【辛みそ愛が止まらない!?】魅惑の辛みそラーメン3杯

【辛みそ愛が止まらない!?】魅惑の辛みそラーメン3杯

誰か止めて(笑)。あっという間の第7弾。なぜに辛味噌ラーメンに惹かれるのか、筆者は気づいてしまった。今、ラーメン業界の方が辛味噌推しなのではないだろうか? 新メニューに取り入れる店あり、はなから辛味噌をメニューに組み込む新店ありと、ラーメン好きとしては手を出さないわけにはいかないのである。と言い訳しながら食べ歩いた3杯をご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


ら~麺処 優鳳

動物園通りの人気店、優鳳(ゆうほう)。
豊富なメニューの中に辛味噌を探してみるが、・・・ない。
ひょっとしてこれかな?「カラヤン」。 って確か著名な指揮者の名前だったような・・・。
味、辛さが各々3種類あると説明が。そうか、辛味噌を食べたければ、まず、醤油・塩・味噌の中から味噌を選び、さらに辛さを指定するというわけね。

カラヤン・味噌(1,080円)

ということでカラヤンの味噌を。辛さは1倍〜3倍から2倍を選択。
なんでも中くらいを選びたがるA型なもので(個人の見解です)。

見た目は旭川ではごくごく普通の味噌ラーメンであるが・・・

唐辛子がけっこうかかってるけど、こんなのは序の口。
辛さの本当の正体は、これではなかった。

おつゆのさらりとした口当たりから放たれる辛さは鮮烈。そうか、辛い系の油で辛さを作ってあるのかな。
その表情はキリッとシャープ。辛味噌にも種類があって、ここのはコクのあるまったりしたタイプとは対極にあるね。
これが辛味噌ラーメン食べ歩きの面白さ。
ひとことで辛味噌といっても、実にいろんな表情があるのだ。

地元の者には馴染みある、旭川風の麺。
ちょっともっちりした麺には辛さがよく馴染み・・・と書いてしまいそうなところだが、カラヤンにおいては、辛いお汁の中で麺の旨味が引き立つと表現すべきか。

辛さに身体が慣れてきたか、中盤以降スープの旨味を実感。
やっぱ旨いんだな、ここのラーメンは。夢中で食べ進んでしまうその味わいに疑いはない。

たまたま暑い日に尋ねたこともあり、発汗がハンパない。カプサイシン効果も多いにあるだろうが、そういう時の汗って、不思議とさらっとしてるよね。

お店情報

店名:ら~麺処 優鳳
旭川市豊岡13条4丁目
電話: 0166-34-0326
営業時間:11:00~15:00 / 17:00~20:00
定休日:木曜日
駐車場:あり

麺屋 柊

今年の春、永山にオープンしたニューフェイス。
味噌推しの店と、なかなかに評判のよう。
それにしても、柊(ひいらぎ)とはまた風流な店名ですな。

辛味噌(950円)+中辛(50円)

味噌のおつゆを覆う自家製ラー油。さらに凛と美しい白髪ネギや一風変わった煮卵など、柊独特の演出が、食欲をそそる。
ちなみに辛さは、小辛・中辛・大辛・激辛となっていて、中辛以上が50円単位で段階的に料金追加となる。
筆者は中辛をお願いした。

まろやかなコク、すっきりとした口当たりのおつゆ。旨いなぁ、柊の「味噌」。これに自家製ラー油がのって、二度、三度とレンゲが往復する毎に、じわりじわりと辛味が身体に効いてくる。
筆者には辛過ぎず甘過ぎずの程よい手応え。
辛いもの好きだねと知人に言われるが、単に辛さを好んでいるわけではない。辛味が合わさった味噌の旨さが好きなんだ。
分かるかなぁ、このこだわり(笑)。

細縮れ麺は喉越しも軽快。おかげでリズムよく辛味噌の香味がお腹に滑り込んでいく。
話は戻るが、やっぱラーメンはおつゆが命だね。何せ旨いものだから、麺、おつゆ、麺、おつゆのテンポも加速する。
そこに一瞬ぼおっとするような陶酔。これも辛味噌ラーメンの醍醐味だ。

お店情報

店名:柊
住所:旭川市永山3条19丁目
電話: 0166-76-7130
営業時間:11:00~15:00 / 17:00~20:00
定休日:水曜
駐車場:あり

らあめん吉法師

店名、そして店の外観。
何やら不思議なムードに誘われて訪ねてみれば、味わいにも趣がたっぷり。
さて、そんな店が提供する辛味噌やいかに。

らぁめん味噌(930円)+辛拉麺(130円)

辛味噌ラーメンが食べたければ、みそラーメンを注文しつつ、「辛拉麺」というオプションを追加すればよい。
みそ味のみ辛さを1~3辛を選択できる。
ここでも中間の2辛をお願いするA型の筆者である。

辛さを調えるのは自家製ラー油のよう。
だが美しい唐辛子、映えますねえ。辛さの演出効果バツグン。

ぴりっとした辛さを味噌のコクが引き立てる。
ラー油の香ばしさが効いた、インパクトのある食べ応えにスタートは上々だ。

うま辛なおつゆのおかげで食欲がアップ。
ふつうのラーメンだって、同じことが言えるが辛味噌ラーメンの場合は、没入感がより深いというか、ひたすら向き合えるところに醍醐味があるな。

夢中になるうちに終盤。
気を取り直して味わえば、唐辛子がおつゆに馴染んだか、辛さが深みを増したようにも。

多分、どっちかというと人よりゆっくり食べる方の筆者であるが、それにしても至福のひと時って束の間だな。
この虚しさもラーメンの醍醐味なり(笑)

お店情報

店名:らあめん吉法師
住所:旭川市豊岡4条6丁目
電話: 0166-33-9225
営業時間:11:00~15:00 / 17:00~20:00
定休日:月曜
駐車場:あり

辛みそ後記

いかがでしたか。
止まらない辛みそ愛。7月にも第6弾を特集したばかりなのに早くも第7弾となりました。
先にも申しましたが、それだけ辛みそ推しの気運が高いということかも知れませんね。
さてさて、まだ出会いがあるでしょうか。

第6弾はこちら

【夏こそ辛ウマ!!】辛味噌ラーメン おすすめ3杯 | asatan

https://asatan.com/articles/6056

●掲載店  特一番 動物園通り店・らーめん玄 神楽店・蜂屋 本店

この記事のキュレーター

美味しいもの、旨い酒を味わう時間が何より大事。
不惑の呑兵衛を目指すべく、きき酒師の資格を取得。

・SSI認定FBO公認 きき酒師
・日本酒WEBメディア SAKE TIMES ライター

関連するキーワード


ラーメン

関連する投稿


 【No.2】雪の季節、味噌ラーメンであったまろ♪おいしいお店3つ

【No.2】雪の季節、味噌ラーメンであったまろ♪おいしいお店3つ

すっかり雪が降って冬の到来でしょうか。季節の変わり目は気温の変化に体が追い付かず、免疫力も低下しいて風邪をひきやすくなりますね。免疫力を上げるには体温を上げることがいいと聞いたことがあります。そんなときは、味噌ラーメン!発酵食品である味噌を使っている味噌ラーメンで体を温め、風邪予防しませんか。今回は旭川市内永山地域に的を絞っておいしいお店をご紹介します。


【旭川ラーメン】セットメニューでお得なラーメン!大満足でお腹いっぱいに!【旭川市】

【旭川ラーメン】セットメニューでお得なラーメン!大満足でお腹いっぱいに!【旭川市】

ラーメンも美味しくて、サイドメニューも美味しい! そしてセットだとお得にお腹いっぱい食べれる! そんなラーメン屋さんを三軒紹介です。


わかめなど海草がたっぷりトッピングされたラーメンとうどん3杯

わかめなど海草がたっぷりトッピングされたラーメンとうどん3杯

ミネラルや食物繊維が豊富な海草は健康のためにも摂りたいもの。そこで今回はわかめや昆布、のりなどの海草がトッピングされたラーメンとうどんを紹介します。


【旭川市】心も体も温めてくれるおすすめ麺3選

【旭川市】心も体も温めてくれるおすすめ麺3選

暑くても寒くても気温に関係なく食べたくなるラーメンやそば。寒くなってくるとひと口頬張ると心もホッと温かくなりますね。体も心も温かくなれるおすすめのお店を紹介しますね。


【奈井江町】旭川から車で1時間20分 奈井江グルメ巡り

【奈井江町】旭川から車で1時間20分 奈井江グルメ巡り

奈井江町でおススメご飯屋さんをご紹介!!


最新の投稿


旭川市東光GardenのBar営業 【Barden】OPEN!

旭川市東光GardenのBar営業 【Barden】OPEN!

旭川市東光10条1丁目にある人気のレストラン『ガーデン カフェ&キッチン』で夜のBar営業『Barden』が始まりました!


【今年こそ特別な日に】X'masに婚約指輪贈ってプロポーズ

【今年こそ特別な日に】X'masに婚約指輪贈ってプロポーズ

オープン以来数々の素敵なカップルを見守ってきたプロポーズが、今年も素敵な婚約指輪を用意しお客様の来店を待ってます。


札幌 個室サウナ&カフェ 【POT SAUNA】

札幌 個室サウナ&カフェ 【POT SAUNA】

今回は、札幌にある個室サウナ「POT SAUNA」とカフェ「MORIHICO.STAY&COFFEE」をご紹介します。近年のサウナブームで個室サウナも増えてきています。POT SAUNAはリーズナブルな価格でおしゃれな個室サウナを楽しめますよ。また、MORIHICO.STAY&COFFEEはPOT SAUNAの下フロアにある素敵なカフェとなっていますので、サウナからのカフェで癒されること間違いなしです!!


【旭川】アルティモール東神楽店に新スポット2軒♪

【旭川】アルティモール東神楽店に新スポット2軒♪

時間がある限りゆっくりしたいベストムも併設されているアルティモール店に新スポットができていますが、もうたちよりましたか? サンロクのあのお蕎麦屋さんや全国に展開する珈琲屋さんがお買い物に疲れた時や待ち合わせにも利用できますよ。


【2023-2024】ぴっぷスキー場最新情報!シーズン券販売中!

【2023-2024】ぴっぷスキー場最新情報!シーズン券販売中!

ぴっぷスキー場の2023-2024シーズン券が発売中!今シーズンも積雪情報を見てオープン準備中!こちらの記事で随時オープン情報を更新していきます。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!