旭川から関西の旅part3【大阪&神戸】親子で楽しめるおススメプラン♪

旭川から関西の旅part3【大阪&神戸】親子で楽しめるおススメプラン♪

三日目は大阪~神戸に。 三日目もとにかく歩きまわりました。


喫茶サンシャイン

photobyりぃママ

photobyりぃママ


三日目の朝ごはんは筆者が行きたかったモーニング。

こちらのサンシャインさんは
昔ながらの純喫茶。

落ち着いた店内はおひとり様から友人同士、私たちのような家族連れと幅広い世代の方が朝からいらっしゃったように感じました。

モーニング

photobyりぃママ


モーニングは朝7時から11時まで。

トーストやサンドイッチ、ホットケーキ、サラダや自家製カスピ海ヨーグルトまで。
朝食にぴったりですよね。

厚切りチーズトースト、めんたいトースト

photobyりぃママ


子どもたちはこちら。

厚切りトーストがふかふかでしっとり、いつも朝食べる倍量でしたが、
美味しかったみたいで、しっかり完食。

cセットにサラダ

photobyりぃママ


レタス、キャベツ、キュウリ、トマトと昔ながらのサラダが旅行中、結構野菜不足になりがちでしみます。

そしてカスピ海ヨーグルトはとろーっとなめらか。
ブルーベリーソースがよく合います。

ミックスジュースと自家製プリン

photobyりぃママ


食後のデザートもしっかり堪能。

大阪といえばミックスジュース。生搾りでめちゃうまでした!!

自家製のプリンも昔ながらの少し固めで甘すぎず優しい味わいで、ホイップ添えにミカンの缶詰もいい感じ。

朝からかなり堪能でき大満足。

お店情報

店名 喫茶サンシャイン
住所 〒530-0057 大阪府大阪市北区曾根崎2丁目11−8 大阪日興ビル地下2階
電話番号  06-6313-6797
営業時間 全席禁煙 平日7-20時、土日祝8-18時半 モーニング開店-11時 
定休日 不定休


欧風料理 もん

次は、神戸に移動して、お昼!!(食べてばかり…笑。)

今回はホテルから比較的近く人気のお店に行ってきました。

神戸と言えば、神戸牛や中華街がぱっと頭に浮かびますが、実は洋食も有名。

もんさんは、三宮にある創業80年以上と老舗の洋食屋さん。

店内は民芸調のアンティークな感じで、1階2階がレストラン。
3階4階は神戸牛のすき焼きしゃぶしゃぶが楽しめるそう。

今回は2階のテーブル席で食べてきましたが、区切ってあるのでそこもよかったです。

名物とんかつ定食とビーフカツレツ

photobyりぃママ


こちらがとんかつ定食。

馴染みある形ではなく、
カットした豚肉を一個一個衣で包んで揚げてありました。
サクッとジューシー。
シェアしながら食べましたが、とっても美味しかった。

photobyりぃママ


神戸といえば、牛ですよね。
ビーフのカツは驚くほど柔らかくて、このソースがまた美味しいんです。

ご飯がすすみましたよ~!!

ちなみにご飯はお代わり無料で、これは量食べれる方にはありがたいですね~。

旦那さん二回ほどお代わりしていました。(笑)



ランチ時間に伺いましたが、すぐに満席。
地元の方にも愛されているお店だなと感じました。

お店情報

店名 欧風料理 もん
住所 〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通2丁目12−12
電話番号  078-331-0373
営業時間 11:00~20:45
定休日 不定休


神戸市立王子動物園

photobyりぃママ


次は、子どもたちが楽しめる場所へ移動。

神戸市の動物園です。

ここでは動物はもちろん、動物科学資料館、遊園地、重要文化財旧ハンター住宅などもあり、園内はとっても広いです。

ジャイアントパンダや、コアラが見れると書いてあり、北海道では見られないのでわくわく。

動物と子どもの国エリア


ここでは動物と触れ合うことができ、ウサギとモルモットを触らせてもらいました。

ウサギさんはこの通りかごの中でおとなしく、ぷくぷくとしていてとっても可愛かった。

子どもは触れて嬉しかったと何度も言っていました。

photobyりぃママ

コアラ舎

photobyりぃママ


次はコアラを見に。

行ったらちょうど寝ているところでした。

初めてのコアラがかわいすぎて見ているだけで癒される~。

それにしても器用な寝方ですよね。

photobyりぃママ


コアラになった気持ちになれるphotoスポットもありました。

娘、楽しんでます。(笑)

photobyりぃママ


子どもたちもたくさん歩きました。

今回は、ほんの一部でしたが、動物好きなら動物園もあり!!

おススメです。

お店情報

神戸市立王子動物園
営業時間 3月~10月 9:00~17:00(最終16:30)
11月~2月 9:00~16:30(最終16:00)
定休日 水曜日(祝日の場合営業) 12月29日~1月1日
電話番号  078-861-5624

フロイン堂

photobyりぃママ


パン好きなので旅行のプランには必ずパン屋さんを入れている筆者なんですが、今回はテレビで見てずっと行ってみたかったこちら。

戦争も震災も潜り抜けてきたレンガ窯で焼くパン。

手ごねで作る食パンが断トツ人気で、シンプルな食パンだからこそ気になっていました。

朝9時からお取り置き予約ができるので、チャレンジしましたが中々つながらず…。
諦めたときに繋がり予約完了。

食パン・アンドーナツ・カレーパン

photobyりぃママ


欲を言えば食パンは1本買いたかったんですが、旅行中なので3分の1をお願いしました。

焼くとややハード系な食感で余計なものが入っていないので飽きがこない美味しさ。

さすがです。

アンパン、カレーパンも買いましたがどちらも懐かしい感じのドーナツで、カレーパンのルゥはピリッとスパイシーで、生地にもあっていて美味しかった。

色んなこだわりが詰まったパン屋さんで行けてよかったです。

お店情報

店名 フロイン堂
住所  〒658-0072 兵庫県神戸市東灘区岡本1丁目11−23
電話番号  078-411-6686
営業時間 9:00~18:00
定休日 第1,3.5水曜、日祝休日


Louis Blanc

続いては、パン屋さんの近くを歩いていて見つけたオシャレな『Louis Blanc』さん。

チョコレートサンド専門店です。

photobyりぃママ

 
一個ずつ箱に入っていてとってもオシャレですよね。

常温商品で日持ちも10日間するので、筆者も何個か購入してきました。

チョコレートサンド

photobyりぃママ


購入したのは、ピスタチオ、ロイヤルティー、チーズケーキ。
クッキー生地がしっとりしているのでケーキを食べているかのようでサンドされたチョコも美味しくて大満足!!

後で調べると以前嵐が紅白の楽屋見舞いにこちらの商品を購入されたそうで、さすが!!な美味しさでしたよ。

お店情報

店名 Louis Blanc
住所  〒658-0072 兵庫県神戸市東灘区岡本1丁目11−18 102
電話番号  078-778-2016
営業時間 10:30~17:00
定休日 木曜日・日曜日


最後に

三日目でした。
電車に乗ってあちこち行くのも慣れてきて子どもたちも喜んでいました。
歩くのでお腹もしっかり減り、大好きな食べ歩きも堪能できました。

次がラストです。

この記事のキュレーター

家族で食べ歩き、旅行が大好きな、2児の母です♪
カフェ、スイーツ、パン、カレー、ラーメン、お蕎麦屋さん巡りが特に大好きで、はまるととことん通います!
おススメをたくさん紹介していきますので、よろしくお願い致します(^^)
夏場はファミリーキャンプも楽しんでいます。

関連するキーワード


大阪府 観光

関連する投稿


【旭山動物園に行くなら】朝食が自慢のホテル!JR旭川駅より徒歩2分の好立地

【旭山動物園に行くなら】朝食が自慢のホテル!JR旭川駅より徒歩2分の好立地

JR旭川駅より徒歩2分の立地にあるホテルウィングインターナショナル旭川駅前では、産地にこだわった北海道ならではのメニューを提供している朝食バイキングが自慢です。 洗練された館内でゆっくりとおくつろぎいただき、市内観光やビジネスの拠点にご利用ください。


旭川に来たら行っておきたい酒蔵とおすすめ土産

旭川に来たら行っておきたい酒蔵とおすすめ土産

旭山動物園や最近はあさひかわ菓子博目当てに旭川に来る人が増えていますよね。今回は観光で来た時に行きたい酒蔵とそこで買えるお土産をご紹介します。


【保存版】旭川空港~旭川駅間のバス移動を徹底解説!

【保存版】旭川空港~旭川駅間のバス移動を徹底解説!

車なしで旭川市を観光する予定の人は、交通手段が気になりますよね? この記事では、旭川空港・旭川駅・旭山動物園のバス情報を徹底解説します。 時刻表・運賃・支払い方法・バス停の場所が知りたい方は、ぜひ最後までお読みください。


ほっこり日帰り温泉ランチを楽しむ♪【旭川近郊】絶景☆冬の層雲峡〜上川編〜

ほっこり日帰り温泉ランチを楽しむ♪【旭川近郊】絶景☆冬の層雲峡〜上川編〜

寒くなると恋しくなるのが温泉ですよね。旭川周辺は温泉の宝庫で、日帰りできちゃう温泉がたくさんあります。今回はそんな中から層雲峡にある温泉をピックアップしました。日帰りの温泉にランチとカフェをセットにしてご紹介致します。


旅行者におすすめ!旭川駅前で購入できるかさばらないお土産3選

旅行者におすすめ!旭川駅前で購入できるかさばらないお土産3選

旭川に旅行へ来る人におすすめの、旅行バッグに入れてもかさばらないおすすめのお土産をご紹介します。


最新の投稿


暑い夏に生き返る!テイクアウトシェイク【旭川市】

暑い夏に生き返る!テイクアウトシェイク【旭川市】

旭川も一気に気温が上がって蒸し暑くなってきましたよね。今回はそんな暑い日におすすめのテイクアウトできるシェイクをご紹介。


北海カレー道2025がスタート!スタンプラリーでグッズをゲット!

北海カレー道2025がスタート!スタンプラリーでグッズをゲット!

毎年恒例になった「北海カレー道」今年も6月からスタートです! 旭川を中心とした7市町村15軒のスタンプラリー。 全店制覇でオリジナルグッズがもらえます! 今年の夏はドライブがてら美味しいカレーの食べ歩きはどうでしょう!


旨辛好き必見 【カレーラーメン】 クセになる絶品3選

旨辛好き必見 【カレーラーメン】 クセになる絶品3選

《第4弾》庶民の2大グルメ「カレー×ラーメン」夢の共演。スパイス香る濃厚スープの中で麺の旨さ際立つ、革命的カレーラーメンの魅力をご紹介!! ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


6月24日(火)はコープさっぽろの火曜・ザ・バザール!開催!!

6月24日(火)はコープさっぽろの火曜・ザ・バザール!開催!!

ちびっこコープデーも同時開催!コープさっぽろの子育て支援。当日登録でもOK。ご登録いただいた組合員さま通常5%還元のところ、6月24日(火)はお買い上げ金額(税抜)から8%ポイント還元します。更にコープドラッグ店限定、ベビー用品、ベビーミルク、ベビーオムツ、ベビーフードは店頭価格(税込価格)より5%OFF。その他にもお買得品ものだくさんの火曜日です。


【新店】街中の人気酒場が神楽岡にもオープン!今プラタナス通りが面白い!【旭川市】

【新店】街中の人気酒場が神楽岡にもオープン!今プラタナス通りが面白い!【旭川市】

買物公園にある人気の酒場の支店が神楽岡にオープン! プラタナス通りがより楽しくなりそう! その通りの良かったお店と大好きなパン屋さんも紹介!


コープさっぽろ
いちご
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!