再発見!! やっぱ激ウマ 異色のスィーツ 3つ

再発見!! やっぱ激ウマ 異色のスィーツ 3つ

伝統のバナナ焼き・ジャンボシュークリーム・ソフトクリーム… みなさんごぞんじですか? どれも、旭川名物です♪ これからの季節、名物をおやつに大きな公園などへ家族と出かけてみませんか? 手作りスィーツも紹介しますね。 ※定休日・営業時間など変動がある場合があります。


ジャンボシュークリーム

撮影 ハマちゃん

ショーケースの中には、カスタードと特製生クリームの2段重ねの大きさの違うシュークリームが並んでいます。
サイズは、普通サイズから手のひらサイズまで…。
みなさんが買う時の参考に、両方買って並べてみました♪

左が普通サイズ。
右が手のひらサイズ。

この大きさ! 旭川の名物です。

撮影 ハマちゃん

季節のシュークリームも登場します。

3月は、ピンクのイチゴシュークリームも並びます。
可愛いシュークリームですよ。
来年は逃さず行ってみようと思います。

撮影 ハマちゃん

オーッ!

たっぷりの2層ですよね。
カスタードクリームと特製生クリームがぎっしりです♪
大きさによって価格も変わります。
あなたは大きさor値段、どっちで選ぶ?

店名:【ショートケーキ】
住所:北海道旭川市東光4条1丁目3-12
電話番号:0166-33-2055
営業時間:10:00〜無くなり次第閉店
定休日:月曜日
駐車場:なし

バナナ焼き

撮影 ハマちゃん

あさひビルの地下のあった【旭川名物バナナ焼き】。
焼き立てのパリッと感がたまらないですね。
この場所に移転してからイートインスペースがなくなり、それと同時に予約ができるようになりました♪

撮影 ハマちゃん

温めは、「レンジは、だめですよ」と店主。
ちゃんと温め方のマニュアルも一緒にくれます。
ちなみに、温めるのはオーブントースターかフライパンがいいそうです。

その場で1本食べました!
皮の独特のパリッと感は、昔食べた時と同じです。
久しぶりの【バナナ焼き】に変わらない安心感がほっとしましたよ。
皆さんも、是非どうぞ。

撮影 ハマちゃん

伝統の白あんの甘さの中にほんの少しの塩味がたまりませんね。

店名:【だるまや】
住所:旭川市2条通13丁目
電話:0166-23-6151
営業:11:00~18:00
定休日:水曜日
駐車場:あり

ソフトクリーム

撮影 ハマちゃん

撮影 ハマちゃん

人気の旭山動物園通りにある【エスペリオ】。
ハーフをカップで、普通サイズをコーンで…
あの【おこっぺ牛乳】から生まれたソフトクリームを青空の下で食べましたよ。
搾りたての濃厚な味!!

撮影 ハマちゃん

店名:【エスペリオ】
住所:旭川市東旭川上兵村240番地の8
電話:0166-36-3563
営業:11:00~21:00
定休日:火曜日(夏季・7/1~9/30は、無休)
駐車場:あり

おまけ:手作りあんみつ

撮影 ハマちゃん

手作りの牛乳寒天寄せなどを作り、福井製餡所直営「あん庵」のアンジャムをプラス。
道産子の家の冷凍庫には、必ず入ってる「カップアイス」を使ったりするのもいいですね。

イチゴは【アミユーズマーケット神楽岡プラタナス通店】で買った「あまおう」♪
お家でスィーツを作り楽しむのも楽しいですよ。

春なので、寒天寄せを桜で型抜きするのもいいですね。

撮影 ハマちゃん

食材が手に入る場所は…

■福井製餡所
【マツコの知らない世界】であんこが取り上げられました♪

撮影 ハマちゃん

店名:福井製餡所直営店【あん餡】
住所:旭川市2条通20丁目左9号
電話:0166-73-5224
営業時間:9:00~17:00
定休日:日曜日
駐車場:あり
公式サイト:http://www.seianjo.co.jp

■アミユーズマーケット神楽岡プラタナス通店
北海道で初めて野菜ソムリエ協会の認定をうけた青果取扱店です。
いつ行っても新鮮なものでいっぱいですね。

【アミユーズマーケット神楽岡プラタナス通店】
住所:旭川市神楽岡5条4丁目1の5
電話:0166-73-7361
営業:9:30~19:00
年中無休・日曜日営業・
駐車場あり

この記事のキュレーター

関連する投稿


【旭川市】話題のアサイーボウルが食べられる・買えるお店3選!!

【旭川市】話題のアサイーボウルが食べられる・買えるお店3選!!

筆者がハマっているアサイーボウルが食べることができて、テイクアウトできるお店をご紹介します。


【旭川市】小さくても美味しいミニスイーツ

【旭川市】小さくても美味しいミニスイーツ

通常よりもミニサイズだけどしっかり美味しいスイーツをご紹介します。


年中食べたい!ソフトクリーム【旭川】

年中食べたい!ソフトクリーム【旭川】

暑い季節のソフトクリームは美味しい。 でも真夏じゃなくても食べたい!って時ありますよね。 そんなあなたの気持ちに応えてくれる、年中ソフトクリームを販売しているお店を集めました。


【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

2025年のイースターは4月20日(日)ですね。旭川市内で購入できる、可愛くて美味しいイースター限定スイーツとお菓子をご紹介します。


固めプリン好きな人必見!【旭川市】

固めプリン好きな人必見!【旭川市】

私の大好きな、昔ながらの固めプリンのお店を集めました。 ひと言で「固めプリン」と言っても同じものはありません。 そのお店ならではのこだわりが詰まっています。 あなたの好きなプリンに出会えますように。


最新の投稿


東川町でakiyooshiの個展開催中!東川グルメのランチやデザートも紹介!

東川町でakiyooshiの個展開催中!東川グルメのランチやデザートも紹介!

旭川出身で旭川観光大使のakiyooshiこと小橋亜樹さんが東川町で個展を開催! 日曜には在廊しているので、要チェックです。 他にも東川の美味しいグルメと酒粕のジェラードも紹介です!


【旭川市】話題のアサイーボウルが食べられる・買えるお店3選!!

【旭川市】話題のアサイーボウルが食べられる・買えるお店3選!!

筆者がハマっているアサイーボウルが食べることができて、テイクアウトできるお店をご紹介します。


417で4月17日は年に一度の特別なシーナの日です!キッチンカーが6台大集合!

417で4月17日は年に一度の特別なシーナの日です!キッチンカーが6台大集合!

年に一度の特別な417の日を4月17日(木)に開催します!特別感謝企画だけでなく今回はキッチンカーが6台大集合しますよ!!お買得企画は、いずれも数量限定なくなり次第終了となります。このお買得企画をお見逃しなく。


【5月6日】旭川市で小学生ドッジボール大会開催

【5月6日】旭川市で小学生ドッジボール大会開催

2025年5月6日(火)に旭川市の大成市民センターで開催される『第5回 小学生ドッジボール大会』のご紹介です。


サンドイッチのおいしいお店・旭川のお店3つ

サンドイッチのおいしいお店・旭川のお店3つ

サンドイッチは手間のかかるお料理。自宅で作るとしても卵サンドやハムサンドなどなど簡単なものしか作れないほか、筆者の近所ではサンドイッチ用のパンもなかなか販売していません。やはり喫茶店やカフェのサンドイッチがいちばん♪旭川市内の喫茶店やカフェで食べられるおいしいサンドイッチを3種類、ご紹介します。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!