【旭川&東川】ソフトクリームに驚きトッピング!おいしい3店

【旭川&東川】ソフトクリームに驚きトッピング!おいしい3店

ソフトクリームはミルクそのままの味わいをいただくのがベスト。けれど、お野菜や果物などのソースやジャムがトッピングしてあるのもおいしい!ときにはアレンジソフトを食べてみませんか?今回は意外なおいしさに驚いたり、トッピングに驚いたり、あふれるほど大盛トッピングに驚いたりと、筆者が驚いたおいしいトッピングソフトクリームをご紹介します。


トマトソースソフト | 谷口農場直売店「まっかなトマト」

Photo mami

トマトの栽培やトマトジュースの加工をしている谷口農場。
東旭川にあります。

トマトのもぎ取りを自分で体験できる、もぎ取り農園、野菜の直売、加工品の販売も。
カフェではスイーツ、ソフトクリーム、カレーやパスタ、ドリンクやおつまみをいただけます。

この日はソフトクリームに変わり種がないかな? とたまたま立ち寄ってみました。
今まで気づかなかったのですが、メニューの「トマトソースソフト」450円が目に入りました。

「トマトソースって、甘みがはいっているんですか?」とうかがうと、
「トマトの甘みだけですよ、おいしいですよ!」とのこと。

鮮やかでトマトケチャップのようなソースがかかったソフトクリーム。
味の想像がつきません。

けれど、食べるとトマトの濃い味わいと甘みがおいしい!
おいしすぎる!!
ソフトクリームのみでも、もちろんおいしいのですがトマトソースがかかると不思議な味わい。
大ファンになりました。

Photo mami 混ぜて食べましたよ。いちごっぽいけれどトマトです。

Photo mami

お店へ入ると、お野菜やトマト、加工品がたくさん並んでいるのでイートインができないのかな?
と、思いますが、テーブル席がちゃんとあります。

春から夏は、テラス席がありますよ。

こちらではカレーをいただいたことがありますが、パスタは未経験なので、いつかいただいてみたいです。
また、糀を使った「ホイップ甘酒」も気になりました。

Photo mami

この日のトマトは熟れて濃厚な味の「ほれまる」が販売されていました。

写真だとミニトマトに見えますが、大きめで中には中玉に近いものも。
ごちそうトマトです。
谷口農場のトマトは果物のようにおいしいですね。
今が旬のトマト、ソフトクリームと合わせて食べてみませんか。

*Shop info*

谷口農場直売店&Cafe まっかなトマト
住所:旭川市東旭川町共栄255
電話:0166-38-6336
営業時間:9:00~18:00
定休日:不定休
公式サイト:https://taniguchifarm.co.jp/

巣房密ソフトクリーム | 杉養蜂場 イオンモール旭川駅前店

Photo mami

はちみつが大好きで、紅茶やパンにかけてよくいただきます。
はちみつは栄養成分がバランスよく、咳・喉の痛みの改善、風邪予防、保湿、抗菌・殺菌、腸内環境を整える効果があるのだとか。

イオンモール旭川駅前にはちみつ専門店があるのは知っていましたが、テイクアウト商品があるのは知りませんでした。
今回いただいたのは、「巣房密ソフトクリーム」です。

「巣房密」とは、巣からはちみつが貯蔵された部分を切り取ったもの。
コムハニーとも呼ばれています。

大きさにして3センチ角くらいの巣房密と、はちみつがたっぷりトッピングしてありました。
はちみつ好きの筆者にとっては、うれしくなるごちそうソフト。
巣房密は、歯にくっつきますが、徐々に溶けていきました。
お値段の張るソフトクリームですが、滋養強壮にと、ご褒美にいただきました。

Photo mami

ちなみに店頭に巣房密が展示されています。
気になる方は、試食もできます。

もちろん販売もしていました。

Photo mami ドリンクやソフトクリームは種類色々。

Photo mami

色々なお花のはちみつがたくさん販売されていました。
大きなものは値が張りますが、サイズも色々。

疲れたときにお湯やお茶に溶かして頂くと良いのだとか。

ちなみに、この日はイオンの火曜市の日。
ソフトクリームやドリンクは全て50円引きでラッキーdayでした。

*Shop info*

杉養蜂場 イオンモール旭川駅前店
住所:旭川市宮下通7丁目
電話:0166-76-6338
営業時間:9:00~21:00
定休日:不定休
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/sugi_bee_garden/

トロピカルフルーツソフトクリーム | 道の駅ひがしかわ「道草館」

Photo mami

道の駅ひがしかわ「道草館」では、通常のソフトクリームのほかに季節や期間を限定して販売していることもあります。

今回は、道の駅ひがしかわの並びにあるカフェ「liko to go」とのコラボソフトが2種類、販売されていました。
9月末日までの限定だそうです。

今回いただいたのは「liko × 道草館 トロピカルフルーツソフトクリーム」500円です。

ソフトクリームにマンゴージャムとパイナップルソース、ココナッツフレークがトッピング。
フラワー状のコーンでしたが、ソースがあふれそうでした。

南国気分のフルーティーな味わいはとっても爽やか。
マンゴーがゴロンと入っていて、とっても贅沢なソフトクリームです。

Photo mami

もう1種類は「チョコミントソフトクリーム」です。
特製のチョコミントソースと、クランブルがかかったソフトクリーム。
夏の暑さにぴったりですね!

チョコミント党の方にもおすすめ!

東川町では、ソフトクリームスタンプラリーを開催中。
4つのソフトクリームを食べてスタンプを押してもらうと、先着40名に道の駅から景品がもらえるのだとか。
先着40名……!
気になる方は急いで行ってみては?

Photo mami

平日も休日もいつも大賑わいの道の駅ひがしかわ「道草館」。
東川町のパン、スイーツ、おにぎり、サンドイッチ、焼き菓子などのフード。
地物野菜やお米、お酒、お花。
加工品やハンドメイド商品。

心惹かれるものがたくさんあります。
この夏の近郊ドライブにもおすすめです。

*Shop info*

道の駅ひがしかわ「道草館」
住所:上川郡東川町東町1丁目1-15
電話:0166-68-4777
営業時間:9:00 ~ 16:00 /~17:00(7 月~ 8 月のみ)
定休日:無休・不定休
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/michikusakan/

ちょっと贅沢なソフトクリームで夏を乗り切ろう♪

ソフトクリームは甘くておいしい夏のご褒美。
時にはアレンジしたりトッピングしたソフトクリームもいかがでしょうか。
ドライブのおともにぜひ!

この記事のキュレーター

♡旭川市内で暮らすライター。
♡保育士経験を活かしたコラム、障害児育児、北海道観光、道内温泉、旭川のグルメ、アウトドアの記事を執筆中。
♡寄稿媒体:北海道Likers、おやこのくふう、温泉風呂録、など
♡高校生と中学生のママ。趣味はカメラとアウトドア。トラ猫飼ってます。

関連するキーワード


ソフトクリーム 東川町

関連する投稿


【旭川&東神楽】ソフトクリームの『和パフェ』でほっこりのお店3つ

【旭川&東神楽】ソフトクリームの『和パフェ』でほっこりのお店3つ

ソフトクリームを冬でもいただく筆者ですが、皆さんはいかがでしょうか。前回はソフトクリームの下においしいものが隠れているパフェをご紹介しました。今回はソフトクリームの上にも中にも下にもいろいろな味わいが隠れている「和菓子ソフトクリームパフェ」を3つご紹介します。


東川のオススメランチ♪ちょっと足を伸ばして足湯も楽しむ!【旭川市・東川町・天人峡】

東川のオススメランチ♪ちょっと足を伸ばして足湯も楽しむ!【旭川市・東川町・天人峡】

天気のいい日にでも、東川へお出かけはいかが? 旭川からも車で30分くらいなので、お手軽に観光気分を味わえる。 そしてもっと足を伸ばして天人峡温泉の足湯もご堪能あれ♪


冬ウマ♪ゼリー・わらび餅・パウンドケーキonソフトクリーム3つ

冬ウマ♪ゼリー・わらび餅・パウンドケーキonソフトクリーム3つ

外は寒くなってきましたが、あたたかな室内で食べるアイスクリームやソフトクリームってなぜあんなにおいしいのでしょうね。北海道民は寒い冬でもアイスを食べると話すと、道外の方に驚かれることがありますが、最近は夏だけではなく通年ソフトクリームを販売するお店が増えてきました。せっかくなので、ソフトクリームだけではなく、トッピングやソフトクリームの下にお楽しみがあるパフェのような商品を3つ、ご紹介します。


【ひがしかぐらBBQマラソン】参加レポート

【ひがしかぐらBBQマラソン】参加レポート

先月開催された「ひがしかぐらバーベキューマラソン」。 こちらは東神楽町民が先行エントリーですが、旭川市民も参加できちゃう!毎年開催されているマラソン大会です。参加してきたので、どんなマラソンだったか?!ご紹介したいと思います。 気になっていた方の参考になれば嬉しいです。


東川町 ~木のぬくもりを感じよう~ きとろん・せんとぴゅあ~

東川町 ~木のぬくもりを感じよう~ きとろん・せんとぴゅあ~

2023年8月21日に東川町に温浴施設である、「キトウシの森きとろん」がオープンしました。隈研吾氏監修の東川町らしい木のぬくもりを感じられる施設になっています。また、2018年にオープンした、東川町複合交流施設である「せんとぴゅあ」も木材をふんだんに使用した落ち着く空間になっています。写真、家具、図書館などが融合した、みんなから愛される施設です。今回は東川町を代表する、この2施設をご紹介します。


最新の投稿


旭川市東光GardenのBar営業 【Barden】OPEN!

旭川市東光GardenのBar営業 【Barden】OPEN!

旭川市東光10条1丁目にある人気のレストラン『ガーデン カフェ&キッチン』で夜のBar営業『Barden』が始まりました!


【今年こそ特別な日に】X'masに婚約指輪贈ってプロポーズ

【今年こそ特別な日に】X'masに婚約指輪贈ってプロポーズ

オープン以来数々の素敵なカップルを見守ってきたプロポーズが、今年も素敵な婚約指輪を用意しお客様の来店を待ってます。


札幌 個室サウナ&カフェ 【POT SAUNA】

札幌 個室サウナ&カフェ 【POT SAUNA】

今回は、札幌にある個室サウナ「POT SAUNA」とカフェ「MORIHICO.STAY&COFFEE」をご紹介します。近年のサウナブームで個室サウナも増えてきています。POT SAUNAはリーズナブルな価格でおしゃれな個室サウナを楽しめますよ。また、MORIHICO.STAY&COFFEEはPOT SAUNAの下フロアにある素敵なカフェとなっていますので、サウナからのカフェで癒されること間違いなしです!!


【旭川】アルティモール東神楽店に新スポット2軒♪

【旭川】アルティモール東神楽店に新スポット2軒♪

時間がある限りゆっくりしたいベストムも併設されているアルティモール店に新スポットができていますが、もうたちよりましたか? サンロクのあのお蕎麦屋さんや全国に展開する珈琲屋さんがお買い物に疲れた時や待ち合わせにも利用できますよ。


【2023-2024】ぴっぷスキー場最新情報!シーズン券販売中!

【2023-2024】ぴっぷスキー場最新情報!シーズン券販売中!

ぴっぷスキー場の2023-2024シーズン券が発売中!今シーズンも積雪情報を見てオープン準備中!こちらの記事で随時オープン情報を更新していきます。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!