食べて動いてわたしにちょうどいい体重を維持しよう

食べて動いてわたしにちょうどいい体重を維持しよう

8月・9月はあさひかわ食育推進月間。新米の収穫も始まり、旬の野菜もおいしい季節です。旭川の「おいしいもの」を食べて、体にもおいしい生活を! 【詳細】健康推進課 26・2397


旭川市民は特に 男性は太り過ぎに、女性は痩せ過ぎに注意!

自分の体格を知ろう

身長と体重から太り過ぎ、痩せ過ぎを知ることができます
【肥満判定】 BMI=体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)

例えば・・・
体重60㎏、身長160㎝の方なら
60(kg)÷1.6(m)÷1.6(m)=23.4がBMIとなります
この値は上の表から普通体重と判定されます

そもそも、なぜ太る(脂肪が増える)の?

エネルギー収支がアンバランスなのが原因

食事による摂取エネルギーが、体で消費されるエネルギーを上回ると、余ったエネルギーは脂肪として蓄えられてしまいます。体についている脂肪1㎏を消費するには、約7,200kcalが必要と言われています。

肥満や痩せが引き起こす健康リスクは?

肥満だと・・・
・糖尿病 ・脂質異常症 ・高血圧症 ・心血管疾患 など
痩せだと・・・
・骨粗しょう症 ・貧血 ・冷え ・卵巣・月経機能の低下 ・低出生体重児 など

適正体重を維持するために

□1日1回、決まった時間に体重を量ろう
□1日3食を心掛けよう
□食事は量とバランスを意識しよう
□甘いものやお酒の食べ過ぎ・飲み過ぎに気を付けよう
□積極的に体を動かそう

健康に過ごすために今日から始めてみよう!

まずは食生活を見直そう!

バランスの取れた食事で体重をコントロール

1日3回食べる、主食・主菜・副菜をそろえる、間食を食べ過ぎないなど、まずは基本的なところから食生活を見直してみましょう。

太り気味の方

まずは野菜から食べるようにしましょう。満腹感が得られやすいので、食べ過ぎを防げます。間食は、エネルギー量の高い物が比較的多いので、栄養成分表示を活用し、食べ過ぎに気を付けましょう。

痩せ気味の方

筋肉量の減少を防ぐため、タンパク質を多く含む肉・魚介・卵・大豆や大豆製品・牛乳や乳製品を意識して食べましょう。活動量に合った必要なエネルギー量を考え、適正な体重を目指しましょう。

あなたにちょうどいい1日のエネルギー量

身長(m)×身長(m)×22×30~35(kcal)
1日の活動量が少ない方はこの値よりも少なく、1日の活動量が多い方はこの値より多くを目指しましょう

次は食べた分、体を動かしてみよう!

毎日の生活に運動を取り入れて体重を維持

暑さも収まり、外を歩くにも最適の季節になりました。身近にできる運動としてウォーキングを取り入れてはいかがでしょうか。あさひかわ健幸アプリなら、楽しみながら歩いたり、体を動かしたりすることができオススメです。

いつもの生活にプラス

●つま先上げ
①背筋を伸ばして椅子に腰掛けます
②つま先をゆっくり4秒かけてしっかり上げ、4秒かけて下ろしましょう

●かかと上げ
①足は肩幅に開きます
②両手を椅子の背や壁に置きます
③かかとをゆっくり4秒かけてしっかり上げ、4秒かけて下ろしましょう

●片足上げ
①背筋を伸ばして椅子に浅く腰掛けます
②片足ずつつま先を上げて膝をゆっくり伸ばし、そのまま止めて(可能なら)10秒かけてゆっくり下ろします

●しゃがみ立ち(太もも)
①両足を肩幅よりやや広めにして立ち、椅子の背や壁につかまります
②上半身はまっすぐのまま、ゆっくり4秒かけて腰を落とします
③ゆっくり4秒かけて膝を伸ばしながら元の姿勢に戻します

健康に役立つ情報を紹介

食育Instagram

簡単朝食や野菜のレシピ、食育イベント、健康情報などを発信しています

健康・食育出前講座

市内の職場や学校等に保健師・栄養士が伺い、健康づくりに関する講話、実習を行っています。申込等の詳細は市HPをご覧ください

あさひかわ健幸アプリ

ウォーキングなどの活動がポイントになり、ためたポイントで抽選に応募できます。詳しくは市HPをご覧ください

この記事のキュレーター

関連するキーワード


旭川市 あさひばし 新米

関連する投稿


【3月23日】旭川市西神楽にヒグマ出没(足跡発見)

【3月23日】旭川市西神楽にヒグマ出没(足跡発見)

2025年3月23日(日)に旭川市西神楽でヒグマの出没が確認されました。


【4月14日】旭川市役所でまちづくりフォーラム開催

【4月14日】旭川市役所でまちづくりフォーラム開催

2025年4月14日(月)に旭川市役所で開催される『旭川まちづくりフォーラム 地域通貨事業 わたしのデジタル財布』のご紹介です。


旭川一の高さから眺める【夜景】とカクテルが楽しめる『BAR BROWN~バー ブラウン~』

旭川一の高さから眺める【夜景】とカクテルが楽しめる『BAR BROWN~バー ブラウン~』

14階という好立地から眺める夜景が旭川一イチの【BAR BROWN~バーブラウン~】を紹介します。


〈失敗しない家づくりコラム④〉旭川市のような降雪地帯に不可欠な雪対策!【道北振興監修】

〈失敗しない家づくりコラム④〉旭川市のような降雪地帯に不可欠な雪対策!【道北振興監修】

asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする、家づくりにまつわるコラム第4弾のテーマは『旭川市のような降雪地帯に不可欠な雪対策!』。前回の記事に引き続き、旭川市に本社を構える道北振興の工藤部長にコラムを監修いただきました。旭川市内近郊をはじめ、北海道に住む人にとって、除雪は避けて通れない問題です。ぜひこの記事を参考に、雪と上手に向き合った暮らしを考えてみてください!


【旭川市】西神楽にヒグマ出没(痕跡発見)

【旭川市】西神楽にヒグマ出没(痕跡発見)

旭川市西神楽でヒグマの出没が確認されました。


最新の投稿


【3月7日OPEN】旭川市神居3条11丁目にコストコ再販店オープン

【3月7日OPEN】旭川市神居3条11丁目にコストコ再販店オープン

2025年3月7日(金)、旭川市神居3条11丁目に『TocoToco MART 神居』がオープンしました。


新生活に買いたい!ズボラさん必見な便利アイテム3選

新生活に買いたい!ズボラさん必見な便利アイテム3選

この春から新生活を迎える方もいますよね。 はじめての一人暮らしの方、特にズボラさん必見!な旭川市で買える、オススメ便利アイテムを3つご紹介します。


新学期に使いたいッ!気分が上がる文房具

新学期に使いたいッ!気分が上がる文房具

もうすぐ新学期&新年度。この春、学校や職場で使う文房具を新調しませんか? ペン1本でもお気に入りにすると、勉強や仕事のモチベーションがUP! そこで、今使いたい、気分が上がる文房具をご紹介します。


さんろくで楽しく旨い居酒屋を巡る♪〆も見逃せない!【旭川市】

さんろくで楽しく旨い居酒屋を巡る♪〆も見逃せない!【旭川市】

さんろくには楽しく美味しいお店がたくさんある! 今回はさんろくで二軒の居酒屋と〆のお店を紹介です!


コープさっぽろ旭川地区では唯一!コープさっぽろツインハープ店で無印良品の商品を販売開始!

コープさっぽろ旭川地区では唯一!コープさっぽろツインハープ店で無印良品の商品を販売開始!

2025年3月20日(木)から旭川市のコープさっぽろツインハープ店で無印良品の商品を取り扱いを開始しました!


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!