【砂川市】旭川から車で1時間 砂川市でカフェ巡り

【砂川市】旭川から車で1時間 砂川市でカフェ巡り

スイーツロード砂川で有名店から穴場カフェまでご紹介いたします。


北菓楼

砂川市で、カフェや手土産買いたいんだけど、
どこかいいところない?と聞かれたら、
真っ先に北菓楼さんをおススメしています。

そんな、筆者もかれこれ十数年通っていますが、
北菓楼さんは、和洋菓子や、ケーキはもちろん、カフェも人気。

土日は開店と同時がおススメ!!というほど、にぎわっています。

今回はそのカフェメニューから、
コスパ最強のスイーツをご紹介いたします。

photobyりぃママ

チョコレートパフェといちごパフェ

りぃママ

空間も広いカフェは、テーブル席、ソファ席があるので、
お子様連れの方でもゆっくり楽しめると思います。

ではでは、早速。
カフェにあるパフェなんですが、
数十年経っても変わらずボリュームがあり、

お値段もびっくり価格の660円なんです。
(これは砂川本店限定価格。)

筆者が食べた、チョコレートパフェは、バナナ、生クリーム、
ソフトクリーム、チョコレートアイス、コーンフレーク、
シフォンケーキ、コーヒーゼリーと、中身も充実してこのお値段。
味も間違いない美味しさです。

いちごの方も同じくらいのボリューム。

周りの方もこちらを食べている方が多かったです。

一つでお腹いっぱいになってしまいますが、
一度は食べる価値あり!!


他にもケーキセットや、軽食も人気。
砂川で、寄りやすいカフェです。


お店情報
店名 北菓楼砂川本店
住所 〒073-0161 北海道砂川市西1条北19丁目2−1
電話番号 0125-53-1515
営業時間 店舗 9:00~18:30
喫茶 11:00~16:00(ラストオーダー15:30)
※お食事は11:00~14:00
定休日 不定休
駐車場 あり


カフェルリ

砂川市の美容室の跡地を改装した隠れ家的カフェ。

とっても気になっていたので、どきどきわくわく。

こちらが入口なんですが、どこか懐かしさを感じますよね。

photobyりぃママ

店内に入るとレトロな空間で、まるで昭和にタイムスリップしたかのよう。


レトロな椅子の前に鏡をつけたら、そのまま美容室にも見えたり。

色々妄想してしまい、わくわくしてしまいました。

いい味でていますよね♪

photobyりぃママ

ではでは、今回は、ランチ時間に伺ったので、ご飯を注文。

エビドリア

photobyりぃママ

ぐつぐつと音を立てた『エビドリア』の登場!!

サラダは秋の味覚、かぼちゃサラダも入っていて彩りが綺麗。
かわいいサイズのスープは、オニオンスープ。
熱々なので冷えた体を温めてくれます。

ドリアはホワイトソースがたっぷりで、エビもたくさん入っていました。
ご飯はケチャップライスで、一緒に食べると幸せ~!!な瞬間でした。

お店の雰囲気はもちろん、店主さんも素敵な方でした。

他にもスイーツやドリンクもあり、
次回はランチからの食後のスイーツを目掛けて行きたいです。

お店情報

店名 カフェルリ
住所 〒073-0161 北海道砂川市西1条北2丁目1−3
営業時間 11:00~17:00
定休日 日月火
駐車場 なし(砂川駅駐車場又はAiAi横駐車場)


Selectshop&cafe Life

国道12号沿いにある、人気雑貨店ライフさん。

注文住宅や規格住宅、リフォームなど
家をつくる砂川市の住宅会社さんで
OKUYAMA ORDER HOUSE内には、

かわいい生活雑貨や、食器、家具があるんですが、
カフェも併設されているんですよ。

photobyりぃママ

photobyりぃママ

ほんの一部ですが、オシャレな空間でカフェが楽しめます。

チョコミルク

photobyりぃママ

今回はアイスチョコミルクを注文。

ドリンクの横には、なんとアロマのおしぼり!!
これにはテンションあがりました。

いい香りで癒され、チョコミルクはたっぷり泡が立っていて
濃厚なチョコレートは、ほどよい甘さで、疲れた体にしみわたりました。

チョコミルクは、お子様も大好きだと思います。
ドリンクはテイクアウトも可能なので、ドライブのお供にも良さそう。


お店情報
 
店名 Selectshop&cafe Life
住所 073-0131 砂川市東1条南7丁目1-1
電話番号  0125-54-2326
営業時間 9:30~18:00
定休日 水曜日、第一第三火曜日
駐車場 あり


最後に

砂川市のカフェ三選をご紹介しました。
砂川市でお気に入りカフェが見つかりますように。

この記事のキュレーター

家族で食べ歩き、旅行が大好きな、2児の母です♪
カフェ、スイーツ、パン、カレー、ラーメン、お蕎麦屋さん巡りが特に大好きで、はまるととことん通います!
おススメをたくさん紹介していきますので、よろしくお願い致します(^^)
夏場はファミリーキャンプも楽しんでいます。

関連する投稿


【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

2025年のイースターは4月20日(日)ですね。旭川市内で購入できる、可愛くて美味しいイースター限定スイーツとお菓子をご紹介します。


固めプリン好きな人必見!【旭川市】

固めプリン好きな人必見!【旭川市】

私の大好きな、昔ながらの固めプリンのお店を集めました。 ひと言で「固めプリン」と言っても同じものはありません。 そのお店ならではのこだわりが詰まっています。 あなたの好きなプリンに出会えますように。


【旭川】全10種紹介!カフェやテイクアウトで味わえるスイーツ

【旭川】全10種紹介!カフェやテイクアウトで味わえるスイーツ

雪どけが進み、ようやく運転しやすい季節に入ってきましたね♪今回はドライブがてら行くのにおすすめな旭川と近郊で楽しめるカフェ&テイクアウトスイーツをご紹介します。気になったスイーツはぜひ食べに行ってみてくださいね♪


春を感じる「緑色」今、食べたい「抹茶」スイーツ♪定番も限定も新作も

春を感じる「緑色」今、食べたい「抹茶」スイーツ♪定番も限定も新作も

春は新茶の季節ということで、抹茶関連のスイーツが沢山発売されます。 今回は【旭川】で買える抹茶スイーツをいろいろ集めてみましたよ。


【旭川市】でたべられる期間限定さくらスイーツ&ドリンク

【旭川市】でたべられる期間限定さくらスイーツ&ドリンク

まだまだ限定のさくらスイーツが登場していますよね!スイーツからドリンクまで第2弾をご紹介します。


最新の投稿


【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

とにかくラーメン激戦区の旭川市内。市民各々におすすめでよく行くお店があると思いますが、今回は【個人的】に何度も通うおすすめの濃厚ラーメンを、醤油、塩、味噌それぞれに分けてご紹介します!普段あまりラーメンを食べに行かない自分が行きたくなる本当におすすめのお店なので、気になった方は是非行ってみて♪


おうちで食べたいッ!気分が上がる旭川市のパン&サンドイッチ

おうちで食べたいッ!気分が上がる旭川市のパン&サンドイッチ

手軽に食べられるパンやサンドウィッチは、朝食やお昼ご飯にピッタリですよね。 見た目だけでも気分の上がる!パンやサンドウィッチが買える、旭川市のお店をご紹介します。


誰でも気軽に行けるチェーン店でガッツリいく!腹ペコに嬉しいボリューム系を紹介!【旭川市】

誰でも気軽に行けるチェーン店でガッツリいく!腹ペコに嬉しいボリューム系を紹介!【旭川市】

とんかつにお寿司、ハンバーガー! お腹がおもいっきり減ってる時は、ガッツリ食べたい! そんな時には、チェーン店が良い! 旭川には魅力的なお店がたくさん♪


【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

2025年のイースターは4月20日(日)ですね。旭川市内で購入できる、可愛くて美味しいイースター限定スイーツとお菓子をご紹介します。


【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

よくある「おろしそば」の話じゃありません。おろしは脇役、でもそれが何とも良い仕事してるなとハマった、しみじみ旨いそばをご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!