旭川と近郊のおいしい【ソフトクリーム】3選!PART2

旭川と近郊のおいしい【ソフトクリーム】3選!PART2

前回は、「DAPAS (ダパス)」「 ミルクスタンド エスペリオ」「 北かり 旭川本店」と3店のソフトクリームをご紹介しましたが、今回は「旭川と近郊のおいしいソフトクリーム3選」の第2弾として、さらに3店ご紹介します。


道の駅 とうま

ソフトクリームの季節到来!旭川のおいしい【ソフトクリーム】3選! | 旭川のことならasatan

https://asatan.com/articles/1030

やっと旭川も春らしくなってきましたね。暖かくなると食べたくなるのがソフトクリーム。旭川には、おいしいソフトクリームがたくさんあって、どこで食べるか迷っちゃいますよね。今回は、その中でも3店のソフトクリームをご紹介します。

「道の駅とうま」で期間限定で販売されている「すいか味」ソフトクリームの、今季の発売が開始されたとの情報がSNSに流れてきたので、さっそく行ってきました。
当麻町といえば、初セリではウン十万円もの値がつくブランドスイカ「でんすけすいか」が有名ですが、残念ながらこのソフトクリームには、でんすけすいかの果汁は使われていません。

でも、爽やかなスイカの風味がして美味しいですよ。色もスイカ色で可愛らしい。

道の駅には、当麻町物産館の「でんすけさんの家」が併設されていて、当麻町や北海道の特産品が販売されています。
「すいかせんべい」や「すいかサイダー」「でんすけようかん」など”すいか”にちなんだお土産にも注目ですよ。

すいか味のソフトクリームとすいか味ミックスは320円と普通のソフトクリームより50円アップですが、期間限定とあれば1度は食べたいですよね。

店名:道の駅とうま
住所:上川郡当麻町宇園別2区
電話:0166-58-8639
営業時間:10:00~18:00
定休日:無休
駐車場:あり

き花の杜

南6条通、通称「南6(なんろく)」にある「き花の杜」は、旭川の老舗菓子メーカー「壺屋総本店」の直売店。

こちらで頂いたのは「杜の絹ソフト 320円」のアロニアソース。
アロニアは、ブルーベリーに似た果実なのですが、ブルーベリーの何倍ものポリフェノールやアントシアニンを含んでいる健康果実。
もともとは北米原産ですが、旭川では神居町富沢などで栽培されています。

「杜の絹ソフト」に使われているのは、神居町上雨紛にある牧場「クリーマー農夢」の牛乳。
クリーマー農夢では、「アニマルウェルフェア(動物福祉)」という、牛にできるだけ痛みやストレスを与えない飼育方法を行っていて、ほんの数頭のホルスタインを大切に育てています。だから、その牛乳はとても貴重なんですよ。

「き花の杜」には、「き花」など壺屋総本店のお菓子の他、旭川の地酒やクラフト製品なども販売されれいます。また「き花」を製造する工程もガラス越し見学できます。

店名:き花の杜
住所:旭川市南6条通19丁目
電話:0166-39-1600
営業時間:9:30~19:00
定休日:不定休
駐車場:あり

道の駅 ひがしかわ 道草館

旭岳に登山に行く人や観光客人気の東川町の道の駅「道草館」。ここにも美味しいソフトクリームがあります。すぐ横には、登山やアウトドア用品の国産メーカー「モンベル」のショップもあるので、旭川市内だけでなく周辺の地域からも多くの人が訪れていますね。

道の駅の特産品販売コーナーには、採れたての新鮮な野菜や東川町で人気のお店のサンドイッチやおにぎりなども並んでいます。その一角にあるソフトクリームカウンターの「SNOW CRYSTALきらり」では、北海道産の牛乳を使い、雪の結晶をイメージしたパイが添えられたソフトクリームが人気です。

ソフトクリームの注文は、券売機で食券を購入しますが、モンベルのメンバーカードや東川町の株主カード、JAFカードなど提示すると通常350円のところ300円になって50円のお得です。

店名:道の駅 ひがしかわ「道草館」 きらり
住所:東川町東町1-1-15
電話:0166-68-4777
営業時間:9:00~19:00
定休日:年末年始(12/31~1/4)
駐車場:あり

まとめ

前回と合わせて6店のおいしいソフトクリームをご紹介しました。旭川や近郊の町には、他にもたくさんおいしいソフトクリームを提供するお店があります。次回の第3段をお楽しみに!

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連する投稿


【GWに行きたい!】住みたい街ランキング2024全国1位の東川町ドライブ

【GWに行きたい!】住みたい街ランキング2024全国1位の東川町ドライブ

大東建託株式会社が発表した「いい部屋ネット 街の住みここち&住みたい街ランキング2024<全国版>」にて、全国第1位を獲得した東川町は旭川市内から車で約30分、旭川空港から車で約15分の立地です。 GWのおでかけにオススメしたい東川町のスポットをご紹介します。


空港グルメ「ソフトクリーム」旭川空港と新千歳空港

空港グルメ「ソフトクリーム」旭川空港と新千歳空港

飛行機に乗っておでかけしなくてもちょっとしたレジャー気分になる「空港」。道北民に一番身近な「旭川空港」と北海道で一番大きい「新千歳空港」に遊びに行ってきました。


美味しいコーヒーとケーキがある旭川市内のおすすめカフェ

美味しいコーヒーとケーキがある旭川市内のおすすめカフェ

カフェに行くならコーヒーにプラスして美味しいケーキも食べたくないですか??今回はそんな時におすすめのカフェをご紹介します。


最近食べためちゃおいしかったスイーツ3選

最近食べためちゃおいしかったスイーツ3選

お出かけで見つけためっちゃ美味しいスイーツを紹介!


人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。そんなココケッコウでは4月よりカフェタイムの営業が開始に!ぜひこの機会にココケッコウのパンケーキも是非ご賞味あれ♪


最新の投稿


【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

本郷美術骨董館が2025年4月30日(水)/5月1日(木)に札幌市で【お宝なんでも無料鑑定会】を開催!!


【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】広い土地をお探しの方必見の185坪

【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】広い土地をお探しの方必見の185坪

ご紹介する土地は旭川市豊岡9条5丁目にある185.57坪の土地になります。広い土地をお探しの方におすすめです!


【4月29日】道内最大規模!旭川で多肉フェスティバル開催!

【4月29日】道内最大規模!旭川で多肉フェスティバル開催!

2025年4月29日(火・祝)に旭川地場産業振興センターで開催される『くぅふくあったマルシェ 多肉FESTIVAL』のご紹介です。


【新店】駅前ビルが今熱い!魅力的な新店が続々と3店舗もオープン!【旭川市】

【新店】駅前ビルが今熱い!魅力的な新店が続々と3店舗もオープン!【旭川市】

駅前ビルに「ワイン」「綿あめ」「ラーメン」のお店が続々とオープン! あのディープな空間がおしゃれに変化をしています! 普段、足を踏み入れにくいですが、これを機会に覗きに行ってはいかがでしょうか?


旨さ確信【醤油派】の心を癒す醤油ラーメン3杯

旨さ確信【醤油派】の心を癒す醤油ラーメン3杯

人は醤油に還る。近頃、みそに心が揺れる元来「大の醤油派」な筆者でありますが、やはり自然と食指が動くのは醤油ラーメン。ちょっと反省を込め、改めて「旭川らしい醤油」を再確認すべく味わった、正統派醤油3杯をご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!