人も結構いましたね。

そして海鮮丼!
サーモンにホタテ♪中トロにネギトロ!イカにいくら!
もう新鮮なネタにたっぷりの酢飯。この酢飯がまた旨い!

お店情報

住所:札幌市中央区南三条東2
電話:050-5589-5504
営業時間:7:00~14:30(L.O14:00)
定休日:年中無休

狸小路商店街

撮影:も~ちゃ

言わずと知れた札幌のアーケードがある名所「狸小路商店街」
先ほどの二条市場はこの狸小路1丁目の奥にある。

丼兵衛を出て、まだ時間が早く、なかなか店が開いてない。
しかし!よく見ると、一番端っこのお店がやってた!

ガッチャ

撮影:も~ちゃ

狸小路1丁目の角っこにあった「ガッチャ」喫茶店となっている。
パッと見、なんのお店か分からない(笑)。

喫茶店だけど、コーヒーの他に、アルコールも充実している♪

そしてこのお店、なんと朝9時から営業!
なんてありがたい♪

撮影:も~ちゃ

店内はbarの様なスタイルで、ジャズが流れています。
窓が大きい上に角地だから、すごく明るい。
夜になると、雰囲気が変わるのだろうか?

で、さっそくビールをいただきます♪(600円)

撮影:も~ちゃ

外を眺めながら、飲む午前中のビール。
背徳感が、より美味しくさせる(笑)。
ここはタバコが吸えるっポイ。(灰皿がある)

しかし、観光客が多い上に、面白いファッションの人が多くて、ただ眺めているだけで楽しい♪

お店情報

住所:札幌市中央区南2条西1
電話:011-221-1007
営業時間:9:00~19:00
定休日:水曜日

タコとハイボール 狸小路二丁目店

撮影:も~ちゃ

狸小路の2丁目にある「タコとハイボール 狸小路二丁目店」
その名の通りに、たこ焼きとハイボールのお店。
なんと午前11時開店の居酒屋!

時間としては12時少し過ぎに行ったけど店内は、ほぼ満席状態!
もちろん全員がハイボールを呑んでました(笑)。

旭川にも、買物公園にニューキャッスルって酒場がつい最近オープンとなり、ここも午前11時に開店!
しかもかなりのにぎわいを見せてます!
この午前中から飲めるって文化が旭川にも定着してもらいたい♪

撮影:も~ちゃ

メニューには「チンチロハイボール」と言う物があって頼むと、何やらサイコロが入ったお椀を渡されて、出た目によって、半額などのサービスがありました!
そりゃ、頼みますよね!(笑)。

そしてたこ焼き!

撮影:も~ちゃ

一番の定番たこ焼き「こくうまソース」の4個入り。(410円)
ハイボールにたこ焼きは、合うよね!
熱々のたこ焼きに、旨味のある甘じょっぱいソース!

しかもまだ昼の12時(笑)。
チンチロハイボール三杯飲んでしまったw。

撮影:も~ちゃ

良いだけ飲んでいると、隣にいた若い男性と意気投合♪
なんでも、ダンサーで、これからオーディションを受けるのだとか!
動画などを見せてもらったけど、キレッキレの動きがスゴイ!
しかも身長が180センチ以上なのに、このキレの良さはすごかった♪

こう言うのも、飲み屋の醍醐味です♪
ってかオーディションの前に、あんなに飲んで大丈夫なんかねw

お店情報

住所:札幌市中央区南2条西2丁目2 金市舘ビル 1F
電話:080-4364-1736
営業時間:11:00~23:00
定休日:なし

あとがき×おまけ

撮影:も~ちゃ

実は、もう一ヵ所、創生川公園で、早くもビアガーデンをやっていたので、タコとハイボールの後にちょい寄ってきましたよ。
場所は、狸小路1丁目と二条市場の間。
なんとここも午前11時からやってるビアガーデン!
旭川も駅前で早い時間からビアガーデンやってますよね!ここの真似をして、ロングランで開催してほしいw。

この時でまだ13時くらい(笑)。
9時前から13時過ぎで4軒飲み歩き。
札幌って素晴らしいw。

そしてこの後、札幌ファクトリーまで歩き「志村けんの大爆笑展」を見学。
大満喫の札幌一人飲み歩きでした。

この後、嫁さんと合流して、さらに飲み歩いたのは、後日書きますw。

撮影:も~ちゃ

この記事のキュレーター

主に旭川市で食べ歩きをしている一般人。

年に400軒以上のお店に出かけた情報でオススメな飲食店を紹介!
ランチや飲み屋探しの参考になった嬉しいです♪

フリーランスでライターの仕事もしております。
ご要望や記事の感想はインスタグラムのDMでいただけると嬉しいです。
インスタのマークにリンクされていますので是非!

関連するキーワード


札幌市 海鮮 たこ焼き

関連する投稿


【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

本郷美術骨董館が2025年4月30日(水)/5月1日(木)に札幌市で【お宝なんでも無料鑑定会】を開催!!


マグロやイクラなどいろいろな海鮮が一度に味わえるバラちらし

マグロやイクラなどいろいろな海鮮が一度に味わえるバラちらし

鮮やかな色合いの海幸が美しく盛り付けられた「バラちらし」は、おいしい上にボリュームがあるので満足感が味わえますよね。今回は、お得でおいしいバラちらしを3杯ご紹介します。


春が待ち遠しい!ドライブでオススメな満足度100%のお店を紹介です!

春が待ち遠しい!ドライブでオススメな満足度100%のお店を紹介です!

栗沢町に長沼町!そして札幌の大当たりだったお店を紹介です! 春になったらドライブを楽しみにしているあなたへ! 今から美味しいお店をチェックです!


【まちなか】充実ランチ!! おすすめスポット 3選

【まちなか】充実ランチ!! おすすめスポット 3選

楽しい美味しいお昼ご飯。だが、時には何を食べようかとさまようことも。そんなあなたに、お店の近況や筆者推奨の居酒屋活用法をお伝えします。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


札幌で食べ歩き♪気に入ったお店をピックアップ!【札幌市】

札幌で食べ歩き♪気に入ったお店をピックアップ!【札幌市】

年に何度もお出かけする、お手軽に行ける大都会札幌。 数ある飲食店から、気に入ったお店をピックアップ! お出かけ時の参考に♪


最新の投稿


【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

本郷美術骨董館が2025年4月30日(水)/5月1日(木)に札幌市で【お宝なんでも無料鑑定会】を開催!!


【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】広い土地をお探しの方必見の185坪

【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】広い土地をお探しの方必見の185坪

ご紹介する土地は旭川市豊岡9条5丁目にある185.57坪の土地になります。広い土地をお探しの方におすすめです!


【4月29日】道内最大規模!旭川で多肉フェスティバル開催!

【4月29日】道内最大規模!旭川で多肉フェスティバル開催!

2025年4月29日(火・祝)に旭川地場産業振興センターで開催される『くぅふくあったマルシェ 多肉FESTIVAL』のご紹介です。


【新店】駅前ビルが今熱い!魅力的な新店が続々と3店舗もオープン!【旭川市】

【新店】駅前ビルが今熱い!魅力的な新店が続々と3店舗もオープン!【旭川市】

駅前ビルに「ワイン」「綿あめ」「ラーメン」のお店が続々とオープン! あのディープな空間がおしゃれに変化をしています! 普段、足を踏み入れにくいですが、これを機会に覗きに行ってはいかがでしょうか?


【GWに行きたい!】住みたい街ランキング2024全国1位の東川町ドライブ

【GWに行きたい!】住みたい街ランキング2024全国1位の東川町ドライブ

大東建託株式会社が発表した「いい部屋ネット 街の住みここち&住みたい街ランキング2024<全国版>」にて、全国第1位を獲得した東川町は旭川市内から車で約30分、旭川空港から車で約15分の立地です。 GWのおでかけにオススメしたい東川町のスポットをご紹介します。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!