【旭川発!】小樽の美味しい海鮮丼とバイキングを堪能してきました♪

【旭川発!】小樽の美味しい海鮮丼とバイキングを堪能してきました♪

みなさん、こんにちは!今回紹介させていただくのは、小樽のグルメです!!旭川からは少し遠いですが、とても良い街で超オススメ♪


市場食堂 味処たけだ

出典:サク

JR小樽駅からすぐ近くにあるこちらの「三角市場」、観光客でごった返しておりました、、、(笑)
外国の方も多かったです!
よくメディアで取り上げられたりしているので、当然といえば当然でしょうか?(笑)

近くに有料駐車場が複数あるので、車で来られる方も安心ですね♪

出典:サク

海鮮丼を取り扱っているお店が複数あって、とても悩んだのですが、今回はこちらの「味処たけだ」さんでいただくことにしました♪

理由は、直感!!(笑)

どこを見渡しても美味しそうなお店ばかりだったので、悩んでも仕方ないかな~、と...(笑)

出典:サク

数ある海鮮の中から選んだのは......「サーモン」!!

私、サーモン大好きなんですよね~~

そして、表面の色つやが完璧すぎる...!!
食べる前から、美味しさに確信を持てます(笑)

(写真左のお味噌汁は、無料で付けてくれました!)

出典:サク

出典:サク

醤油をかけないで食べても、めっっちゃ美味しい...!!
私は、元からあまり醤油はかけない人なのですが、それにしても「サーモン本来の味」が凄まじいです!!

鮮度の違いなのかな~?身がしっかりしていて、すごく‘‘噛んでいる‘‘感覚!!
伝われ~~(笑)

三角市場には、美味しそうな海鮮のお店がたくさんあるのですが、ここ「味処たけだ」は間違いないです...!!
よろしければ、参考にしてみてください♪

店舗情報

店舗名:市場食堂 味処たけだ
住所:北海道小樽市稲穂3丁目10−16 三角市場内
電話:050-5304-6082
営業時間:7時00分~16時00分

Sizzle-シズル-

出典:サク

出典:サク

「ホテルノルド小樽」の建物内にあるこちらのブッフェは、ホテルを利用しない一般の方でも召し上がることができちゃいます♪

近くに、観光名所「小樽運河」があるので、そちらを観光した後のランチにぴったりですね~!!

出典:サク

この建物、やけに立派だなと思ったら、小樽市の都市景観賞を受賞しておりました...!!

とても綺麗で素敵でしたよ♪

出典:サク

色鮮やかな料理たち!!
野菜に海鮮、料理の‘‘色‘‘で新鮮が伝わるかのよう♪

食べ物、飲み物、デザートまでもが全てオシャレで、どれを食べるか迷ってしまいます...(笑)
私は、トマトが大好物なので、お皿にたっぷり盛り付けました♪
これぞ、ブッフェの醍醐味ですよね!!(笑)

もちろん、この他にも美味しそうな食べ物がたくさんありましたので、興味のある方はぜひ!!

店舗情報

店舗名:Sizzle-シズル-
住所:北海道小樽市色内1丁目4−16 ホテルノルド小樽 2階
電話:0134-24-0500
営業時間:7時00分~10時00分, 11時30分~14時30分

小樽運河

出典:サク

せっかくの小樽ということで、小樽運河にも行ってきました♪

観光客の多いこと多いこと、、、
絶大な人気を誇っております...!!

出典:サク

出典:サク

この‘‘小樽運河‘‘は、大正12年(西暦にすると1923年)に完成したそうです...!!
つまり、今年2023年は、小樽運河の完成からちょうど「100周年」にあたるとのこと!

「100周年」、おめでたいですね~♪

こういう歴史的建造物は、当時の時代背景や環境を考慮して建造されているので、当時の状況やその街の歴史を学ぶ上でも、最上の‘‘生きた教科書‘‘!!

私も、これを見て思わず「積極的に後世に残していきたい!」と、そう思えました!
まあ、旭川市民なのですが、、、(笑)

場所情報

場所名:小樽運河
住所:小樽市港町5 小樽運河

まとめ

ここまで読んでいただき、ありがとうございます!!

小樽の街並みは、どこも歴史的情緒にあふれていて、とても新鮮でした♪
旭川でこの雰囲気は、なかなか味わえないんじゃあないですかね~(笑)

旭川ももちろん素敵な街ですが、小樽も負けておりません!
みなさんもぜひ、旅行に行ってみてはいかがでしょうか?

それでは、また!!

この記事のキュレーター

旭川に住んでます!
よろしくお願いします!

関連するキーワード


海鮮 バイキング 小樽市

関連する投稿


【9月24日】新鮮海産物が勢ぞろい!増毛秋の味まつり開催!

【9月24日】新鮮海産物が勢ぞろい!増毛秋の味まつり開催!

2023年9月24日(日)に増毛町で開催される『増毛秋の味まつり』のご紹介です。


海の幸とスイーツを求めて!旭川発【小樽】へのグルメドライブ

海の幸とスイーツを求めて!旭川発【小樽】へのグルメドライブ

旭川から少し距離がありますが、小樽には美味しい海産物やスイーツが思いのほかたくさんあります。北海道の中でも屈指の観光地である小樽ですが、その歴史深さゆえのグルメも存在するんですね。今回はそんな小樽の「オイシイところ」をスパッと紹介させて頂きます!


美味しい物いっぱい!2023年秋の北海道内イベント一覧紹介

美味しい物いっぱい!2023年秋の北海道内イベント一覧紹介

北海道の9月、10月といえば秋の味覚や海鮮が美味しい時期ですよね!今回も道内で開催されるイベントを一挙ご紹介!


【小樽市・札幌市】銭函エリアのカフェと札幌の定番スポットで観光客気分を満喫

【小樽市・札幌市】銭函エリアのカフェと札幌の定番スポットで観光客気分を満喫

急に湧いてきた「銭函エリアに行きたい」欲求。そういえば気になっていたカフェがあったなと。 じゃあ行くかと。なんならついでに札幌市で観光客気分にも浸りたい。それもベタなところで。 ということで銭函エリア~札幌を楽しんできました。改めて銭函エリア、ホント良いところ。クセになります。久方海に行ってないって方の参考になればこれ幸い。


旭川からオホーツク海へ!【子連れでおでかけ!】【紋別市】へ グルメ編

旭川からオホーツク海へ!【子連れでおでかけ!】【紋別市】へ グルメ編

夏といえば海!!今回は日帰りで子供と一緒にオホーツク海の【紋別市】へ。色々紋別グルメを堪能してきましたのでご紹介しますね。


最新の投稿


紅葉の季節におすすめのスポット旭川から【豊平峡ダム】へ

紅葉の季節におすすめのスポット旭川から【豊平峡ダム】へ

旭川から紅葉を見に行くなら、大雪山連峰方面へ行く人の方が多いのではないでしょうか。今年は残暑が続き紅葉が見られるのはもう少し先になりそうですが、札幌方面へ出かけてみませんか。せっかく行くならちょっと足を延ばして行けるおすすめスポットも併せて紹介。


おそば屋さんの丼物はどうして美味しいの?人気そば店の玉子丼やかつ丼

おそば屋さんの丼物はどうして美味しいの?人気そば店の玉子丼やかつ丼

丼物のメニューは食堂などでも食べられますが、おそば屋さんの玉子丼やかつ丼って、特別に美味しく感じますね。どうしてなんでしょうか。


さつまいも好きおススメ!!旭川で買えるさつまいもスイーツ

さつまいも好きおススメ!!旭川で買えるさつまいもスイーツ

秋と言えばさつまいも! 筆者は、大のさつまいも好きで、毎年この季節を楽しみにしています。 今回は、旭川で買えるさつまいもを使用したスイーツをご紹介致します。


絶景の夕日だけじゃない!日本海側オロロンラインの穴場スポットをドライブで巡ろう

絶景の夕日だけじゃない!日本海側オロロンラインの穴場スポットをドライブで巡ろう

夏の海水浴シーズンを過ぎて季節は秋に入ってきましたが、海のある景色の中をドライブするのはとても気持ちが良いですよね。今回は日本海側のオロロンラインに点在する魅力的なスポットをドライブルートと共に紹介します。


【10月1日】旭川でママさん吹奏楽団のファミリーコンサート開催

【10月1日】旭川でママさん吹奏楽団のファミリーコンサート開催

2023年10月1日(日)に旭川市永山公民館で開催される『第12回ファミリーコンサート』のご紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!