【旭川市】子供との夏の思い出作りにおすすめ!市の公園2選

【旭川市】子供との夏の思い出作りにおすすめ!市の公園2選

遠出しなくったって、市内の公園でも十分思い出作り!市外の方ならば、旭川に来たらこの公園は行っておいた方がいいですよ!小さなお子様から、大人までみんなで楽しめる公園です!


カムイの杜公園

出典:kirari

上雨紛台場線をず~っと走っていると、通り沿いに見えてくるフクロウの建物と白いドーム型の建物。これが見えたら、ゲートの中へ是非入ってもらいたい!
駐車場も無料で停めやすい大きな公園、カムイの杜公園です♪

夏はキャンプもでき(有料)テントを張って夏休みの思い出作りをしている方も多いです。
キャンプ場の利用についてはこちらから
http://www.asahikawa-park.or.jp/facilities/camp/kamuikyanpu.html

こちらの公園の特徴は、無料で遊べる室内遊び場と、水遊びが楽しめるコーナー、大きな遊具も揃っていて、まだ歩くのもやっとの小さなお子様から、小、中学校の大きなお子様までみんなで楽しむことができることです!

体験学習館という建物も公園の中にあり、毎月イベントが開催されています。決まった時間帯で、工作や実験など体験させてもらえます。

ドーム型の建物は室内遊び場です。日差しの強い日中も、中に入って休みながら利用でき1日中遊べます♪

出典:kirari

施設情報

施設名:カムイの杜公園
住所:〒070-8024 北海道旭川市神居町富沢
電話:0166-63-4045
営業時間:9:00~19:00
駐車場:あり


常盤公園

出典:kirari

旭川市にいるなら忘れちゃいけない、常盤公園。旭川市で一番最初に開設された公園で、市内の中心部にあります。中心部にありながら、大きな池や、自然いっぱいの樹木。ボート乗り場もあり市民の憩いの場ですね♪

先日、お祭りの露店なども並び賑わっていた公園ですが、普段は、落ち着いた雰囲気で鳥の鳴き声も感じられる静かな公園です。
広いグランドでスポーツを楽しむ学生や、ランニングを楽しむ大人たち、公園の池を眺めながら休憩をしている方など様々ですが、子供たちが遊べる遊具もあります。公園の駐車場から歩いて奥の方、美術館の近くに設置されていますので見てみてください♪

出典:kirari

昭和の世代には馴染み深いタコの滑り台。どこか懐かしい形をしています…。
最近の新しい遊具は、安全面がかなり配慮されていて、どんなお子様でも抵抗なく遊べるような遊具が増えていますが、このタコの滑り台は難易度高い!

少し恐怖心を与えるような、急こう配の滑り台。マットやシートなんかは敷かれておらず、石やコンクリートがむき出し。滑り終わりの着地点に砂。と、滑ることができた時の達成感があります!
ちょっと秘密基地的な、隠れ家的な遊びもでき子供たちの発想次第でいろんな遊び方が楽しめる遊具です♪

そして、公園の徒歩圏内には、市の図書館や美術館もあります。
図書館では、子供たちへの絵本の読み聞かせが企画されていたり、靴を脱いで入って、ゆっくり座りながら絵本を読むスペースなどがあったり、子供の目線に本棚が沢山並んでいたり、子供のことを考えて作られたスペースが充実しています。

是非立ち寄ってみてください♪

施設情報

施設名:常盤公園
住所:〒070-0044 北海道旭川市常磐公園
電話:0166-52-1934
営業時間:24時間
駐車場:あり


まとめ

どちらの公園も、公園で遊ぶこと以外にも楽しむ場所があり、1日十分に満喫できました!
子供たちと一緒に、楽しい夏の思い出をたくさん作ってみてください♪

この記事のキュレーター

札幌→東京→埼玉→山梨→長野→旭川!
たどり着いた旭川の食・遊など、魅力を発信していきます!

関連するキーワード


子育て 子ども 公園

関連する投稿


子供が大喜び!チェーン店の美味しいサイドメニューうどん♪

子供が大喜び!チェーン店の美味しいサイドメニューうどん♪

うどん屋さんのうどんじゃなくて、チェーン店のサイドメニューやキッズメニューとしてあるうどんのおすすめ紹介!


【2月8日】美瑛町で子どもが楽しめる『夢みるあそび基地』開催

【2月8日】美瑛町で子どもが楽しめる『夢みるあそび基地』開催

2025年2月8日(土)に美瑛町地域人材育成研修センターで開催される『夢みるあそび基地vol.3』のご紹介です。


冬に行きたい!子供と遊べるスポット

冬に行きたい!子供と遊べるスポット

冬は雪が降っているから子供とのお出かけ場所も結構困りがちですよね。そこで今回おすすめの遊べるスポットを紹介!


【1月19日】旭川市中央図書館で堀川真講演会開催

【1月19日】旭川市中央図書館で堀川真講演会開催

2025年1月19日(日)に旭川市中央図書館で開催される『堀川真講演会』のご紹介です。


【1月6日・14日】旭川市中央図書館で冬休み小学生ワクワクおたのしみ会開催

【1月6日・14日】旭川市中央図書館で冬休み小学生ワクワクおたのしみ会開催

2025年1月6日(月)・14日(火)に旭川市中央図書館で開催される『冬休み小学生ワクワクおたのしみ会』のご紹介です。


最新の投稿


お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

氷点橋のたもとに位置し、中心部からのアクセス抜群! お腹も心も大満足の料理を提供する洋食レストラン【洋食屋 くぅふく倉庫】を紹介します。


【4月12日~】旭川美術館でアニメーション美術の創造者新・山本二三展開催

【4月12日~】旭川美術館でアニメーション美術の創造者新・山本二三展開催

2025年4月12日(土)から6月15日(日)まで北海道立旭川美術館で開催される『アニメーション美術の創造者 新・山本二三展』のご紹介です。


固めプリン好きな人必見!【旭川市】

固めプリン好きな人必見!【旭川市】

私の大好きな、昔ながらの固めプリンのお店を集めました。 ひと言で「固めプリン」と言っても同じものはありません。 そのお店ならではのこだわりが詰まっています。 あなたの好きなプリンに出会えますように。


【旭川市】お祝いシーズン到来!おすすめ居酒屋3選

【旭川市】お祝いシーズン到来!おすすめ居酒屋3選

卒業、入学、新生活、就職……。春は人生の節目の季節ですよね。おいしいものを食べて飲んで、元気よくスタートを切りましょう!


【旭川市】炊き立てご飯が食欲そそる!おかずも美味しい絶品ランチ

【旭川市】炊き立てご飯が食欲そそる!おかずも美味しい絶品ランチ

どうせ外食するなら美味しいご飯が食べたいですよね?今回は旭川市内でおすすめの炊き立てご飯が食べられておかずも美味しいおすすめのランチをご紹介します!


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!