【近間再発見】旭川から1時間以内!深川へドライブ!温泉にグルメにスイーツも♪【旭川市・深川市】

【近間再発見】旭川から1時間以内!深川へドライブ!温泉にグルメにスイーツも♪【旭川市・深川市】

ガソリン代が高いから、近間再発見! 旭川から車で1時間くらいの深川へ遊びに行きましたよ♪


深川温泉 イルムの湯

撮影:も~ちゃ

旭川から車で50分くらいの場所にある深川の「アグリ工房まあぶ」
その本館には「イルムの湯」があり日帰り入浴を楽しむ事が出来る。

この日は、孫たちとお出かけでしたが、ちょうどお祭りをやっててとても賑わってましたね♪

撮影:も~ちゃ

とっても綺麗な施設で、天井も高く開放感たっぷり♪
なんだか、遊びに来た!って気持ちになる!
ってかでっかいウルトラマンがお出迎えw

忘れてはいけない!ここは天然温泉!しかも美肌の湯と呼ばれているらしい!

なんですが、浴室内の写真は撮れませんので、ぜひ行って実感してほしいです♪
露天風呂も最高です♪

施設情報

住所:北海道深川市音江町字音江600番地
電話:0164-26-333
営業時間: 日帰り入浴/10:00~22:00
定休日:なし
HP:https://agri-studio-maabu.com/spa/

まあぶ´Sキッチン 旬彩

撮影:も~ちゃ

この施設の中にあるレストラン「まあぶ´Sキッチン 旬彩」
ここでは、深川産の食材をふんだんに使った料理を楽しむ事が出来る!

店内はかなり広く、ガラス張りで外の緑豊かな音江山麓を眺めながらの食事が楽しめる。

券売機で先に購入するシステム。
メニューがかなり多い!定食、丼もの、カレー、ラーメンにパスタ!蕎麦やハンバーガーまである!
そしてコスパがいい!
ここに食べに来るだけでも価値はありますね。

撮影:も~ちゃ

「深川ポークのトンテキ」1380円♪
ウインナーにベーコンまで付いてくる上にデザートのアイスクリームも付いてきた!
肉厚なのに柔らかい!肉の旨味が口の中でとろける♪

そして孫には「お子様ランチ」
ワンプレートに盛られたカワイイお子様ランチ♪
見てるだけでかわいい。

撮影:も~ちゃ

お店情報

住所:北海道深川市音江町字音江600番地
電話:0164-26-333
営業時間:平日/11:30~15:00(L.O.14:30)、17:00~20:00(L.O.19:30)
     土日祝/11:30~15:00(L.O.14:30)、17:00~20:00(L.O.19:30)
     冬は営業時間が異なります。HPで確認をしてください。 
定休日:木曜
HP:https://agri-studio-maabu.com/spa/

戸外炉峠(ととろとうげ)のネコバス

撮影:も~ちゃ

先ほどの「アグリ工房まあぶ」から、少し山を上に走ると「戸外炉峠(ととろとうげ)のネコバス」があります。
まぁこれは有名ですから、何を今さらって言われそうですが、なんと嫁も息子も知らなかったって言うから驚きでしたね。

この峠、今では駐車場も整備されて、綺麗なトイレまで設備されています。
しかも眺めは抜群にいい。

撮影:も~ちゃ

ギリシャヨーグルト専門店 Fーエフー

撮影:も~ちゃ

先ほどのネコバスから、車で5分から10分くらいかな?
すこし山道を走っていくと「ギリシャヨーグルト専門店 Fーエフー」があります。

とてもじゃないが、なぜここにあるんだ?ってくらい、おしゃれな建物。
建物の向かい側にはレストラン「コリーナ」セントマーガレット教会なども見えて、素晴らしいロケーション。

撮影:も~ちゃ

店内に入ると、これがまた素晴らしい空間。
スタッフさんも明るく、とても気持ちがいい。

そして品数がスゴイ。
ギリシャヨーグルトはもちろんのこと、たくさんのお土産物や、焼きたてのパンやアイスもある。

1階と2階にはそれぞれイートインスペースがあって、広がる景色を眺めならカフェタイムを楽しむ事が出来る。

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

そして、ギリシャヨーグルトを頼んでみました。
まぁこれも種類がたくさんある。しかもランチもやってるとは驚き。

「オレンジとチョコレート」880円

撮影:も~ちゃ

まぁ映えます。
ロケーションで美味しさ倍増!
ヨーグルトはしっかりと凝縮されて濃厚でクリーミー。
甘さも控えめで食べやすい。
いい仕事してますねぇ。

あと、隠れた小さな扉の向こうには、なんとキッズスペースがありました!
これは粋な演出!

お店情報

住所:北海道深川市音江町字音江777
電話:0164-26-3200
営業時間:10:00~17:00
定休日:水曜・木曜(祝日は営業)(冬季は休業)
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/f.yogurt.hokkaido/

あとがき

夏になると。ドライブに出かけて、天気が良ければ遠出でも、とか思うのだけど、昨今ガソリンが高い!
しかしながら、それでも夏を満喫したい!
ならば、近間の楽しい場所へ行くのがいいかな?(笑)。

1時間圏内なら、行ける場所はたくさんあるし、近間再発見ってのも楽しいもんですよ。

この記事のキュレーター

主に旭川市で食べ歩きをしている一般人。

年に400軒以上のお店に出かけた情報でオススメな飲食店を紹介!
ランチや飲み屋探しの参考になった嬉しいです♪

フリーランスでライターの仕事もしております。
ご要望や記事の感想はインスタグラムのDMでいただけると嬉しいです。
インスタのマークにリンクされていますので是非!

関連するキーワード


深川市 ドライブ

関連する投稿


【深川市】おすすめのこってりグルメ3選♪

【深川市】おすすめのこってりグルメ3選♪

旭川から車で30分ほどで行ける深川市へ。 美味しい深川グルメを食べてきたのでご紹介いたします。


冬休みのおでかけ!休憩にオススメな小樽のスポット

冬休みのおでかけ!休憩にオススメな小樽のスポット

冬休みやお正月休み、どこに行こうかと悩んでいませんか? 旭川市から車で3時間弱、冬の小樽はいかがですか? 小樽観光の休憩で寄りたい、オススメ店を3店ご紹介します。


身近で楽しい【深川方面】出かけてみませんか?

身近で楽しい【深川方面】出かけてみませんか?

一度積もった雪が溶けたある日ふらりとドライブにでかけましたよ。 何処に行こうかと話しながら、今年も何度か行ったけど旭川市内からふらりと出かけるちょうどいい距離感の深川まででかけてきましたよ。


旭川市から1時間、上富良野ドライブ!で寄りたいスポット

旭川市から1時間、上富良野ドライブ!で寄りたいスポット

旭川市から国道237号線を走って約1時間。 休日はちょうどいい距離の上富良野まで、ドライブに行きませんか? 上富良野でランチにオススメの2店と、綺麗なフォトスポットをご紹介します。


旭川から【深川市】グルメドライブ3選♪

旭川から【深川市】グルメドライブ3選♪

旭川から車で約30分!!近場でドライブにもぴったりな深川市。 新店舗からランチ、軽食にもピッタリグルメをご紹介いたします。


最新の投稿


【2月6日】全店紹介!旭川冬まつり『冬マルシェ』に激ウマグルメ大集合

【2月6日】全店紹介!旭川冬まつり『冬マルシェ』に激ウマグルメ大集合

2024年2月6日(木)から11日(火)まで開催される旭川冬まつりの会場内で毎年人気の『冬マルシェ』が今年も開催されます。


【一攫千金!!】昔から家にあった物がとんでもないお宝だった!?本郷美術骨董館の鑑定会へ行ってみよう。

【一攫千金!!】昔から家にあった物がとんでもないお宝だった!?本郷美術骨董館の鑑定会へ行ってみよう。

不要になった美術・骨董品。リサイクルショップに持ち込む方もいますが、まずは専門店での鑑定が良いのだそう。骨董品や美術品はとても専門性が高く、店舗によって査定価格が大きく変動してしまうことも!?そこで、東大の赤門前で40年以上も美術・骨董品の鑑定や買取りをしている本郷美術骨董館がおすすめです。人気の鑑定会の様子もご紹介します。


旭川で買える!テレビで紹介された話題の商品4つ

旭川で買える!テレビで紹介された話題の商品4つ

テレビで紹介されたグルメってやっぱり気になっちゃいますよね!今回は旭川で購入できる話題の商品をご紹介します。


【旭川市】ふんわりタマゴにトロっと美味しいあんの効いた天津飯 3つ

【旭川市】ふんわりタマゴにトロっと美味しいあんの効いた天津飯 3つ

中華料理屋さんの天津飯って、食べるとなんだか身も心も温まりますよね。お腹が減った時にパッと食べたくなる、今回はそんな天津飯を3つご紹介いたします。


旭川冬まつり会場内公式ショップをオープン

旭川冬まつり会場内公式ショップをオープン

旭川冬まつり会場内公式ショップをオープン(2025.2.6~2.11)


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダのおはなし
新店
不動産
WEB広告
ぴっぷ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!