正統派の旭川しょうゆラーメンが味わえる3軒

正統派の旭川しょうゆラーメンが味わえる3軒

最近では、中華そばやとんこつラーメン、煮干しを効かせたラーメンなど、いわゆる旭川ラーメンとは違った味のラーメンで勝負するお店が増えてきましたね。今回は、あえて正統派の旭川しょうゆラーメンが味わえるお店を紹介します。


特寅

photo:都良(TORA)

この日は、忠和5条8丁目のクラウンハイツ1Fで営業する「旭川ラーメン 特寅」に初訪問。

「旭川ラーメン 特寅」は、2020年11月に「特一番 忠和店」としてオープンしましたが、特一番ののれんを返上して2021年7月に再スタートしたお店です。

入り口横の「寅」の赤い文字の下には、「一番」の跡がうっすらと残っていますね。

photo:都良(TORA)

メニュー表は「みそ」から始まっているので、みそラーメンにこだわっているようです。

特一番といえば昭和25年に創業した旭川ラーメンを代表する老舗。もちろん、しょうゆラーメンが看板メニューです。「特寅」と店名を変えたとはいえ、最初は特一番ののれんをかけていたので、「正油ラーメン」を食べてみましょう。

photo:都良(TORA)

「旭川ラーメン 特寅」の「正油ラーメン」は、特一番の動物園通り店や流通団地店と比べるとスープに透明感を感じます。

花麩がトッピングされているのも、特徴的ですね。味はしっかりと伝統的な「旭川ラーメン」ですが優しい味わいで、かなり美味しいですね。特一番ののれんを返上してまで、自分の作りたいラーメンを追求しているだけのことはあります。

店名:特寅
住所:旭川市忠和5条8-4-3 クラウンハイツ1F
電話:0166-73-8011
営業時間:月〜土 11:00~15:00 17:00~19:30 日曜日 11:00~15:00
定休日:月曜日・他不定休あり
駐車場:あり

ラーメンてんてん

photo:都良(TORA)

気づけば2019年以来、しばらくぶりの訪問。末広1条3丁目にある「ラーメンてんてん」です。実は、何度か来たのですが駐車場がいっぱいで断念してました。相変わらずの人気ですね。

photo:都良(TORA)

「ラーメンてんてん」は、ラーメンも美味しいですがチャーハンが人気のお店。前回の2019年にはチャーハンを単品で頂きました。

半チャーハンとラーメンのセットもあって、店内のお客さんのほとんどがセットを注文していましたが、小食の筆者は食べきれる自信が無かったので「しょうゆラーメン」を単品で注文です。

photo:都良(TORA)

「ラーメンてんてん」に来るのはほぼ4年ぶりですが、ラーメンを食べるのはそれ以上ぶり。ラーメンを食べたのは、先代の店主の時かもしれません。

「しょうゆラーメン」のスープの表面には、びっしりとラードの膜を張っていて、湯気は上がっていませんがスープはアツアツ。スープも麺もチャーシューもなんとなく「らーめんや天金|と似た感じがします。しばらくぶりに頂きましたがおいしいですね。

店名:ラーメンてんてん
住所:旭川市末広1条3丁目1-19
電話:0166-55-1560
営業時間:11:00~20:30 水曜日11:00~14:30
定休日:木曜日
駐車場:あり

味乃やまびこ 春光店

photo:都良(TORA)

「味乃やまびこ」は、旭川を代表する老舗製麺会社「加藤ラーメン」の流れをくむラーメン店です。

動物園通りの豊岡12条1丁目に総本店がありますが、今回訪問したのは「春光店」です。「春光店」は、旭川実業高校の坂の下、春光5条9丁目にあります。

photo:都良(TORA)

これまで総本店は何度か利用したことがありますが、「春光店」に来たのは今回が初めて。みそラーメンやぶた丼も気になるところですが、基本の醤油ラーメンの味を確かめてみましょう。

なお、お品書きには水曜日は定休日と書いてありますが、伺ったのは水曜日。店主に伺うと水曜日は昼だけ営業しているそうです。

photo:都良(TORA)

さて、初めて食べる「味乃やまびこ 春光店」の醤油ラーメンですが、懐かしさを感じる味。さすが、老舗製麺会社の家系を継ぐラーメン店ですね。

店内には、加藤ラーメンの歴代家系図が飾られていたので、気になる方はぜひ行ってみてください。

店名:味乃やまびこ 春光店
住所:旭川市春光5条9丁目13-23
電話:0166-51-8975
営業時間:11:00~20:00
定休日:水曜日
駐車場:あり

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


ラーメン

関連する投稿


旭川以外で食べる「しょうゆラーメン」がスゴ過ぎた!【旭川周辺】入魂の自家製麺を提供するお店3つ

旭川以外で食べる「しょうゆラーメン」がスゴ過ぎた!【旭川周辺】入魂の自家製麺を提供するお店3つ

北海道で「しょうゆらーめん」といえば、やっぱり「旭川」が代表格になりますね。 しかし、他の地域でもモチロン美味しいしょうゆラーメンを提供してくれるお店はたくさんあります。 今回ご紹介するのは、旭川以外の街で、こだわりの自家製麺とオリジナルスープで魅了する、しょうゆラーメンが美味しいお店です。


【お食事処】GW旭川で食べるならガチで美味いお店を紹介するよ!

【お食事処】GW旭川で食べるならガチで美味いお店を紹介するよ!

ゴールデンウィークを満喫していますか?旭川人はもちろん、北海道民、道外の方々が旭川に来られる際はぜひ美味しいご飯を食べて満喫されてください。


【4月26日~】あさひかわラーメン村に大阪の彩色ラーメンきんせい初上陸!

【4月26日~】あさひかわラーメン村に大阪の彩色ラーメンきんせい初上陸!

2025年4月26日(土)から5月11日(日)まで、あさひかわラーメン村に『彩色ラーメンきんせい』が出店します。


【新店】駅前ビルが今熱い!魅力的な新店が続々と3店舗もオープン!【旭川市】

【新店】駅前ビルが今熱い!魅力的な新店が続々と3店舗もオープン!【旭川市】

駅前ビルに「ワイン」「綿あめ」「ラーメン」のお店が続々とオープン! あのディープな空間がおしゃれに変化をしています! 普段、足を踏み入れにくいですが、これを機会に覗きに行ってはいかがでしょうか?


旨さ確信【醤油派】の心を癒す醤油ラーメン3杯

旨さ確信【醤油派】の心を癒す醤油ラーメン3杯

人は醤油に還る。近頃、みそに心が揺れる元来「大の醤油派」な筆者でありますが、やはり自然と食指が動くのは醤油ラーメン。ちょっと反省を込め、改めて「旭川らしい醤油」を再確認すべく味わった、正統派醤油3杯をご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


最新の投稿


旭川以外で食べる「しょうゆラーメン」がスゴ過ぎた!【旭川周辺】入魂の自家製麺を提供するお店3つ

旭川以外で食べる「しょうゆラーメン」がスゴ過ぎた!【旭川周辺】入魂の自家製麺を提供するお店3つ

北海道で「しょうゆらーめん」といえば、やっぱり「旭川」が代表格になりますね。 しかし、他の地域でもモチロン美味しいしょうゆラーメンを提供してくれるお店はたくさんあります。 今回ご紹介するのは、旭川以外の街で、こだわりの自家製麺とオリジナルスープで魅了する、しょうゆラーメンが美味しいお店です。


春一番に咲くお花に会いに行こう「上野ファーム」と「男山自然公園」と「春野菜の直売所」

春一番に咲くお花に会いに行こう「上野ファーム」と「男山自然公園」と「春野菜の直売所」

宿根草が目を覚ますこの時期。春一番に咲くお花畑を見に行きませんか?


大阪・関西万博などとのあさっぴーコラボグッズ好評販売中!

大阪・関西万博などとのあさっぴーコラボグッズ好評販売中!

あさっぴー&大阪・関西万博・あさひかわ菓子博2025コラボレーショングッズを好評販売しています


【お食事処】GW旭川で食べるならガチで美味いお店を紹介するよ!

【お食事処】GW旭川で食べるならガチで美味いお店を紹介するよ!

ゴールデンウィークを満喫していますか?旭川人はもちろん、北海道民、道外の方々が旭川に来られる際はぜひ美味しいご飯を食べて満喫されてください。


【新店】西イオンに大人気ハンバーガーチェーン『バーガーキング』がオープン!

【新店】西イオンに大人気ハンバーガーチェーン『バーガーキング』がオープン!

2025年4月18日(金)、イオンモール旭川西に『バーガーキング』がオープンしました。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!