【士別市】へ春のドライブ グルメ編 眺めのいい丘の上で

【士別市】へ春のドライブ グルメ編 眺めのいい丘の上で

旭川から車で約1時間弱の【士別市】へ家族でドライブしてきました。今回は「士別グルメ」編で、丘の上にある『モアイ像がいる!?』素敵なカフェと『可愛い動物』にも会える眺めのいい場所でソフトクリームも食べてきましたよ。


モアイ像がいる眺めのいいカフェ 「カフェラウンジ ヒルサイドボックス」

士別でランチを探しているとどうやら「モアイ像」がいるカフェがあるらしい!?調べるとメニューはハンバーグやパスタなど。家族が「ハンバーグ食べたい!」とのことで今日のランチはこちらに決定です。
お店は士別剣淵ICから車で5分弱。国道40号線から士別ベルコ会館で右折→丁字路を左折→2本目で右折し丘の上にお店があります。

出典:あじつけたまご

駐車場に着くと「おおっ!モアイ!」
本当にモアイ像があり丘の上から店舗と士別市内を見下ろしています。近くに桜の木がありモアイと一緒にパチリ。

出典:あじつけたまご
なぜ?ここにモアイ?

出典:あじつけたまご

お店の外観も素敵!小高い丘から見える景色も良くて期待感高まります♪

出典:あじつけたまご
冬は雪景色、夜は夜景もきれいだそう

店内は窓側の景色の良いカウンター席が7~8席とテーブル席が2つくらいと奥のお部屋にはソファ席がありました。

出典:あじつけたまご

メニューは洋食メニューでパスタ、カレー、ハンバーグ・チキングリルのセット、ピザなど洋食メニューでランチタイムセットもあります。デザートも豊富でフォンダンショコラ、ワッフル、サンデー、ソフトクリーム、パンケーキ、わらび餅までありました。ソフトクリームなどテイクアウトもできます。

出典:あじつけたまご
ランチタイムセット (パスタやカレーのセット)1000円~ 11:00~14:30

出典:あじつけたまご
ランチタイムセット(パスタ+ドリンク+ヨーグルト) エビとバジルのパスタ 1150円(税込)

エビとバジルのパスタをランチタイムセットで注文。バジルソースがちょい太麺のあつあつのパスタに絡みとっても濃厚でめちゃめちゃ美味しかったです。麺の湯で加減が絶妙でした。エビがもう少しのってたらうれしいなぁ。

出典:あじつけたまご

家族はランチタイムセットのハンバーグカレー。さらっとした欧風のルーカレーであとから辛味がきますが、小学生くらいなら食べられそうな辛さかな?ハンバーグがとても大きく量にも満足していました。お米は「士別産」でご飯も美味しい。

出典:あじつけたまご
ランチタイムセット(カレー+ドリンク+ヨーグルト) ハンバーグカレー 1250円(税込)

出典:あじつけたまご
お店の奥にソファ席もあり

カフェラウンジ ヒルサイドボックス
【住所】北海道士別市南町東3区473番地108
【TEL】0165-22-0554
【営業時間】
昼の営業時間11:00~15:30(ランチタイム11:00~14:30)l.o14:30
夜の営業時間17:30~21:00(ディナータイム17:30~20:00)l.o20:00
【定休日】月・火・水曜日

可愛いポニーに会える♪ かわにしの丘しずお農場 「ペコラキッチン」

デザートはこちらでソフトクリームを。ヒルサイドボックスからさらに奥の丘に「かわにしの丘しずお農場」があります。キャンプ場や牧場、レストランがある施設です。

出典:あじつけたまご

出典:あじつけたまご
ランチメニューは士別サフォークの焼き肉やハンバーグなど 今度はここでも食べてみたい

ここも丘の上にありこちらもいい眺め♪大きなレストランの建物と奥にはキャンプ場。桜がとてもきれいで牧場にはポニーが2頭いました。

出典:あじつけたまご
草をはむお馬さんに「おーい」と声をかけると・・・

出典:あじつけたまご
こっちに走ってきてくれました!!

出典:あじつけたまご
とても人懐っこく可愛いです 撫でさせてもらいました

出典:あじつけたまご
ニンジンとか販売はないけど、周りに生えている草をあげてもいいそうですよ
奥にもう一頭いますよ~

可愛いポニーに癒されました♪ソフトクリームをテイクアウトしようとしたらレストランに行列が!(ちょうどGWの14時くらいでキャンプ場のチェックインとかぶってました。)ソフトクリームだけテイクアウトするなら時間をずらした方がいいかも?

出典:あじつけたまご

士別の「田村農場」さんのミルクを使ったソフトクリームは味が濃くて甘くてミルキー、牛乳に砂糖を入れたホットミルクみたいな自然な味わいで美味しかったです。羊の形のココアクッキーも嬉しい。

出典:あじつけたまご
ミルクソフトクリーム 400円(税込)
景色の良いところで食べるソフトクリームは最高 北海道ってホントいいですよね!

GWは予約でいっぱいだったというキャンプ場をちらり。焚火サークルもあり、すごくおしゃれな感じ!
ちなみに夜は絶景の星空が見られるそうですよ。

出典:あじつけたまご
焚火キャンプ場 ペコラ

出典:あじつけたまご
キャンプ場のカフェ キャンプしながら冷たいビールが飲めちゃう 営業は不定休

出典:あじつけたまご
おしゃれな炊事場

出典:あじつけたまご
焚火サークル

かわにしの丘 しずお農場 
ペコラキッチン
【住所】 北海道士別市東4条21丁目473−103
【TEL】0165-22-4545
【営業時間】ランチタイム11:00〜15:00(l.o14:00) 
【定休日】水曜日

いかがでしたか?旭川からアクセスも景色も良い【士別市】。『【士別市】へ春のドライブ レジャー編』を近日公開予定です。おたのしみに♪

この記事のキュレーター

夫の転勤により初の道北暮らしを満喫中!
旭川や近郊の美味しいもの、気になるスポット、子連れでおでかけのおススメスポットなど
主婦目線でご紹介していきます。

関連する投稿


旭川からドライブがてら行きたいカフェランチが超おすすめ

旭川からドライブがてら行きたいカフェランチが超おすすめ

雪が解け、運転しやすくなってきた今の時期、ドライブがてら旭川から行くのにおすすめなカフェランチをご紹介します♪


ドライブでいきたい隠れ家カフェと、お出かけに役立つグッズ&スイーツ

ドライブでいきたい隠れ家カフェと、お出かけに役立つグッズ&スイーツ

ドライブシーズンが到来したので、車じゃないといけないカフェを紹介します


空港グルメ「ソフトクリーム」旭川空港と新千歳空港

空港グルメ「ソフトクリーム」旭川空港と新千歳空港

飛行機に乗っておでかけしなくてもちょっとしたレジャー気分になる「空港」。道北民に一番身近な「旭川空港」と北海道で一番大きい「新千歳空港」に遊びに行ってきました。


美味しいコーヒーとケーキがある旭川市内のおすすめカフェ

美味しいコーヒーとケーキがある旭川市内のおすすめカフェ

カフェに行くならコーヒーにプラスして美味しいケーキも食べたくないですか??今回はそんな時におすすめのカフェをご紹介します。


人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。そんなココケッコウでは4月よりカフェタイムの営業が開始に!ぜひこの機会にココケッコウのパンケーキも是非ご賞味あれ♪


最新の投稿


今、中国美術が熱い!!有名画家や書家をChatGPTを活用してご紹介

今、中国美術が熱い!!有名画家や書家をChatGPTを活用してご紹介

旭川に住む美術品・骨董品マニアの私が、有名作家や作品を世に広めるため、詳しくご紹介します!また、お宝をお持ちの方におすすめの買取り店もご紹介。


占い師メントの今週の星座占いランキング【4月21日~】

占い師メントの今週の星座占いランキング【4月21日~】

今週の星座占いランキングとラッキーグルメを紹介するよン♪


厳選した食材と熟練された技に舌鼓『飲み食い処 かつみ家』

厳選した食材と熟練された技に舌鼓『飲み食い処 かつみ家』

永山の、小川が流れる【せせらぎ通り(一番通)】沿いにある、日本料理ならではのひと手間をかけた、見た目も美しい料理を味わえる【飲み食い処 かつみ家】をご紹介します。


新作&旭川市の一部スーパーのみ存在するアイス

新作&旭川市の一部スーパーのみ存在するアイス

スーパーやコンビニで気軽に買えるアイス。 しかし、旭川市の中でも、どこのお店でも買えるわけではない!一部スーパーには存在する、そんなアイスをご紹介します。


飲兵衛におすすめ!旭川駅周辺で買えるお土産3つ

飲兵衛におすすめ!旭川駅周辺で買えるお土産3つ

北海道土産って種類が多くてなににするか迷いますよね。今回は飲兵衛さんにおすすめなお土産をご紹介。旭川駅周辺で購入でき、価格も500円前後のコスパ良商品!ぜひ参考にしてくださいね。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!