【旭川】話題のジュンドッグも!地元だけどお取り寄せしちゃうグルメ

【旭川】話題のジュンドッグも!地元だけどお取り寄せしちゃうグルメ

地元ならテイクアウトが早いかもしれませんが「待てる買い物は通販」もあり(^^)♪ 地元グルメだけど通販をしているお店を紹介します。


ジュンドッグ:ピジョン館

キヨスクやイベント会場などの売店にあって当たり前のジュンドッグ
ジュンドッグを知らない人はいないと思いますが、平たく言えば洋風のおにぎリです!

ピジョン館でも購入できますが、手軽にネットでポチッと(^^)

詳しくは、ピジョン館公式Webへ

出典:asatan

5本セット、10本セットとセット売り。
エビフライ、チキンカツ、ソーセージの具から好きな内訳で注文できます。

5本セット 2,460円(税込)
10本セット 4,920円(税込)
■送料
北海道内 1,035円
北海道外 1,325円~


店名:ピジョン館
住所:北海道旭川市東光11条2丁4-22
電話:0166-33-0202
営業時間:11:00~18:00※ランチタイム11:00~15:00(14:30LO)
定休日:水曜日
駐車場:あり

スープカレー:香屋

お店の味を自宅で食べられるテイクアウトとはまた違った冷凍パック販売をしているのがスープカリのお店【香屋】です。

メニューは、「骨付きチキン」と「やわらか豚角煮」。
お店で丁寧に一つずつパック。
具は肉だけなので、好きな野菜をトッピングして食べられます。

詳しくは、香屋公式Facebookへ

香屋画像

店名:スープカリのお店香屋~KOUYA~
住所:北海道旭川市神楽岡5条6丁目3-10
電話番号:0166-66-8120
営業時間:11:00~15:00(14:30LO)、17:00~20:30(20:00LO)※スープがなくなり次第閉店
定休日:水曜日、第2・4火曜日※祝日の場合は営業、翌日休み
駐車場:あり

新子焼:ぎんねこ

新子焼の有名【ぎんねこ】。
13時から営業しているし、テイクアウトもできるけど、急ぎでなければ通販での注文はいかが?

秘伝のタレで味付けされた、柔らかくてジューシーな新子焼が冷凍真空パックで届きます。
新子焼1個からの注文もできますが、ぎんねこ入門セットや鶏一羽まるごとセットなどもあります。

詳しくは、ぎんねこ公式Webへ

出典:asatan

店名:焼鳥専門ぎんねこ
住所:北海道旭川市5条通7丁目5・7小路ふらりーと
電話:0166-22-4604
営業時間:13:00~22:00
定休日:月曜日
駐車場:なし

お昼ねプリン:エチュード洋菓子店

旭川を一躍有名にした『ひよこのお昼ねプリン』。
今は商品名が『お昼ねプリン』に変わっていますが、市内3カ所にあるエチュード洋菓子店で購入できます。

店頭での購入もいいですが、華やかなケーキに心を奪われる自信ありの方は通販利用がいいですよ。

詳しくは、エチュード洋菓子店公式Webへ

出典:asatan

店名:エチュード洋菓子店
旭町店(本店)
住所:北海道旭川市旭町1条9丁目689-23
電話:0166-54-7899
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
駐車場:あり

東光店(本店)
北海道旭川市東光1条5丁目2-17
電話:0166-76-1585
営業時間:10:00~19:00
定休日:火・水曜日
駐車場:あり

すえひろ店
北海道旭川市末広4条6丁目7-5
電話:0166-74-5308
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜日
駐車場:あり

かりんとう:北かり

出典:asatan

1931(昭和6)年創業の、言わずと知れた老舗のかりんとう専門店【北かり】。
北海道産食材にこだわったかりんとうが有名ですね。

本店で食べられる、伊勢ファームの新鮮な牛乳を使ったソフトクリームも人気で店舗へ足を運ぶ人も多いでしょうが、かりんとうだけなら通販できます。

春ゆたか(黒糖)や野菜・牛乳など店頭の商品は、ほぼ通販で購入可能です。
母の日、父の日ギフトなどもありますよ。

店名:北かり
住所:北海道旭川市永山3条4丁目1-5
電話:0166-48-2144
営業時間:10:00~19:00
定休日:年末年始
駐車場:あり

まとめ

地元だから、実際にお店へ行っても購入できる商品ばかりです。
でも、急がないのであれば人との接触も防げるし、通販もアリですよ。

こちらの記事でも地元グルメの通販ができるお店を紹介していますよ♪↓

【旭川ラーメン通販】帰省気分で地元の味を自宅で:ラーメン6選 | 旭川のことならasatan

https://asatan.com/articles/1099

外出自粛の昨今、ゴールデンウィークも安心して帰省できませんね。「いつもなら地元に帰って、あの店で食事を楽しむのに…」と思うとちょっと気分が落ち込んじゃったり…。そこで提案したいのは、料理を通販で提供しているお店! 今回は旭川市内の6店のラーメン通販を紹介しますよ♪ 外出も帰省もできないけど、【味覚】と【気分】だけでも帰省した気分を味わいませんか?

【旭川の専門店お肉通販】帰省気分で地元の味を自宅で:焼肉・精肉店5選 | 旭川のことならasatan

https://asatan.com/articles/1107

外出自粛の昨今、ゴールデンウィークも安心して帰省ができません。「地元に帰って、あの店で食事を楽しむ予定だったのに…」と気分が落ち込んじゃったりしている方もきっといるはず。そこで提案したいのは、料理を【通販】で提供しているお店! 今回は旭川市内の5店の焼肉・精肉店の通販を紹介しますよ~♪ 外出も帰省もできないけど、【味覚】と【気分】だけでも帰省した気分を味わいましょう!

この記事のキュレーター

asatan公式アカウントです。
旭川とその周辺地域に関連するイベント、グルメ、観光、くらしに役立つ情報などなど、ドシドシご紹介しますのでお楽しみに!

関連する投稿


【旭川市】話題のアサイーボウルが食べられる・買えるお店3選!!

【旭川市】話題のアサイーボウルが食べられる・買えるお店3選!!

筆者がハマっているアサイーボウルが食べることができて、テイクアウトできるお店をご紹介します。


【旭川市】小さくても美味しいミニスイーツ

【旭川市】小さくても美味しいミニスイーツ

通常よりもミニサイズだけどしっかり美味しいスイーツをご紹介します。


【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

2025年のイースターは4月20日(日)ですね。旭川市内で購入できる、可愛くて美味しいイースター限定スイーツとお菓子をご紹介します。


固めプリン好きな人必見!【旭川市】

固めプリン好きな人必見!【旭川市】

私の大好きな、昔ながらの固めプリンのお店を集めました。 ひと言で「固めプリン」と言っても同じものはありません。 そのお店ならではのこだわりが詰まっています。 あなたの好きなプリンに出会えますように。


【旭川】全10種紹介!カフェやテイクアウトで味わえるスイーツ

【旭川】全10種紹介!カフェやテイクアウトで味わえるスイーツ

雪どけが進み、ようやく運転しやすい季節に入ってきましたね♪今回はドライブがてら行くのにおすすめな旭川と近郊で楽しめるカフェ&テイクアウトスイーツをご紹介します。気になったスイーツはぜひ食べに行ってみてくださいね♪


最新の投稿


 〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする家づくりにまつわるコラム第6弾!失敗しない家づくりコラムと題して、今回の記事では前回に引き続き『マイホームの間取りを考えるときのポイント』をより深堀してお届けしていきます。お話は北海道旭川市に本社拠点を構える道北振興の営業部に所属する工藤部長に伺ってきました。これから旭川市をはじめ、道内で家を建てる予定がある方、建てたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください!


たまには外で「モーニング」お手頃・気軽なファストフードの朝メニュー【旭川】

たまには外で「モーニング」お手頃・気軽なファストフードの朝メニュー【旭川】

新生活の季節ですね。【旭川】にあるファストフード店のお手頃な「朝ごはん」食べませんか?慌ただしい朝にさっと食べても、休日の朝をゆっくり過ごすのにもおすすめです。


カジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストラン

カジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストラン

ラーメンやそば・うどん、定食など庶民的な料理が好きな筆者ですが、たまにはおしゃれな洋食を食べたくなることもあります。今回はカジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストランを3軒ご紹介します。


占い師メントの今週の星座占いランキング【4月14日~】

占い師メントの今週の星座占いランキング【4月14日~】

今週の星座占いとラッキーグルメを紹介するよン♪


【4月11日】旭川市神居町富岡にヒグマ出没(足跡発見)

【4月11日】旭川市神居町富岡にヒグマ出没(足跡発見)

2025年4月11日(金)に旭川市神居町富岡でヒグマの出没が確認されました。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!