夏が終わってもまだまだ食べつくせ!旭川近郊のソフトクリーム♪かぼちゃ・すいか・ベリーMIX!

夏が終わってもまだまだ食べつくせ!旭川近郊のソフトクリーム♪かぼちゃ・すいか・ベリーMIX!

今年の夏もソフトクリームを沢山食べました~。涼しくなったけど、まだまだソフトクリームが食べたい!今回は旭川近郊の町のソフトクリームをご紹介します。


【和寒町】かぼちゃの王国「かぼちゃソフトクリーム」

40号線沿いの【和寒町】の「かぼちゃの王国」。黄色い建物が目を引きますよね。こちらの名物は黄色い「カボチャソフトクリーム♪」夏期営業のみのお店なので通ったら絶対食べなくちゃいけませんよ~!

出典:あじつけたまご

見てください!美味しそうな黄色いソフトクリーム!食べてみるとカボチャの味がしてめちゃめちゃ美味しい。かぼちゃがねっとりと濃厚でクリーミィー。一年ぶりに食べましたが、昨年よりもさらに美味しくなっている気がします!お値段は以前と変わらず350円(税込)のままでボリュームあり。和寒町に行ったら是非寄ってみて。

出典:あじつけたまご
かぼちゃソフト350円(税込)

出典:あじつけたまご
黄色いソフトクリームサインと

出典:あじつけたまご
バニラソフトやチョコ掛けのソフトクリームもあります 

店内にはホットスナックの「カボチャコロッケ」、「かぼちゃのたまご(中にチーズが入った丸いカボチャコロッケ)」(この日は売切れでした)や、他にかぼちゃせんべいなども販売しています。以前買った「かぼちゃ味の沢庵」も美味しかったのですがみかけませんでした。

出典:あじつけたまご

お店の中に椅子あり。外にもテラス席がありますよ。グリーンカーテンの日除けがあり涼やか。このグリーンカーテンは表にまわってよく見ると、ぶどうやかぼちゃ、ホップに似たカラハナソウ?のツルがのびています。素敵ですね!

出典:あじつけたまご

出典:あじつけたまご
後ろのぶどうは本物ですよ

出典:あじつけたまご
可愛いかぼちゃも

出典:あじつけたまご
ホップに似た実のカラハナソウ

かぼちゃの王国の建物横には店主がつくった「かぼちゃ神社」があります。オレンジのカボチャ形の本殿?もあったようですが、雪で壊れてもう無いそうです。(2014年7月のグーグルのストリートビューにはカボチャの姿あり)
現在は、黄色い鳥居だけ残っているみたいです。

出典:あじつけたまご

かぼちゃの王国
【住所】北海道上川郡和寒町日ノ出85
【TEL】090-6871-7950
【営業期間】夏期営業(10月くらいまでの10:00~17:00くらいまで)

【当麻町】道の駅とうま「すいかソフトクリーム」

お次は旭川のお隣【当麻町】の「道の駅とうま」。当麻町といえば高級スイカ「でんすけすいか」で有名ですが、今年はもうシーズンは終了してしまいました。でも「すいかソフトクリーム」はまだ食べられますよ♪

出典:あじつけたまご

ピンク色でエッジの効いたクリームのラインが美しいソフトクリーム。ほんのりとすいか風味のフルーティーな味わいです。(個人的にはちょっとメロンぽい味にも感じます。)甘さはしっかりとあってお値段は450円(税込)。ちょっとお高めではありますが、こちらもボリュームたっぷりで食べ応えのあるソフトクリームです。

出典:あじつけたまご

道の駅 とうま
【住所】北海道上川郡当麻町宇園別2区(国道39号線沿い) 
【TEL】0166-58-8639
【営業時間】9:00~18:00

【東川町】道の駅ひがしかわ・道草館「フルーツパルフェベリーベリー」

最後は【東川町】の「道の駅ひがしかわ・道草館」のソフトクリームの売店「きらり」です。普通のミルク味以外に時々変わり種のフレーバーのソフトクリームの販売があります。
今回は東川町のカフェ「lico to go」さんとコラボした限定のソフトクリーム「フルーツパルフェベリーベリー」。岩瀬牧場と伊勢ファームのWのソフトにブルーベリー・ハスカップ・有機栽培ラズベリー・イチゴのMIXのソースが入っています。

出典:あじつけたまご

見本の写真では縦にベリーソースが入っていますが、こちらはちょっと下に溜まちゃってますね。まずはソースのかかっていない上部から食べ進めます。おっ!結構甘めですが、牛乳感もふんだんに感じられます。これだけでも美味しいのですが、だんだんソースと溶けたソフトが絡み合って甘酸っぱくて最高に美味しい♪
少し控えめな大きさなので、もう一個たべられそう(笑)

出典:あじつけたまご
フルーツパルフェベリーベリー500円(税込)他に限定の抹茶ご褒美ぷりん500円(税込)も期間限定で販売中

出典:あじつけたまご

出典:あじつけたまご
以前もご紹介した、「黒板アート」 秋の大雪山旭岳の情報や、東川町の見逃せない情報など美しいイラストとともに書かれています トイレの前の通路にあるので是非来館した際はお見逃しなく!

出典:あじつけたまご

道の駅ひがしかわ「道草館」
【住所】北海道上川郡東川町東町1丁目1-15
【TEL】0166-68-4777
【道の駅営業時間】9:00~18:00(4月~9月)9:00~17:00(10月~3月)
【きらり営業時間】9:00 ~16:00※営業時間短縮の場合あり

この記事のキュレーター

夫の転勤により初の道北暮らしを満喫中!
旭川や近郊の美味しいもの、気になるスポット、子連れでおでかけのおススメスポットなど
主婦目線でご紹介していきます。

関連するキーワード


ソフトクリーム

関連する投稿


冬でも食べたい!ソフトクリームを食べられるお店3件

冬でも食べたい!ソフトクリームを食べられるお店3件

寒い冬になりましたが、温かな店内や車の中で食べるソフトクリームは格別。すぐに溶けないからゆっくり食べられるのも良いですね。冬になるとソフトクリームをお休みするお店が多い中、冬でも販売しているお店があったのでご紹介します。


【旭川】ゔぁせりんの末広おすすめグルメ3選!!

【旭川】ゔぁせりんの末広おすすめグルメ3選!!

月20店舗以上食べ歩きをしているゔぁせりんが、おすすめのお店を末広エリアで厳選して紹介!!


末広に新たなカフェがオープン♪大満足ランチにソフトクリームも!【旭川市】

末広に新たなカフェがオープン♪大満足ランチにソフトクリームも!【旭川市】

末広に新たなカフェがオープン! そこのカレーがめっちゃ美味しかった♪ 永山の定食屋さんにソフトクリームが美味しかったお店も紹介です!!


旭川では唯一!話題のくねくねソフトや見た目で選んじゃうソフトクリーム

旭川では唯一!話題のくねくねソフトや見た目で選んじゃうソフトクリーム

SNSで話題のくねくねソフトや見た目で選んでしまうソフトクリームをご紹介!寒くなってきましたがまだまだ美味しく食べられますよ♪


旭川にラーメン屋さんが2軒も新たにオープン!あの有名店も!【旭川市】

旭川にラーメン屋さんが2軒も新たにオープン!あの有名店も!【旭川市】

西神楽にあの大阪で有名なラーメン屋さんが期間限定でオープン! 食べるなら今しかない! そして豊岡にも、あの有名店の3店舗目がオープンです!


最新の投稿


お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

氷点橋のたもとに位置し、中心部からのアクセス抜群! お腹も心も大満足の料理を提供する洋食レストラン【洋食屋 くぅふく倉庫】を紹介します。


【4月12日~】旭川美術館でアニメーション美術の創造者新・山本二三展開催

【4月12日~】旭川美術館でアニメーション美術の創造者新・山本二三展開催

2025年4月12日(土)から6月15日(日)まで北海道立旭川美術館で開催される『アニメーション美術の創造者 新・山本二三展』のご紹介です。


固めプリン好きな人必見!【旭川市】

固めプリン好きな人必見!【旭川市】

私の大好きな、昔ながらの固めプリンのお店を集めました。 ひと言で「固めプリン」と言っても同じものはありません。 そのお店ならではのこだわりが詰まっています。 あなたの好きなプリンに出会えますように。


【旭川市】お祝いシーズン到来!おすすめ居酒屋3選

【旭川市】お祝いシーズン到来!おすすめ居酒屋3選

卒業、入学、新生活、就職……。春は人生の節目の季節ですよね。おいしいものを食べて飲んで、元気よくスタートを切りましょう!


【旭川市】炊き立てご飯が食欲そそる!おかずも美味しい絶品ランチ

【旭川市】炊き立てご飯が食欲そそる!おかずも美味しい絶品ランチ

どうせ外食するなら美味しいご飯が食べたいですよね?今回は旭川市内でおすすめの炊き立てご飯が食べられておかずも美味しいおすすめのランチをご紹介します!


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!