味噌に目覚めた!? 醤油派の【みそラーメン】巡礼3店

味噌に目覚めた!? 醤油派の【みそラーメン】巡礼3店

「みそ」ってこんなに旨かったっけ? 根っから「醤油」好き、別腹で「辛味噌」、時々「しお」な筆者の感動秘話を一挙公開。醤油派を自称しつつ、今年はちょっと「みそ」推しです(笑)


永来軒

筆者が信じる限り、旭川における旭川ラーメンらしさを踏襲する、昔気質な店のひとつ。
たまに訪ねても食べるのは「しょうゆ」がほどんどで、思えばここの「みそ」の味を知らない。

みそもやし(800円)

なので、これが初みそラーメン。
ちなみに、メニュー表ではみそ・しお・しょうゆ共に、「ふつうラーメン」「もやしラーメン」と表記され、もやしを入れるか否かは選択できるようになっていて(でも値段は同じ)。みそラーメンにはもやしが当たり前でしょ、と信じている者は注文の際、わかった顔して「みそ」と言うのでなく「みそ、もやし」ラーメンと言わなくてはいけない。
実は、そのわかった顔でメニューも見ずに「みそ」と言ったのが筆者(笑)。
店のおねえさんは笑顔で「もやしは入れますか」と返してきたという次第。

・・・と、何とかかんとか筆者のイメージするみそラーメン(もやしが入ってる)にありついた筆者であるが、さてそのお味は。

おつゆはラードが上澄みになった昔ながらの旭川ラーメンスタイル。
もちろん熱々。おもむろに味わってみれば、口に広がる、味噌の旨みが溶け出したまろやかなコク。そのおつゆは、心身が癒されるような、穏やかな美味しさだ。

うちの味噌はああだこうだと言ってるわけでもなく、言ってみれば昔ながらのふつうのみそラーメンなのだが、その「ふつう」がたまらなく嬉しい。うーむ、これはハマりますな。
信頼のおける老舗ゆえ、みそもきっと旨いと思っていたが、うむ、確かにうまい。

そんなおつゆの中で、あつあつの麺も持ち味を発揮。
おつゆを立てて脇役に回るが、みその香味によく馴染み、しっかりと旨みが引き立っている。

ラーメンにもやし。やっぱり良い。
元来もやしは我が好物だが、おつゆの合間にさっぱりとした味わい。箸休め的な効果があるんすかね。

お店情報

店名:永来軒
住所:旭川市永山4条12丁目
電話:0166-48-3648
営業時間:11:00~19:30
定休日:月曜日
駐車場:あり

らあめん吉法師

店主のこだわりに満ちた、吉法師ワールドは筆者にも心地よい。
が、これまで、あれこれ頂いてきたつもりだが、ここでも「みそ」は未体験。

味噌(930円)

おや、みそといえばもやしトッピングと思いきや、お馴染みのチャーシュー(これがまたウマイ!!)がメイン。
意表を突いての登場だ。

たしか、辛味噌は美味かったなあ。なので「味噌」も期待大。

まずは、おつゆをひと口。
甘味とコクが巧みに溶け合った、口に広がるのはそんな旨さだ。
味噌がこっくりとした香味を語るそばから、背脂だろうか(個人の推測です)、まろやか旨味がおつゆの美味しさを後押ししている。

しっとり、しこしこな細麺がよく馴染む。
頬張る度、そして喉越しに感じる麺の素材味が豊かで、食べ飽きしない。
いわゆる、夢中になれるラーメンだ。

巧みに煮込まれたチャーシューが、みそ味おつゆの中で存在感アリ。
初め、あるとは気づかなかったもやしの、控えめな感じがまたよい。香り、食感がみそラーメンの食べ応えを程よく整えているようだ。味噌ラーメンになぜもやしかがよく分かる。

お店情報

店名:らあめん吉法師
住所:旭川市豊岡4条6丁目
電話: 0166-33-9225
営業時間:11:00~15:00 / 17:00~20:00
定休日:月曜
駐車場:あり

麺屋あさひ

最後に、またもや豊岡から旨いみそラーメンをひとつ。豊岡は広い。

近年、人気急上昇。御多分に洩れず、筆者も訪ねてみて、ファンになった店。
だが、いまだ「みそ」は未体験。

濃厚みそ(830円)

品名は「濃厚味噌」。濃厚とあるが、だからといって淡麗があるわけではない。他に「辛味噌」はある(以前完食済み、美味かった〜)。

おつゆは、舌に滲みる味噌のコクがたっぷり。シャープな塩辛さも持ち合わせていて、それが味を引き締め、「濃厚」たる旨さを作り上げている。
ちょっとしょっぱいかなと思うも束の間、麺の旨みがそれと見事に調和して見せた、実によく出来たラーメンとお見受けする。

さらには、香ばしく炙ったチャーシューが食べ応えを増幅。
また、炒め野菜も過不足なく、おつゆや麺の味わいをフォロー。
というふうに、このラーメン一杯の食べ応えは、実に調和がとれていて、完食までストレスがない。

お店情報

店名:麺屋あさひ
住所:旭川市豊岡15条7丁目
電話:0166-76-6074
営業時間:11:00~14:30 / 17:30~20:00
定休日:月曜日・隔週火曜日
駐車場:あり

みそ味後記

いかがでしたか。

みそ派のあなた様におかれましては、やっとお前もかとご満悦(?)のことと思います。
それはさておき、「だからラーメン」は面白い!! というのが率直なところ。
醤油にこだわっていたからこそ、新鮮に感じる「みそ」の美味しさ。
これは、テイストがいろいろある「ラーメン」ならではですよね。

で、みそ派に鞍替えするのかって?

う〜ん。

ともかくは、みそラーメン巡礼は、もう少し続きます。

この記事のキュレーター

美味しいもの、旨い酒を味わう時間が何より大事。
不惑の呑兵衛を目指すべく、きき酒師の資格を取得。

・SSI認定FBO公認 きき酒師
・日本酒WEBメディア SAKE TIMES ライター

関連するキーワード


ラーメン

関連する投稿


昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

ジワジワと暖かくなってきて、お出かけの幅が広がってきた! って事で、やはり昼はラーメンが良い!(意味不明)。 今回は濃厚だったりコクがあったりと美味しいかった味噌ラーメンを三軒紹介です!


【旭川市】ラーメンにブロッコリー!?期間限定のラーメン&うどん

【旭川市】ラーメンにブロッコリー!?期間限定のラーメン&うどん

期間限定で食べられる変わり種ラーメンと毎年大人気の限定うどんをご紹介します!


旭川は定食屋さんやおそば屋さんのラーメンも旨い!

旭川は定食屋さんやおそば屋さんのラーメンも旨い!

旭川には、ラーメンを提供するお店が200軒以上もあるそうです。その中には、ラーメン専門店ではないのに、おいしいラーメンを提供するお店があります。


こってりとしたみそラーメンが食べたい時におすすめの3軒

こってりとしたみそラーメンが食べたい時におすすめの3軒

札幌のみそ・旭川のしょうゆ・函館の塩が北海道の三大ラーメンと言われていますが、旭川にだっておいしいみそラーメンのお店がありますよね。


味噌に目覚めた!? 醤油派の【みそラーメン】探訪 第3弾

味噌に目覚めた!? 醤油派の【みそラーメン】探訪 第3弾

醤油派です。だからこそリスペクトすべきみそラーメンもある。そんな出会いと収穫のあった3店の「みそ」をレポート。今回はお馴染みの有名店も登場です。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


最新の投稿


お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

氷点橋のたもとに位置し、中心部からのアクセス抜群! お腹も心も大満足の料理を提供する洋食レストラン【洋食屋 くぅふく倉庫】を紹介します。


【4月12日~】旭川美術館でアニメーション美術の創造者新・山本二三展開催

【4月12日~】旭川美術館でアニメーション美術の創造者新・山本二三展開催

2025年4月12日(土)から6月15日(日)まで北海道立旭川美術館で開催される『アニメーション美術の創造者 新・山本二三展』のご紹介です。


固めプリン好きな人必見!【旭川市】

固めプリン好きな人必見!【旭川市】

私の大好きな、昔ながらの固めプリンのお店を集めました。 ひと言で「固めプリン」と言っても同じものはありません。 そのお店ならではのこだわりが詰まっています。 あなたの好きなプリンに出会えますように。


【旭川市】お祝いシーズン到来!おすすめ居酒屋3選

【旭川市】お祝いシーズン到来!おすすめ居酒屋3選

卒業、入学、新生活、就職……。春は人生の節目の季節ですよね。おいしいものを食べて飲んで、元気よくスタートを切りましょう!


【旭川市】炊き立てご飯が食欲そそる!おかずも美味しい絶品ランチ

【旭川市】炊き立てご飯が食欲そそる!おかずも美味しい絶品ランチ

どうせ外食するなら美味しいご飯が食べたいですよね?今回は旭川市内でおすすめの炊き立てご飯が食べられておかずも美味しいおすすめのランチをご紹介します!


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!