春の訪れはもうすぐ!旭川で美味しい【いちご大福】を買える店3選

春の訪れはもうすぐ!旭川で美味しい【いちご大福】を買える店3選

【いちご大福】は、冬の寒さ厳しい今の時期に春の訪れを予感させる食べ物ですよね。苺とあんこと餅なんて甘いもの好きにはたまらない組み合わせです。さぁ、緑茶をお伴に、いちご大福を食べて、寒い冬を元気に乗り切りましょう!


あさひ餅店

旭川で美味しい【いちご大福】を買える店を地元の人に訊くと、必ず名前にあがるのが【あさひ餅店 】です。
あさひ餅店は、昭和の雰囲気を色濃く残す銀座通り商店街にあります。
同店のいちご大福は、大人気なのですぐに売り切れてしまいます。

どうしても購入したくて、オープン直後に来店しました。
ちゃんと売っているかと心配しながら、長い廊下を渡って店に到着すると…

ありました!ショーケースの上に、ピンク色が美しい苺餅が!

実は、前日の昼12時頃に来店した時には、もうすでに売り切れてしまっていて悔しい思いをしたのです。
ようやく購入できて、喜びもひとしおです。

早速自宅へ帰って、食べようと袋から出して、改めてその餅の大きさに驚きました。
高さを測ったら約8センチもありました。

かなりジャンボサイズですが、「こんなに食べれるかしら…」なんて心配は無用ですよ。
見た目のボリューム感とは裏腹に、あっさりしているから意外とお腹にたまらないのです。(私が食いしん坊なだけかも)

食べた感想は…とにかく美味しい!
新鮮な苺、絶妙な甘さのこしあん、つきたてで柔らかいお餅が、それぞれの役割をちゃんと果たしています。

売り切れ必至のいちご大福ですので、食べてみたいと思ったら、ぜひ開店直後の時間帯を狙ってみてください。
ちなみに9時開店ですが、私が訪れた日は9時だとまだお店のシャッターが閉まっていました。
開いていなくても「休みかな」と諦めずに銀座通りで散策をしてから再度訪れてみてくださいね。

店名:【あさひ餅店】
住所:旭川市3条通15丁目 左3号 第一市場内
電話:0166-23-0821
営業時間:9:00~15:00か16:00ころまで
定休日:日曜日

もち処 一久大福堂 旭川本店

旭川で、有名なお餅屋さんの一つが、【一久 大福堂 本店】です。
年が明けて間もなくすると発売になる【いちご大福】は人気商品です。

種類は、つぶあん、こしあん、練乳いちごの3種類から選べます。

店員さんの話では、練乳が入ったいちご大福は、あまり他のお店では扱っておらず、珍しいそうです。
せっかくなので、通常のいちご大福の他に【練乳いちご】も購入しました。


食べてみると、苺のジューシーな酸味と、練乳のクリーミィな甘さがマッチしていて、美味しいです。
苺が餅の中に包まれているタイプではなく、餅の上に乗っかっているのが見た目にもかわいらしいですよね。

こちらも人気店です。
駐車場がない店舗にも関わらず、こちらの商品を求めてたくさんの車が入れ代わり立ち替わりやってきていました。
販売期間は5月上旬頃を予定しているそうなので、食べてみたい方はお早目にどうぞ。

店名:【一久 大福堂 本店】
住所:旭川市旭町2条3丁目11番地103
電話番号:0166-51-1932
営業時間 9:00~18:00
駐車場:なし

サザエ食品株式会社 イオンモール旭川駅前店

【おはぎ】で有名な道民にはおなじみの【サザエ食品 】でも、いちご大福を買うことができます。

同店の大福は、北海道産の小豆を使用しており、まさに道民の味といったところ。

まるごと一個の苺をこしあんと餅で包んでいます。

さすが、サザエ…安定的な美味しさです。

ひな祭りあたりまで販売予定ですが、節分の期間などは店頭に出さない場合もあるとのこと。

旭川駅前イオン内にあるので、お買い物のついでにぜひ覗いてみてはいかがでしょうか。

もしいちご大福を目当てに来店する場合は、電話で確認するのが間違いなさそうです。

店名:【サザエ食品株式会社 イオンモール旭川駅前店】
住所:旭川市宮下通7丁目2-5 イオンモール旭川駅前1階
電話番号:050-3424-2247
営業時間:9:00~21:00
定休日:なし
駐車場:あり

この記事のキュレーター

主婦ライター。
中学・高校時代は、旭川で過ごしました。
2018年から3年半、旭川で生活。現在は、札幌在住。
タロット占いが、身近な存在になっている今日この頃。

関連するキーワード


いちご大福 スイーツ 大福

関連する投稿


【旭川市】小さくても美味しいミニスイーツ

【旭川市】小さくても美味しいミニスイーツ

通常よりもミニサイズだけどしっかり美味しいスイーツをご紹介します。


【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

2025年のイースターは4月20日(日)ですね。旭川市内で購入できる、可愛くて美味しいイースター限定スイーツとお菓子をご紹介します。


固めプリン好きな人必見!【旭川市】

固めプリン好きな人必見!【旭川市】

私の大好きな、昔ながらの固めプリンのお店を集めました。 ひと言で「固めプリン」と言っても同じものはありません。 そのお店ならではのこだわりが詰まっています。 あなたの好きなプリンに出会えますように。


【旭川】全10種紹介!カフェやテイクアウトで味わえるスイーツ

【旭川】全10種紹介!カフェやテイクアウトで味わえるスイーツ

雪どけが進み、ようやく運転しやすい季節に入ってきましたね♪今回はドライブがてら行くのにおすすめな旭川と近郊で楽しめるカフェ&テイクアウトスイーツをご紹介します。気になったスイーツはぜひ食べに行ってみてくださいね♪


春を感じる「緑色」今、食べたい「抹茶」スイーツ♪定番も限定も新作も

春を感じる「緑色」今、食べたい「抹茶」スイーツ♪定番も限定も新作も

春は新茶の季節ということで、抹茶関連のスイーツが沢山発売されます。 今回は【旭川】で買える抹茶スイーツをいろいろ集めてみましたよ。


最新の投稿


417で4月17日は年に一度の特別なシーナの日です!キッチンカーが6台大集合!

417で4月17日は年に一度の特別なシーナの日です!キッチンカーが6台大集合!

年に一度の特別な417の日を4月17日(木)に開催します!特別感謝企画だけでなく今回はキッチンカーが6台大集合しますよ!!お買得企画は、いずれも数量限定なくなり次第終了となります。このお買得企画をお見逃しなく。


【5月6日】旭川市で小学生ドッジボール大会開催

【5月6日】旭川市で小学生ドッジボール大会開催

2025年5月6日(火)に旭川市の大成市民センターで開催される『第5回 小学生ドッジボール大会』のご紹介です。



サンドイッチのおいしいお店・旭川のお店3つ

サンドイッチのおいしいお店・旭川のお店3つ

サンドイッチは手間のかかるお料理。自宅で作るとしても卵サンドやハムサンドなどなど簡単なものしか作れないほか、筆者の近所ではサンドイッチ用のパンもなかなか販売していません。やはり喫茶店やカフェのサンドイッチがいちばん♪旭川市内の喫茶店やカフェで食べられるおいしいサンドイッチを3種類、ご紹介します。


JR旭川駅周辺でサクッとランチ【旭川市】旅行者にもオススメできるお店3選

JR旭川駅周辺でサクッとランチ【旭川市】旅行者にもオススメできるお店3選

JR旭川駅というと旅行者にとっても玄関口のような存在ですね。遠方から旭川駅に着いたけどお腹が減っちゃって、とか、これからJRで移動するんだけど何かちょっとお腹に入れておきたい、など、そんな場面にピッタリなお店を紹介致します。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!