旭川で有名人・芸能人の【サイン色紙】が飾られているラーメン店

旭川で有名人・芸能人の【サイン色紙】が飾られているラーメン店

旭川のご当地グルメには、新子焼きや塩ホルモン、ゲソ丼などいろいろありますが、やはり代表格は旭川ラーメン。旭川を訪れる観光客の人は、最低1杯はラーメンを食べて帰るんじゃないでしょうか。観光客だけでなく、仕事で旭川に来たおおくの有名人やタレントさんたちもラーメン店に立ち寄っているようです。今回は、サイン色紙がたくさん貼られているラーメン店を紹介します。


ラーメンの蜂屋 五条創業店

昭和22(1947)年に創業した旭川を代表するラーメン店「ラーメンの蜂屋」。1999年~2009年には、新横浜ラーメン博物館にも出店していたため、全国的にもその名が知られている超有名店です。

ある程度の年齢の人なら知っていると思いますが、今の駅舎に建て替えられる前の旧駅舎の地下にあった「旭川ステーションデパート」にも支店があったり、イオンモール旭川西がオープンした時の3階にも出店していました。また、新横浜ラーメン博物館の卒業の後には、東京の神楽坂にもお店がありましたが、現在はふらりーとにある「五条創業店」と3条通15丁目にある「本店」の2店だけとなってしまいました。

五条創業店は、JR旭川駅やホテルなどからも近いこともあって、店内の壁一面にはサイン色紙が。やっぱり旭川ラーメンと言えば「蜂屋」ってイメージありますよね。

「ラーメンの蜂屋」といえば、旭川ラーメンの中でも超個性的な焦がしラードの香りが特徴。好き嫌いがはっきりと分かれますが、ハマった人は麻薬ラーメンと言われるぐらい病みつきになります。

注文したのは、もちろん「しょうゆラーメン」800円。焦がしラードは、「濃い」「ふつう」「ラード無し」が選べますが、いつも普通。
実は、あまり得意ではないけど、ラード無しでは、蜂屋で食べる意味がないかと。
個性が強いだけに、ここを訪れた有名人の感想を聞いてみたいですね。

店名:蜂屋 五条創業店
住所:旭川市5条通7丁目右6
電話:0166-22-3343
営業時間:10:30~19:50
定休日:木曜日
駐車場:あり

らーめんや 天金 四条店

4条通9丁目と街中にあり旭川駅から近いので、ここも有名人が多く訪れているみたいですね。
自分も1度、旭川出身でオリックスと阪神でプレーした星野伸之投手に会いました。

最近ではTV番組「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」でも紹介されていたそうですね。

食べに行ったのは、ちょうど新型コロナウイルスで北海道に緊急事態宣言が出されている期間。
お店では、お客さんとお客さんの距離を取るように席を指定していて、なかなかサイン色紙を撮影しずらい席に誘導されました。かなり無理な姿勢でパチリ。

この日注文したのは、もちろん「正油ラーメン」800円。らーめんや 天金は、あさひかわラーメン村にも店舗がありますが、かなり味が違う気がします。

きっと同じレシピで作っているんだろうけど、作る人によってこんなに味が変わるんですね。ラーメンって奥深いな。

店名:らーめんや天金 四条店
住所:旭川市4条通9丁目1704-31
電話:0166-27-9525
営業時間:11:00~20:00
定休日:火曜日
駐車場:あり

よし乃 本店

JR旭川駅からは少し離れていますが、豊岡1条の「よし乃 本店」の店内にも、サイン色紙がたくさん貼られていました。
旭川空港から市内への移動、市内から旭川空港への移動の途中に立ち寄るんでしょうね。

2階は確認していませんが、1階には、写真に写っている壁だけでなく、他の場所にもたくさんのサイン色紙が貼られています。

札幌の「みそ」、旭川の「しょうゆ」、函館の「しお」なんて良く言われますが、旭川にもみそがおいしいラーメン店たくさんあるんですよね。その中でも”みそラーメン”といえば「よし乃」。お客さんのほとんどがみそラーメンを注文しています。

しかし、実は塩ラーメンもかなりおいしいんです。
かなり昔、ここの会長にみそラーメンと塩ラーメンは基本的にスープが同じだから、みそラーメンがおいしいお店は、塩ラーメンもおいしいって教えてもらってから、いろいろなお店で試しています。

そして、ほぼ間違いないですね。もちろん、よし乃も塩ラーメンも最高です。

店名:よし乃 本店
住所:旭川市豊岡1条1丁目1-8
電話:0166-31-3619
営業時間:11:00~21:00
定休日:木曜日
駐車場:あり

生姜ラーメン みづの

サイン色紙が多いラーメン店といえば、やはり「生姜ラーメン みづの」ですね。
旭川駅からは、少し離れていますが、文化会館やホテルが近いから、コンサートや講演などで旭川を訪れた際に立ち寄るんでしょうね。

この通り店内の壁には、所狭しとサイン色紙が貼られています。正直だれのサインだかわからないような、古いものもありますね。

ラーメンが出てくるのを待ちながら「誰のサインがあるのかな?」って時間をつぶすのが定番。たぶん、ほとんどの人はそうなんじゃないですかね。

「生姜ラーメン みづの」の看板メニューは、もちろんしょうがらーめん。ほとんどの人が、これを注文しますよね。
もちろん、これ以外のラーメンもおいしいけど、たまにみそや塩を注文してる人がいると、きっと観光客なんだろうなって勝手に思っちゃいます。

店名:生姜ラーメン みづの
住所:旭川市常盤通2丁目
電話:0166-22-5637
営業時間:月~土 10:30~15:00/17:00~19:00 日 11:00~17:30
定休日:不定休
駐車場:なし

まとめ

今回は、旭川でたくさんのサイン色紙が貼られているラーメン店を4軒ご紹介しました。いずれも旭川を代表するような人気ラーメン店。やはり、有名人やタレントさんたちもおいしいお店の情報をしっかり確認してから食べに行ってるですかね。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


ラーメン

関連する投稿


すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

美味しい食べ物や新しいものに敏感な旭川人が並んででも食べたいお店がある。 「混んでいても行きたい!」「遠くても行きたい!」そんなお店をご紹介。


旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンと言えば、動物系と魚介のダブルスープと低加水ちぢれ麺が特徴です。そんな旭川ラーメンの特徴とは異なる個性的なラーメンを提供するお店を紹介します。


チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

数年前まで、ラーメンには「1,000円の壁」があると言われていましたが、最近では旭川でもラーメン1杯が1,000円を超えるお店が増えてきました。そんな中、今回は1,000円以下でチャーシューメンが食べられるお店を紹介します。


【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

とにかくラーメン激戦区の旭川市内。市民各々におすすめでよく行くお店があると思いますが、今回は【個人的】に何度も通うおすすめの濃厚ラーメンを、醤油、塩、味噌それぞれに分けてご紹介します!普段あまりラーメンを食べに行かない自分が行きたくなる本当におすすめのお店なので、気になった方は是非行ってみて♪


昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

ジワジワと暖かくなってきて、お出かけの幅が広がってきた! って事で、やはり昼はラーメンが良い!(意味不明)。 今回は濃厚だったりコクがあったりと美味しいかった味噌ラーメンを三軒紹介です!


最新の投稿


旭川一の高さから眺める【夜景】とカクテルが楽しめる『BAR BROWN~バー ブラウン~』

旭川一の高さから眺める【夜景】とカクテルが楽しめる『BAR BROWN~バー ブラウン~』

14階という好立地から眺める夜景が旭川一イチの【BAR BROWN~バーブラウン~】を紹介します。


【4月19日】旭川市の各図書館で読み聞かせ会開催

【4月19日】旭川市の各図書館で読み聞かせ会開催

2025年4月19日(土)に旭川市の各図書館で開催される『市内一斉絵本読み聞かせ会 絵本のせかいをたのしみましょう!』のご紹介です。


【旭川市】暖かくなってきた今飲みたいひんやりシェイク

【旭川市】暖かくなってきた今飲みたいひんやりシェイク

最近一気に温かくなってきた旭川市。今回はドライブがてら飲むのにおすすめなひんやりシェイクをご紹介します!


空港グルメ「ソフトクリーム」旭川空港と新千歳空港

空港グルメ「ソフトクリーム」旭川空港と新千歳空港

飛行機に乗っておでかけしなくてもちょっとしたレジャー気分になる「空港」。道北民に一番身近な「旭川空港」と北海道で一番大きい「新千歳空港」に遊びに行ってきました。


地元民が通う美味しい焼き鳥屋 &居酒屋

地元民が通う美味しい焼き鳥屋 &居酒屋

飲み会好きのみなさん、お待たせいたしました! 気温も上がってきてビールが美味しく飲める季節到来ですね。 郊外の地元民が愛用している美味しいお店をご紹介します。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!