2024UCCNデザイン都市旭川会議 開催報告

2024UCCNデザイン都市旭川会議 開催報告

 10/21~25にかけて、21か国23のデザイン都市から48人が旭川に集まり、創造的な都市づくりや連携強化を図る会議を開催しました。会議や交流の様子を紹介します。 【詳細】2024UCCNデザイン都市旭川会議開催実行委員会 65・7047


 旭川が誇る豊富な自然、これまで培ってきた歴史と文化、ものづくりの技術など、地域が持つたくさんの魅力を皆さんに体験してもらいました。

そもそも、ユネスコ創造都市ネットワーク(UCCN)って?

 創造的・文化的な産業によって、国際的な連携・相互交流を行うネットワーク。現在、350都市が加盟し、文学、映画、音楽、クラフト&フォークアート、メディアアート、食文化、デザインの7分野に分類されます。旭川市は2019年にデザイン分野で加盟認定を受けました。

Excursion※~旭川の自然とデザインに五感で触れる~

※「体験型の見学会」のことで、訪れた場所で案内人の解説に耳を傾け、参加者が現地での体験などを通じて、理解を深めていくものです。

江丹別の森で植樹体験

デザインの森~次世代につなぐ幸せのデザイン~

旭川家具の美しいデザインに触れる

旭川のものづくりの技術を学ぶ

上川神社で旭川の朝食を味わう

Event~デザインへの理解促進~

 デザインへの理解・関心を深めていただくため、トークセッションや展示等を実施しました。

藤本壮介「ASAHIKAWA FOREST」ミケーレ・デ・ルッキ「LEAVEITBE」

トークセッション「世界から見た旭川の未来と可能性」

トークセッション「未来をつくるデザインの役割」

The Four Seasons in Asahikawa,Japan

デザイン都市パネル展

Communication~次世代を担う地域の学生と交流~

 約170人の高校生・大学生の協力を得て、茶道・書道の日本文化体験、探究活動の発表、市内散策の通訳ガイドなどのプログラムを実施。会議参加者とコミュニケーションを図りました。

日本文化を体験(茶道)

日本文化を体験(書道)

北彩都ガーデンから買物公園を案内

日頃の探究活動の成果を発表

Meeting~ネットワークの連携強化~

 会議では、共創プロジェクトに関する意見交換や、各都市の取組み事例の紹介を行いました。
 また、旭川市から「デザイン都市旭川宣言」を提唱し、デザインの力で自然と社会の調和を図り、持続可能で幸せな未来を創るため、ネットワークで連携して取り組んでいくことが合意されました。

共創プロジェクトの意見交換

デザイン都市旭川宣言の発表

各都市の皆さんと一緒に

デザイン都市旭川宣言(一部抜粋)

 これからデザインに求められる重要な機能は、自然と社会の調和を促進することです。そのためには、まず自然を知ることから始めなければなりません。スピードや力強さのみを誇るのではなく、柔軟性や多様性を大切にする社会をデザインする上で、自然は実に多くのことを教えてくれます。私たちはデザインの力で持続可能で幸せな未来を創ることが可能であると信じています。

この記事のキュレーター

関連する投稿


旭川一の高さから眺める【夜景】とカクテルが楽しめる『BAR BROWN~バー ブラウン~』

旭川一の高さから眺める【夜景】とカクテルが楽しめる『BAR BROWN~バー ブラウン~』

14階という好立地から眺める夜景が旭川一イチの【BAR BROWN~バーブラウン~】を紹介します。


ITステップ旭川2025

ITステップ旭川2025

旭川市女性デジタル人材育成事業「ITステップ旭川2025」受講者を募集中です!


姉妹友好都市 周年記念事業

姉妹友好都市 周年記念事業

 旭川市は現在、国内外6都市と姉妹友好都市提携を結んでいます。今年、中華人民共和国の哈爾 濱市と友好都市を提携してから30周年、鹿児島県南さつま市と姉妹都市を提携してから10周年の節 目を迎えることから、両都市との交流の歩みや周年記念事業を紹介します。 【詳細】都市交流課 25・7491


【2025年】上川神社例大祭開催日程

【2025年】上川神社例大祭開催日程

旭川市で開催される2025年度上川神社例大祭、露店の日程紹介です。


【旭川市】MINT 「仕事」ってなんだろう?から始める一歩

【旭川市】MINT 「仕事」ってなんだろう?から始める一歩

学生さんなど、社会人手前の女性に向けた全4回のセミナーです。 全て参加がオススメですが、1部のみ、2部のみの参加もOKです。 お申込みお待ちしています!


最新の投稿


【7月31日(木)】花火大会で屋台出店!!7月31日(木)はぜひ『ココケッコウ』へ♪

【7月31日(木)】花火大会で屋台出店!!7月31日(木)はぜひ『ココケッコウ』へ♪

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。4月からはランチタイム後にカフェタイムの営業が開始に!暑い夏にぴったりのソフトクリームもありますよ♪ぜひこの機会にココケッコウへ足を運んでみてください。


暑い夏こそ南国の雰囲気を味わおう!【旭川・当麻】ちょっとエスニックな料理が楽しめるお店3選

暑い夏こそ南国の雰囲気を味わおう!【旭川・当麻】ちょっとエスニックな料理が楽しめるお店3選

今年も暑さが厳しい季節がやってきました。こんな時こそエスニックなお店で夏を楽しんじゃうのもアリではないでしょうか?今回は夏の暑さを吹き飛ばすエスニックな料理が楽しめるお店を紹介致します。


中身たっぷりボリューム満点!大満足できるサンドイッチ

中身たっぷりボリューム満点!大満足できるサンドイッチ

手軽に食べられて人気のサンドイッチ。コンビニから専門店までありますが、今回はボリューム満点で大満足のサンドイッチをご紹介します。


銀座商店街でおいしい定食・ラーメン・おそば

銀座商店街でおいしい定食・ラーメン・おそば

どこか懐かしさを感じる「銀座商店街」。三番館を中心に古くから営業する市場などが建ち並ぶエリアですが、魅力的な飲食店もたくさんあります。今回はその中から、定食・ラーメン・おそばのおいしいお店を紹介します。


旭川一の高さから眺める【夜景】とカクテルが楽しめる『BAR BROWN~バー ブラウン~』

旭川一の高さから眺める【夜景】とカクテルが楽しめる『BAR BROWN~バー ブラウン~』

14階という好立地から眺める夜景が旭川一イチの【BAR BROWN~バーブラウン~】を紹介します。


コープさっぽろ
いちご
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!