まさに【旭川市】の台所!何度でも訪れたいマイベストプレイス2選♪

まさに【旭川市】の台所!何度でも訪れたいマイベストプレイス2選♪

何かと都合の良い場所にある、ありがたいくらいお安い食堂!メニューがたくさんあるので、その日の気分に合わせられるのもSo Good!(。ゝω・)b


ひだまり食堂

出典:サク

北海道旭川市7条通9丁目 『ひだまり食堂』

2023年11月6日に開庁を果たした『旭川市役所‘‘新‘‘総合庁舎』内にある、こちらも比較的おニューな食堂。

日常的に『市役所』を利用される方なら、もちろんこの場所は知っていることでしょう!

1階にあるので入りやすく、採光の良い特有のガラス張り空間が、お店全体の雰囲気を明るくしております♪

まさに「ひだまり」という言葉がピッタリな、市民にとっての憩いの場的存在なのさ~。( *^^人)

出典:サク

出典:サク

行く時間によっては、「日替わりランチ」や「弁当」が品切れなんてこともしばしば。

ごはん系も大変人気なようで、私が訪れた時にはもうこのありさまでしたよ...。(以前に訪れた時も、「日替わりランチ」を食べられなかったんだよな~笑)

そしてメニューの概要が知りたい方は、写真付きの献立(カロリー表示有り)もこのように掲示されておりますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

支払い方法は、券売機方式の‘‘現金のみ‘‘対応。

領収証は、右下隅のボタンを押下すれば発券されますよ(。ゝω・)b

出典:サク

水・お茶はセルフサービス。

ここの料理は素早く提供されるので、あらかじめ用意しておく方が、後になって取りに行くよりは良いかと思います♪

ちなみに私は、HOTのお茶を飲みましたよ。( *^^人)

出典:サク

かけそば・・・税込み370円

このメニューこそ、ここ『ひだまり食堂』の‘‘最安グルメ‘‘と言うことになるんだ...。

どシンプルな「かけそば」に、プラスで「天かす」付いてきた!

「かけうどん」も税込み370円で食べられる‘‘最安‘‘ではありますが、今回は「かけそば」の方を選択。

「かけうどん」にも「天かす」が付いてくるものなのか、今度また行ってチェックしてみようかな~(笑)。

出典:サク

しお野菜ラーメン・・・税込み530円

コショウをかけて食べると、スパイシーさが加わって、さらに美味しくいただけましたよ。

野菜を入れて、やっと税込み530円...。

元の「しおラーメン」に関しても、税込み480円で食べられるのだから、やっぱり安い!

安さに見合わぬ、さっぱりとしながらもコクのあるラーメン。

こりゃあ、うまいわ~(。ゝω・)b

出典:サク

「かけそば」のつゆは、しょっぱすぎず薄すぎず、ちょうどイイ感じ。

スルスルと、お箸がススムね!

量が少なく感じる方は、これと一緒に「サラダ」を注文してみても、イイかもしれませんよ。( *^^人)

がっつりヘルシー、できたてぽかぽか♪

いろんな人の顔が見えるので、心もなんだか温まるようで....。

(ちょうどこの時は、おじいちゃんたち5人がコーヒーを飲みながら、楽しそうに談笑しておりました笑)

店舗情報

店舗名:ひだまり食堂
住所:北海道旭川市7条通9丁目
電話:0166-25-1888
営業時間:11時00分~15時00分

駅ナカ食堂 なの花

出典:サク

北海道旭川市宮下通8丁目3−1 旭川観光物産情報センター 『駅ナカ食堂 なの花』

『JR旭川駅』の‘‘ナカ‘‘にあるので、店名が『駅ナカ食堂』なのだと思います!

旭川色を全面に出した豊富なメニューと良心的な価格設定が、市民はもちろん旅行客の方にも大変好評。

『駅前イオン』から近いということもあって、買い物ついでに立ち寄る方も、きっと多いはず♪

出典:サク

ここ『なの花』の券売機は、現金のほか‘‘電子マネー‘‘にも対応済み。

この仕様は、素直に嬉しいですね♪

そして、写真付きのメニュー一覧が券売機の隣にあるのも、お店側の気配りを感じずにはいられません。( *^^人)

各所に見られる‘‘手書き文字‘‘も、私好きだなぁ...(笑)。

出典:サク

出典:サク

学生やきそば・・・税込み490円

‘‘学生‘‘じゃなくてもオーダー可能な、「やきそば」の特盛バージョン。

ここ『なの花』の定番有名メニューの1つなので、食いしん坊さんは覚えて帰ってね~!(笑)

通常の「やきそば」は注文したこと無いのですが、440円→490円で、これほどまでボリュームに差が出るとは...。
(どうやら量‘‘2倍‘‘らしい笑)

ワンコイン以下でこれが出てくるもんだから、最初はビビったなぁ~。(;^_^A

お店と店員さんのサービス精神に、ただただ敬服するばかりです。

接客もすごく丁寧なので、まだ行ったことのない方にこそぜひ、オススメしたいな♪

出典:サク

サーブの瞬間から、できたてアツアツなのが分かるくらい毎度毎度、麺がソースでテッカテカ!

濃厚な味付けが食欲をそそる、まさに‘‘学生‘‘が大好きな味付けとなっているのですよ。

去年アルバイトの休憩時間にこれを頼んで、危うく遅れそうになったのは、私の中で忘れもしない思い出の1つ...(笑)。

このメニューを見て、往時を偲ぶ方も当然いらっしゃることでしょう。

逆に私のように、新しい記憶として把握する場合も、また然り。( *^^人)

ぜひこれからもず~っと、旭川に残り続けて欲しいお店とメニューですな♪

店舗情報

店舗名:駅ナカ食堂 なの花
住所:北海道旭川市宮下通8丁目3−1 旭川観光物産情報センター
電話:0166-25-3429
営業時間:10時00分~18時30分

この記事のキュレーター

旭川市在住の20代フリーランス。

生まれも育ちも旭川な生粋の旭川市民です。

食べることが大好きなので、ほとんどがおいしいものを紹介する記事になると思いますが、旭川にまつわる様々な情報を発信していきます!

関連するキーワード


ランチ

関連する投稿


【旭川市】今の時期限定で食べられる冷たいパスタとつけ麺

【旭川市】今の時期限定で食べられる冷たいパスタとつけ麺

暖かい時期になると食べたくなるのが冷たい麺料理ですよね!今回は期間限定のパスタとつけ麺をご紹介します。


【旭川市】営業再開した人気居酒屋2軒のランチがおすすめすぎ!

【旭川市】営業再開した人気居酒屋2軒のランチがおすすめすぎ!

普段よく行っていたお店や人気店が休業するのって悲しいですよね。。今回はそんな休業から営業を再開した旭川市内のお店2軒をご紹介します!


安くておいしい就労継続支援が運営するお店のランチ

安くておいしい就労継続支援が運営するお店のランチ

就労継続支援とは、障害や難病のため一般企業で働くことが難しい方たちに、働く機会を提供する福祉サービスです。旭川にも多くの就労継続支援支援の事業所があり、なかには食堂やカフェなどのお店を運営しているところもあります。


旭川から【新十津川・滝川】へ グルメドライブにぴったりなお店♪

旭川から【新十津川・滝川】へ グルメドライブにぴったりなお店♪

旭川市から車で1時間半ほど。12号線を通りのんびりとドライブしながら楽しめるお店をご紹介!!


【旭川市】これぜ〜んぶ650円以下!第2弾★お値段控えめ満足度高めのコスパランチ3つ

【旭川市】これぜ〜んぶ650円以下!第2弾★お値段控えめ満足度高めのコスパランチ3つ

最近物価が上がってきましたね。お米の値段もなにもかもエライコッチャな感じになってきました。でも安心して下さい。旭川にはまだまだお安いランチがたくさんあるんです。そんなワケで今回はインフレに負けないコスパランチを3つご紹介致します。


最新の投稿


【7月1日】旭川市中央図書館で絵本の読み聞かせボランティア養成講座開催

【7月1日】旭川市中央図書館で絵本の読み聞かせボランティア養成講座開催

2025年7月1日(火)に旭川市中央図書館で開催される『絵本の読み聞かせボランティア養成講座』のご紹介です。


【6月27日OPEN予定】旭川市1条通に店内製麺のこだわり蕎麦屋ゆで太郎オープン

【6月27日OPEN予定】旭川市1条通に店内製麺のこだわり蕎麦屋ゆで太郎オープン

2025年6月27日(金)、旭川市1条通13丁目759-15に『ゆで太郎・もつ次郎』がオープン予定です。


【旭川駅前で小腹満たし!】おやつにぴったりなグルメ3選

【旭川駅前で小腹満たし!】おやつにぴったりなグルメ3選

旭川で“ひとり時間”を楽しめるカフェ3選。本に囲まれる【リブロ】、焙煎の香りに癒される、【B.BROWN】、昭和レトロな【神田珈琲園】 誰にも気を使わない。それが最高のご褒美時間。


もう飲んだ?百均&コンビニ、スーパーで買える新作ドリンク(旭川市)

もう飲んだ?百均&コンビニ、スーパーで買える新作ドリンク(旭川市)

旭川市も夏のような暑い日が多くなり、喉が渇きますよね。そこで、暑い日やお疲れのときにゴクゴク飲みたい!旭川市のダイソーやコンビニ、スーパーで買える新作ドリンクを3つご紹介します。


【旭川市】今の時期限定で食べられる冷たいパスタとつけ麺

【旭川市】今の時期限定で食べられる冷たいパスタとつけ麺

暖かい時期になると食べたくなるのが冷たい麺料理ですよね!今回は期間限定のパスタとつけ麺をご紹介します。


コープさっぽろ
いちご
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
キュレーター
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!