7月は神社に行こう!風車や風鈴の音色やお花に癒される♪旭川の神社巡り

7月は神社に行こう!風車や風鈴の音色やお花に癒される♪旭川の神社巡り

今年もあっという間に半分を過ぎ折り返し地点。暑くなりはじめ疲れも出やすい時期です。残り半年を元気に過ごすために、7月は神社にお参りに行きませんか?夏らしい風車や風鈴の音と花手水や花咲く池が出迎えてくれる旭川の神社をご紹介します。


【旭川市神楽岡】「上川神社」

出典:あじつけたまご

神楽岡公園の中にある「上川神社」。旭川中心部からも近く観光の方も訪れやすいスポットです。
駐車場で車を降りると森の中から軽快な音が。足を進めると参道の左右で風鈴と風車が回っています。この日は風が強かったので「チリチリ、カラカラ」と音がとってもにぎやか!

出典:あじつけたまご

風鈴は初穂料1500円で、絵馬のように短冊にお願い事を書き奉納することができます。(ご希望の方は風鈴を持ち帰ることもできるそう。)カラフルな風鈴の色合いはまるで透き通ったべっこう飴のよう。緑に包まれた初夏の参道を明るく彩ります。

出典:あじつけたまご

手水舎には花手水。天井からは折鶴がゆらゆらしているので、上も是非見上げてみてくださいね。

出典:あじつけたまご
手水舎 お水はボタン式で水が出ます

出典:あじつけたまご
お花が生けられた花手水 カエルの置物が隠れてますよ♪

出典:あじつけたまご
折鶴の吊るし飾り

境内に珍しいものが?駅にあるような広告看板のようなものがありました。デジタルサイネージ「神社ナビタ」というもので、近隣の地図とお店の広告が掲載。左側にはタッチパネル画面があり操作すると参拝作法や授与品や境内案内など見ることができました。海外の方向けに英語などにも対応しています。

出典:あじつけたまご
神社ナビタ なぜか横には身長計付き(七五三の記念にでしょうか?)

出典:あじつけたまご

立派なご本殿にお参りし、おみくじをひきに社務所にも立ち寄りました。可愛いヨーヨーを釣り竿で釣る「夏詣みくじ」をひいてみました。ちょっとお祭り気分♪さきほどの風鈴もここで奉納できますよ。

出典:あじつけたまご

出典:あじつけたまご
夏詣みくじ 一体500円

出典:あじつけたまご
おみくじは「吉」がでました♪

社務所前に池があり時々「鹿威し(ししおどし)」の「コーン」という音が響き渡ります。(余談ですが、「鹿威し」って和風庭園の飾りなのかと思ってましたが、元々は字の通り田畑を荒らす猪や鹿除けだったそうですね。)
池には可愛いフクロウの置物が。境内にはいくつかこのような置物が飾られているので見つけてみてくださいね。

出典:あじつけたまご
鹿威しのある池

玉砂利の音も気持ちが良い境内。運が良ければエゾリスに出会えることもあるそうですよ。

出典:あじつけたまご

上川神社
【住所】旭川市神楽岡公園
【TEL】0166-65-3151

【旭川市末広】「鷹栖神社」

旭川の高台に鎮座する鷹栖神社。近くには旭川実業高等学校があります。
国道12号線沿いを通る際にヤマト運輸の隣にある鷹栖神社の長い階段の参道が以前から気になっておりました。転勤族でいまだにこの辺の土地勘がない私はてっきり鷹栖町にある神社かと思っていたのですが、住所は旭川市末広?調べてみると昔はこの辺は「鷹栖村」だった由縁なんですね。

出典:あじつけたまご

出典:あじつけたまご

この日は小雨の降るあいにくの天気。ひっそりとした境内にチリンチリンと風鈴の音が聞こえてきます。風鈴は灯篭と手水舎に下げられています。上川神社のより数は少なく派手さはないですが、。虹色に光る透明なシャボン玉みたいな風鈴がきれい。晴れた青空の下ならもっと輝いて見えそうです。

出典:あじつけたまご

出典:あじつけたまご
手水舎 この日はありませんでしたが、花手水が生けられていることもあるみたいですよ

出典:あじつけたまご

鷹栖神社
【住所】旭川市末広8条3丁目
【TEL】0166-51-2902

【旭川市花咲】「北海道護国神社」

最後は「北海道護国神社」。駐車場に入るとエゾリスに注意の看板がありました。ここもエゾリスに会えるんですね~。

出典:あじつけたまご
駐車場でリスが轢かれる事故が多発しているそうです!気を付けて運転してくださいね

北海道護国神社も初めて参拝させていただいたのですが、境内の広さと社殿の立派さに驚きました。御本殿に続く左右に回廊の長いこと!参道左には樹齢400年以上の楡(ニレ)の大木も。

出典:あじつけたまご

出典:あじつけたまご

出典:あじつけたまご
樹齢400年以上の楡の大木

御参りを済ませ広い境内を散策してみます。北海道の形をした「樺太・北海道池」には鯉が沢山泳いでいました。水がきれい。

出典:あじつけたまご

出典:あじつけたまご
樺太・北海道池

樺太・北海道池は上から見下ろさないと残念ながら形はわかりませんが、水面には睡蓮の白い花が沢山!
思わぬ光景に癒されました。もちろん園内では秋には紅葉、春先には藤棚も見られるそうですよ。

出典:あじつけたまご
白い睡蓮の花言葉は「清純な心」

上川神社には「鹿威し(ししおどし)」がありましたが、北海道護国神社には「水琴窟(すいきんくつ)」というものがありました。柄杓の水をかけると琴のような音がするそうです。これは風流!と早速やってみようと水を汲むカメを開けてみたら水が入ってませんでした(泣)池の水から汲んではいけないそうなので今回はあきらめて、今度また参拝した時にリベンジしてみたいと思います。

出典:あじつけたまご
水琴窟(すいきんくつ)

出典:あじつけたまご
こちらのカメのお水を使います

北海道護国神社
【住所】旭川市花咲町1丁目2282-2
【TEL】0166-51-9191

この記事のキュレーター

夫の転勤により初の道北暮らしを満喫中!
旭川や近郊の美味しいもの、気になるスポット、子連れでおでかけのおススメスポットなど
主婦目線でご紹介していきます。

関連するキーワード


神社

関連する投稿


2025年も良い年になりますように!旭川にある神社のおみくじ&お守り12選!

2025年も良い年になりますように!旭川にある神社のおみくじ&お守り12選!

初詣で多くの人が手にとる『おみくじ』や『お守り』。見た目がカワイイものやご利益がありそうな装飾が控えめなものなど様々。今回は旭川の神社にあるおみくじやお守りをご紹介♪後半では参拝方法や初詣にまつわるQ&Aがあります!ぜひ初詣に行く際の参考にしてください♪※2022年時の情報の為、現在の販売状況等と異なる可能性がございます。


カラフルな風車と風鈴が彩る神社へ 【東神楽町】【東川町】へ涼やかなドライブ 

カラフルな風車と風鈴が彩る神社へ 【東神楽町】【東川町】へ涼やかなドライブ 

浴衣デート♪にもおススメな夏の【東神楽神社】へ行ってきました。美味しいパンケーキと水に癒されるスポットもご紹介します。


【6月4日】北海道護国神社で神楽舞披露!

【6月4日】北海道護国神社で神楽舞披露!

2024年6月4日(火)に北海道護国神社で開催される『北海道護国神社慰霊大祭 宵宮祭 北鎮舞楽奉納』のご紹介です。


【旭川】2023年年末に邪気を払いに除夜の鐘を撞きに行きませんか?

【旭川】2023年年末に邪気を払いに除夜の鐘を撞きに行きませんか?

2023年はコロナ禍も落ち着き、少しずつ賑わいを取り戻してきてますね。2023年最後の締めくくりとして邪気を払いに除夜の鐘を撞きに行ってみませんか? なかなか行くことのないお寺に出向き、鐘の音を聞くと心がスッと洗われたような気分になれますよ。


【札幌】紅葉散歩 北大イチョウ並木と周辺パワースポット

【札幌】紅葉散歩 北大イチョウ並木と周辺パワースポット

旭川から札幌へちょっとおでかけ♪見ごろを迎えている「北海道大学のイチョウ並木」と徒歩圏内にある縁結び・子宝の御利益のある「札幌諏訪神社」へ行ってきました。お散歩しながらきれいな景色を写真に沢山収めちゃおう♪


最新の投稿


417で4月17日は年に一度の特別なシーナの日です!キッチンカーが6台大集合!

417で4月17日は年に一度の特別なシーナの日です!キッチンカーが6台大集合!

年に一度の特別な417の日を4月17日(木)に開催します!特別感謝企画だけでなく今回はキッチンカーが6台大集合しますよ!!お買得企画は、いずれも数量限定なくなり次第終了となります。このお買得企画をお見逃しなく。


【5月6日】旭川市で小学生ドッジボール大会開催

【5月6日】旭川市で小学生ドッジボール大会開催

2025年5月6日(火)に旭川市の大成市民センターで開催される『第5回 小学生ドッジボール大会』のご紹介です。



サンドイッチのおいしいお店・旭川のお店3つ

サンドイッチのおいしいお店・旭川のお店3つ

サンドイッチは手間のかかるお料理。自宅で作るとしても卵サンドやハムサンドなどなど簡単なものしか作れないほか、筆者の近所ではサンドイッチ用のパンもなかなか販売していません。やはり喫茶店やカフェのサンドイッチがいちばん♪旭川市内の喫茶店やカフェで食べられるおいしいサンドイッチを3種類、ご紹介します。


JR旭川駅周辺でサクッとランチ【旭川市】旅行者にもオススメできるお店3選

JR旭川駅周辺でサクッとランチ【旭川市】旅行者にもオススメできるお店3選

JR旭川駅というと旅行者にとっても玄関口のような存在ですね。遠方から旭川駅に着いたけどお腹が減っちゃって、とか、これからJRで移動するんだけど何かちょっとお腹に入れておきたい、など、そんな場面にピッタリなお店を紹介致します。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!