【旭川】まだまだおいしい!ソフトクリームのお店3つ

【旭川】まだまだおいしい!ソフトクリームのお店3つ

旭川市内でまだまだ食べられるソフトクリームのお店をご紹介します。今回はバニラやミルクだけではない味わいのソフトクリームです。


ココナツソフト/パティスリーフゥ!!

Photo mami

東光にある人気のケーキ屋さんで頂けるのは、ココナツソフト。
この季節の新しいメニューなのだそうです。

ミルクとココナツの優しい味わいに、ココナツフレークがかかり、とっても濃厚!
また、とってもボリューミーでおなかがいっぱいになりました。

Photo mami

ココナツソフトのほかにも、ミルクティーソフトがありました。
こちらも気になります!

ぜひ近いうちに頂きに行かなければと思っています。

また、ジェラートもおいしそうなフレーバーがいっぱい。
いちご・フランボワーズライチ・マンゴーパッション・プレミアムショコラ・抹茶・ミルク・ピスタチオ・白桃。
どれもおいしそうで選びきれませんね!

Photo mami

可愛らしいケーキの種類が豊富で、お店の中はいつもきらきらとパーティーのよう。
店内へ入るだけで楽しい気分になるお店です。

ココナツソフトはいつまで販売になるかわからないとのこと。
気になる方は急いで行ってみてはいかがでしょうか。

*Shop info*

パティスリーフゥ!!
住所:旭川市東光17条8丁目1-45
電話: 0166-34-5207
営業時間:10時30分~17時
定休日:なし・不定休
公式Instagram:https://www.instagram.com/fou_no_photo/

北海道牛乳ソフトクリーム旭正きなこ/オステリアキャニオンベース

Photo mami

買物公園5条通りにあるイタリアンレストラン「オステリアキャニオンベース」にもソフトクリームがありました。

この辺りを歩いたときに、店頭にソフトクリームの模型を発見。

いつか行きたいと思っていたのです。

ソフトクリームに旭川産のきなこがかかっていると聞いて、頂いてみました。
香ばしく豆の味がしっかり伝わるきなこと、ちょっとシャリ感のあるソフトクリームは相性抜群。
和の味わいを感じるソフトクリームです。

きな粉は、黒大豆と青大豆が選べますよ。
筆者は青大豆のきなこにしました。

次は黒大豆のきなこソフトクリームを頂きます!

Photo mami

メニューを見たら旭正きなこのほかにも、アフォガードがあると知りました。
「ほろ苦いエスプレッソに ほんのり甘い牛乳ソフトが程よく溶け合う!」

魅力的なポップに心惹かれますね。

こちらも近く頂きたいと思います。

Photo mami

ランチを一度頂いたことがありますが、とてもおいしかったと記憶しています。
ランチの後に、おなかの隙間があればソフトクリームをテイクアウトしても良いですね。

ソフトクリームの提供はいつまでかわかりませんが、もう少し続きそうな夏日の間は、頂けるとうれしいです。

*Shop info*

オステリアキャニオンベース
住所:旭川市5条通8丁目1253-3
電話:0166-74-8577
営業時間:11時から15時 17時30分~22時
定休日:水曜日

QUON-CREAM/久遠チョコレート

Photo mami

大町にあるチョコレート専門店。
オープンしたのは2019年8月25日で北海道1号店だとか。
5年経過した今月に初めて行けました。

店内には看板商品のチョコレートテリーヌがたくさん並んでいます。
色々な風味があっておいしそう!

思わず購入しそうになりましたが、ソフトクリームが目当てだったので、また今度に。

「QUON-CREAM」と書かれたソフトクリームは、チョコレートソフトと、コーンの内側にもチョコレートがコーティングされた濃厚な味わいです。

トッピングされたチョコレートもおいしい!
コーンがクレープタイプだからなのか、持ち手に受け皿のようなものが付いていました。
オシャレで機能的ですね。

Photo mami

写真を見ていただいた通り、こだわりのソフトクリームのようです。
コーンの内側のコーティングはその日によって日替わりなのだとか。
ホワイト・リッチベリー・ベリーベリー・ミルクなど、何が出るかはお楽しみとのことです。

筆者はミルクチョコレートだったのかな?
チョコ色だったのですが、夢中で頂いたのでわかりませんでした。

Photo mami

駐車場はお店の横のトンネルをくぐり抜けた奥に5台ほどあります。
お店の裏手にもお店の前にもベンチやテーブルがあるので、外で頂くのも良いですね。

今度はお店の看板商品のテリーヌチョコレートを購入しに行ってみます。

*Shop info*

久遠チョコレート旭川店
住所:旭川市大町1条3丁目9-23 ショコラSkyビル
電話:0166-76-7455
営業時間:10時30分~18時30分
定休日:火曜日
公式Instagram:https://www.instagram.com/quonchocolate.asahikawa.sweets/

この記事のキュレーター

♡旭川市内で暮らすライター。
♡保育士経験を活かしたコラム、障害児育児、北海道観光、道内温泉、旭川のグルメ、アウトドアの記事を執筆中。
♡高校生と中学生のママ。趣味はカメラとアウトドア。トラ猫飼ってます。

関連するキーワード


ソフトクリーム

関連する投稿


空港グルメ「ソフトクリーム」旭川空港と新千歳空港

空港グルメ「ソフトクリーム」旭川空港と新千歳空港

飛行機に乗っておでかけしなくてもちょっとしたレジャー気分になる「空港」。道北民に一番身近な「旭川空港」と北海道で一番大きい「新千歳空港」に遊びに行ってきました。


人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。そんなココケッコウでは4月よりカフェタイムの営業が開始に!ぜひこの機会にココケッコウのパンケーキも是非ご賞味あれ♪


【新店】ソフトクリームも美味しい!カフェとスタンドが相次いでオープン!【旭川市】

【新店】ソフトクリームも美味しい!カフェとスタンドが相次いでオープン!【旭川市】

忠和におしゃれカフェがオープン! 3条通りにはテイクアウトのスタンドがオープン♪ ソフトクリームがとっても美味しい三軒を紹介です!


年中食べたい!ソフトクリーム【旭川】

年中食べたい!ソフトクリーム【旭川】

暑い季節のソフトクリームは美味しい。 でも真夏じゃなくても食べたい!って時ありますよね。 そんなあなたの気持ちに応えてくれる、年中ソフトクリームを販売しているお店を集めました。


冬でも食べたい!ソフトクリームを食べられるお店3件

冬でも食べたい!ソフトクリームを食べられるお店3件

寒い冬になりましたが、温かな店内や車の中で食べるソフトクリームは格別。すぐに溶けないからゆっくり食べられるのも良いですね。冬になるとソフトクリームをお休みするお店が多い中、冬でも販売しているお店があったのでご紹介します。


最新の投稿


【旭川市】肉厚ジューシーで大満足すぎるテイクアウトハンバーガー

【旭川市】肉厚ジューシーで大満足すぎるテイクアウトハンバーガー

ファーストフードとはまた違う、旭川にしかない専門店のハンバーガーを味わってみませんか?肉厚ジューシーなパティ(お肉)はやみつき確実!


気分が上がる!お洒落なコーヒーショップ

気分が上がる!お洒落なコーヒーショップ

一人でゆったりしたい時、友達とおしゃべりしたい時、飲み物をテイクアウトして車で飲みたい時など、様々なシーンに合わせるためにお店はたくさん知っていたいですよね。 旭川にもお洒落なコーヒーショップが増えてきました。 ほっとひと息つきに行ってみませんか?


ゴールデンウィーク【愛別~上川方面】が美味しく楽しい!

ゴールデンウィーク【愛別~上川方面】が美味しく楽しい!

今年のゴールデンウィークは、予定を聞いてみると何と近くで楽しむがランキング上位らしい♪ 皆さんはどんな予定していますか? 市内からは、40分くらいで行けそうですね。


【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

本郷美術骨董館が2025年4月30日(水)/5月1日(木)に札幌市で【お宝なんでも無料鑑定会】を開催!!


【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】広い土地をお探しの方必見の185坪

【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】広い土地をお探しの方必見の185坪

ご紹介する土地は旭川市豊岡9条5丁目にある185.57坪の土地になります。広い土地をお探しの方におすすめです!


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!