旭川から日帰りで行けるソフトクリームやドリンクの美味しいお店2選

旭川から日帰りで行けるソフトクリームやドリンクの美味しいお店2選

今回は旭川から車で下道を通りながらゆっくり日帰りできる範囲で立ち寄れる大好きなお店を2店舗紹介します。


NO SOFT NO LIFE.

以前も実は紹介していたNO SOFT NO LIFE.を今年も紹介します。

こちらのお店は旭川から日帰りできる範囲で下道をとおると、深川の道の駅でトイレ休憩をしたり、月形町を通ってお店までは2時間半ほどの場所にお店があります。

途中には当別ダム ふくろう湖を通ったりするので晴れている日ならとても景色が良くドライブを楽しみながらお店まで行くことができますよ!

周りにお店などはなくていきなり現れるお店。

いつもバイカーさんが立ち寄っていて皆さんソフトクリームを食べています。

私もいつもソフトクリームとプラス1品購入するほど大好きなのですが、ソフトクリームは写真を撮り忘れるほどすぐに食べたくなるので今回も撮り忘れ。

別海の牛乳を使ったソフトクリームは甘すぎずさっぱり食べやすいです。

2024年の最新商品として登場していたのが、あんこのシェイク(880円)です。

出典:だるまさん

高知県産の白玉糖を使った自家製の白あんこでつくったシェイク。

甘すぎないけどしっかりあんこの味を感じられるシェイクで、ソフトクリームと別に1品買いたい方にはおすすめ!

1品しか食べないよ...!という人はカップソフト(600円)やエスプレッソのアフォガード(700円)をぜひ食べてほしいです。

しっかりソフトの味を感じられますし、アフォガードですとより食べやすくドライブの眠気解消にもおすすめです。

小さなお店ですが現金以外にクレジットカードや楽天ペイなどキャッシュレス決済に対応しているのもかなり嬉しいです。

駐車場は広くとめやすいですが、お店がかなりコンパクトなのでお店の外で順番を待つことになります。

夏の暑い日だと待っている時間少し大変なのでご注意ください。

店舗情報

店名:NO SOFT NO LIFE.
住所:石狩郡当別町字弁華別157-6
電話:050-3704-1576
営業時間:10:00〜17:00
定休日:火曜日
駐車場:あり

gateau de noporo (ガトー・ド・ノポロ)

NO SOFT NO LIFE.からは車で40分ほどの場所にある、江別市野幌の洋菓子店gateau de noporo (ガトー・ド・ノポロ)です。

今回はお昼ご飯なども食べなかったので、Googleマップで探すと道中町村農場のミルクガーデンや、野菜の駅ふれあいファームしのつなどがあるのでランチしてから立ち寄るのもおすすめです。

こちらのソフトクリームは遠軽町白滝の牛乳を使ったソフトクリームで、牧場から届く新鮮な牛乳を使っているので完売次第終了のソフトクリーム。

価格は430円でした。

出典:だるまさん

ミルク感たっぷりの味であっさり!

口当たりも良くてすごく食べやすかったです。

道外の人なら感動すること間違いなし!なミルク感のあるソフトクリームですが、道民の私も結構ハマりました。

ミルク感のあるソフトクリームなので、暑い日はかなり溶けるのが早そうなイメージ。

暑い日に食べるならカップで食べるのがおすすめです。

お店の入口に貼られていた写真には焼き菓子がついていなかったのですが、受け取った時に焼き菓子がトッピングされていたすごく嬉しかったです!

Instagramでお店のソフトをポストしている方々の写真を見る感じ、コーンだとトッピングはなさそうですが、カップで購入されている方は私と同じ焼き菓子ではないですが焼き菓子がのっている写真が多かったので、カップで購入するとトッピングされている可能性が高そう(念の為お店の方に購入する時確認することをおすすめします)でした。

お店の前に車を停めるのですが、交通量の多い道路だったので駐車するときはご注意ください。

お店から旭川までは行きと同じく下道を使って帰ってくるのも2時間半ほどでした。

子供の仮眠などもしたので18:10分にお店を出て帰宅したのは21時頃でしたがドライブをしながら景色を眺めつつ、美味しいひんやりスイーツを楽しむ旅に出てみてはいかがでしょうか。

店舗情報

店名:gateau de noporo (ガトー・ド・ノポロ)
住所:江別市東野幌本町44-19
電話:011-381-4609
営業時間:10:00〜19:00、日曜祝日10:00〜18:00
定休日:不定休
駐車場:あり

この記事のキュレーター

2歳の子供を育てるママです!
食べることが大好きなので食べ物や子育て中のママさんパパさんにとって役立つ情報を発信できればと思っています!

2020年8月から懸賞生活を初めて初年度の成果は約10万円でした!
ポイ活や懸賞を楽しんでいます。

関連するキーワード


ソフトクリーム

関連する投稿


空港グルメ「ソフトクリーム」旭川空港と新千歳空港

空港グルメ「ソフトクリーム」旭川空港と新千歳空港

飛行機に乗っておでかけしなくてもちょっとしたレジャー気分になる「空港」。道北民に一番身近な「旭川空港」と北海道で一番大きい「新千歳空港」に遊びに行ってきました。


人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。そんなココケッコウでは4月よりカフェタイムの営業が開始に!ぜひこの機会にココケッコウのパンケーキも是非ご賞味あれ♪


【新店】ソフトクリームも美味しい!カフェとスタンドが相次いでオープン!【旭川市】

【新店】ソフトクリームも美味しい!カフェとスタンドが相次いでオープン!【旭川市】

忠和におしゃれカフェがオープン! 3条通りにはテイクアウトのスタンドがオープン♪ ソフトクリームがとっても美味しい三軒を紹介です!


年中食べたい!ソフトクリーム【旭川】

年中食べたい!ソフトクリーム【旭川】

暑い季節のソフトクリームは美味しい。 でも真夏じゃなくても食べたい!って時ありますよね。 そんなあなたの気持ちに応えてくれる、年中ソフトクリームを販売しているお店を集めました。


冬でも食べたい!ソフトクリームを食べられるお店3件

冬でも食べたい!ソフトクリームを食べられるお店3件

寒い冬になりましたが、温かな店内や車の中で食べるソフトクリームは格別。すぐに溶けないからゆっくり食べられるのも良いですね。冬になるとソフトクリームをお休みするお店が多い中、冬でも販売しているお店があったのでご紹介します。


最新の投稿


【ライター募集中】日頃の写真で最大5,000円の報酬が貰える!

【ライター募集中】日頃の写真で最大5,000円の報酬が貰える!

旭川の情報を毎日発信するasatanでは、記事を投稿するライターを募集中!日頃ランチやカフェに行った際の写真と文章の投稿で、1記事最大5,000円の報酬がもらえます!


チョコマシュマロって旭川市内でも買えるの?大調査だ!!!

チョコマシュマロって旭川市内でも買えるの?大調査だ!!!

かなり乗り遅れましたが、HARIBOのチョコマシュマロがSNSでバズっていますよね!(もう終わった?) いつ買えるようになるのかな〜と私も楽しみにしていたのですが、一向に旭川市内の店舗では買えないということで笑 マシュマロをチョコレートでコーティングした【チョコマシュマロ】がどこで買えるのか大調査しました!!!


【旭川】のお隣【鷹栖町】お花見ついでに寄りたい立ち寄りスポット

【旭川】のお隣【鷹栖町】お花見ついでに寄りたい立ち寄りスポット

まだ桜は咲いていませんが、4月下旬には旭川や近郊の町にも桜前線が訪れそうな予感♪ 今回は桜の名所として知られる【鷹栖町】の「パレットヒルズ」周辺の立ち寄りスポットを見つけてきましたよ。


ホッと一息つきながらのランチが良い。ゆっくり出来るカフェ♪【旭川市】

ホッと一息つきながらのランチが良い。ゆっくり出来るカフェ♪【旭川市】

美味しいコーヒーを飲みながら、まったりとランチを楽しむ♪ 先にコーヒーをいただきながら食事をするのもまた良い。 営業再開の喫茶店に9年目のカフェ!噂のチェーン店も紹介です!


【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

2025年4月22日(火)から28日(月)まで旭川市民ギャラリーで開催される『想い出巡り part1 小泉恒男写真展』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!