旭川から士別へちょい観光♪ランチに温泉!お土産も♪【士別市・比布町】

旭川から士別へちょい観光♪ランチに温泉!お土産も♪【士別市・比布町】

何気に士別へちょい観光! 旭川から車で1時間ちょいの士別でランチや温泉など楽しんでみませんか? 日帰りで楽しめるスポットを紹介です! 帰り道の比布町のお土産も見逃せない!


食事処 結

撮影:も~ちゃ

旭川から車で1時間ちょっとの士別。
年に何度か、用事が出来て行く事がある。

もちろん、用事のついでで食べ歩きもする(笑)。
そして今回、伺ったのが国道に面した場所にある「食事処 結」

撮影:も~ちゃ

初め見た時に思った事。あれ?俺の知っている「結」じゃないぞ?
ずいぶん前だが、その時の店舗は、居酒屋かそば屋の居抜きみたいな感じだった。
聞いてみたら2年くらい前に改装したのだとか。

まぁ綺麗でおしゃれ!清潔感と開放感が実にいい。

そしてこちらは「しべつ福祉会」が運営するお店で、しょうがい者の方々が働いています。
とても丁寧な接客で、思わずこちらの頭が下がります。

撮影:も~ちゃ

煮込みハンバーグ定食(1100円)
ご飯の大盛りは無料ですので、お願いいたしましました。
何て言うか大盛り無料は断れない(笑)。

ナイフにフォーク、そしてお箸も付けてくれるって嬉しいですよね♪

ハンバーグが見た目以上に大きい!と言うか厚い!
ふわとろな感じで肉汁たっぷり!ごはんがまた美味しい!
一気に食べてしまった(笑)。

撮影:も~ちゃ

お店情報

住所:北海道士別市大通西2丁目
電話:0165-29-6355
営業時間:11:00~19:30(LO19:00)
定休日:水曜日

士別Inn翠月

撮影:も~ちゃ

ちょいと遠出をすると、ついつい寄ってしまうのが、日帰り温泉♪
士別の街中から、ほど近い場所にある「士別Inn翠月」

街中から、近い割に森の中にある雰囲気がとても心地いい。

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

ド平日の昼過ぎに行ったせいか、なんと貸切状態!これは嬉しい♪
ちょいと失礼して大浴場でシャッターを切らせていただきました。

冷え性、疲労回復、腰痛に効果があるトロンの湯。
そしてサウナが低温なので、じっくりと入っていられるタイプ。
この低温サウナ、かなり良い!

そしてお約束の瓶コーラ♪
栓を抜く時が一番好き(笑)。

撮影:も~ちゃ

施設情報

住所:士別市南士別町1871-21
電話:0165-29-2233
日帰り入浴の営業時間:10:00~21:00
入浴料金:540円
HP:https://shibetsu-suigetsu.com/

士別市立博物館

撮影:も~ちゃ

先ほどの日帰り温泉から、ほんの少し山側へ行くと「士別市立博物館」があります。
「地域と歩む博物館」と言うコンセプト。

士別特有の「歴史・自然・文化芸術」を扱っていて、思いのほかジャンルが幅広い!
普通の博物館とは一味違う楽しさがありました。

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

士別市に特化した、展示物もたくさんありましたが、なんというか士別と言うより日本の歴史的な物もたくさん展示があり、楽しめました!

レコードとかさ、見てて楽しいよね。
聖子ちゃん若いし、チー様は髪がある(笑)。

ちなみに入館料100円です!

施設情報

住所:北海道士別市東6条4丁目1番地
電話:0165-22-3320
営業時間:10:00~16:30
定休日:月曜・火曜

ぴっぷりん

撮影:も~ちゃ

士別の帰り道、国道40号を旭川へ向けて走り、ぴっぷへ寄り道。
国道から、ほど近い場所に「ぴっぷりん」があります。

田んぼの中の小さなプリン屋さん。
プリンの専門店です!

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

1個300円。
ラベルの違う物がありますが、中身は同じです。
ポケモンのラベルは、ぴっぷの町と何かゆかりがあるらしい。

カラメルがないタイプのプリン。
もうめっちゃ濃厚!そしてしっとりトロトロ!
お値段の価値は十分にある!
実家にお土産で買いましたが、かなり喜ばれましたね!

営業しているのが、火曜~金曜の11時から16時と短めなので、ご来店の場合はご注意ください。

お店情報

住所:北海道上川郡比布町北5線13号
電話:0166-85-3360
営業時間:11:00~16:00
     (売り切れの場合は早じまい)
定休日:土曜・日曜・月曜
HP:http://pippuring.com/

あとがき

なぜか、分からないけど、士別と札幌は年に何度か出かける用事が出来ます。
まぁ札幌はイベントや仕事で行く場合が多いけど、自分でも士別が良く分からない(笑)
数えてみたら、2023年だけでも、6回は行ってる。なぜだ?(笑)

この記事のキュレーター

主に旭川市で食べ歩きをしている一般人。

年に400軒以上のお店に出かけた情報でオススメな飲食店を紹介!
ランチや飲み屋探しの参考になった嬉しいです♪

フリーランスでライターの仕事もしております。
ご要望や記事の感想はインスタグラムのDMでいただけると嬉しいです。
インスタのマークにリンクされていますので是非!

関連する投稿


人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。そんなココケッコウでは4月よりカフェタイムの営業が開始に!ぜひこの機会にココケッコウのパンケーキも是非ご賞味あれ♪


旭川まちなか【ランチスポット】おすすめ3店

旭川まちなか【ランチスポット】おすすめ3店

気軽に外出しやすい季節となりました。仕事のお昼休みやショッピングの合間に好適なまちなか飲食店から、ランチメニューをピックアップしました。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


旭川でグラタン・ドリアのおいしいお店3つ

旭川でグラタン・ドリアのおいしいお店3つ

ぽかぽかした春になってきましたが、まだあたたかい食事がおいしい季節。グラタンやドリアってカフェや喫茶店では定番のメニューでしたが、少し手間がかかるからなかなか見つけられなくなってきました。旭川のおいしいお店をご紹介します。


JR旭川駅周辺でサクッとランチ【旭川市】旅行者にもオススメできるお店3選

JR旭川駅周辺でサクッとランチ【旭川市】旅行者にもオススメできるお店3選

JR旭川駅というと旅行者にとっても玄関口のような存在ですね。遠方から旭川駅に着いたけどお腹が減っちゃって、とか、これからJRで移動するんだけど何かちょっとお腹に入れておきたい、など、そんな場面にピッタリなお店を紹介致します。


【朝食・GW特別企画あり】春の行楽に!JR旭川駅より徒歩2分の好立地

【朝食・GW特別企画あり】春の行楽に!JR旭川駅より徒歩2分の好立地

JR旭川駅より徒歩2分の立地にあるホテルウィングインターナショナル旭川駅前では、産地にこだわった北海道ならではのメニューを提供している朝食バイキングが自慢です。 洗練された館内でゆっくりとおくつろぎいただき、市内観光やビジネスの拠点にご利用ください。


最新の投稿


【5月6日】井上靖生誕記念で無料開館&ミニコンサート開催

【5月6日】井上靖生誕記念で無料開館&ミニコンサート開催

2025年5月6日(火)に旭川市の井上靖記念館で開催される『井上靖生誕記念 無料開館&ミニコンサート』のご紹介です。


【旭川市】子どもと楽しむ『グルメ・スイーツ・温泉!!』

【旭川市】子どもと楽しむ『グルメ・スイーツ・温泉!!』

子どもと一緒に楽しめるご飯屋さん、スイーツ、温泉をご紹介します。


ドライブでいきたい隠れ家カフェと、お出かけに役立つグッズ&スイーツ

ドライブでいきたい隠れ家カフェと、お出かけに役立つグッズ&スイーツ

ドライブシーズンが到来したので、車じゃないといけないカフェを紹介します


旭川一の高さから眺める【夜景】とカクテルが楽しめる『BAR BROWN~バー ブラウン~』

旭川一の高さから眺める【夜景】とカクテルが楽しめる『BAR BROWN~バー ブラウン~』

14階という好立地から眺める夜景が旭川一イチの【BAR BROWN~バーブラウン~】を紹介します。


【旭川市】暖かくなってきた今飲みたいひんやりシェイク

【旭川市】暖かくなってきた今飲みたいひんやりシェイク

最近一気に温かくなってきた旭川市。今回はドライブがてら飲むのにおすすめなひんやりシェイクをご紹介します!


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!