旭川にある楽しい公園を紹介!第二弾は【クリスタルパーク】

旭川にある楽しい公園を紹介!第二弾は【クリスタルパーク】

旭川市内には楽しい公園がたくさんあります!今回は神楽にある【クリスタルパーク】を紹介します。


クリスタルパークは楽しい遊具がいっぱい

様々なコンサートや、イベントなどが行われている大雪クリスタルホールの隣にある、クリスタルパーク。

広い敷地には、楽しい遊具がたくさんあります。その中でオススメ遊具を一部紹介しますね。

ブランコ

ブランコ

出典:まっつあん ブランコ

どこの公園にも、ブランコはあると思いますが、クリスタルパークのブランコは、ちょっと他とは違います。

写真で見てわかるように、背もたれと前にガードのあるブランコです。

ブランコって、小さい子どもが座るの結構大変ですよね…。後ろに倒れたり落ちそうになったりするので、背中を抑えながら、ブランコに子どもを、乗せている方多いと思います。

このブランコなら、後ろに倒れがちの子でも、安心して乗れます!

背中を抑えながらだと、思いっきりブランコを押せませんが、これならダイナミックに遊べると思います。(強く押すのは危険なので、安全性を考えて遊んでください。)

色々遊べる複合遊具

遊具

出典:まっつあん

滑り台や、パズル、橋渡り遊びと、色々な遊びができる複合遊具!

写真で見えづらいですが、雲梯(うんてい)もついています。

とくに子供たちが大好きなのは、らせん状になった滑り台です。これを目当てに何度も登っていく子供たちが多く見られます。

うちの子なんかは、この遊具さえあればいいって感じで、ずっと遊んでいました。

大型遊具(迷路と滑り台)

大型遊具

出典:まっつあん

クリスタルパークで、一番大きい遊具です。

下の部分は、迷路になっています。ここで鬼ごっことかして、遊ぶのも楽しいですよ。

迷路を辿ると、階段があり上に登ることができます。一番上の先端に、舵がついているので、この遊具は、船がモチーフなのかな?
よく全体を見ると、船っぽいですね。

滑り台

出典:まっつあん

この遊具のもう一つの特徴が、長い滑り台なんですが、今は使用禁止のようです。(2020年6月時点)
残念・・・。

ターザンロープ

ターザンロープ

出典:まっつあん

ターザンロープも子供たちから、大人気!!

私も子供の頃は、好きだったなあ…。

このターザンロープ、乗り場にロープ持ってくると、足かけ部分が高い位置にくるので、ちょっと乗るのが難しいです。
上手くいかない子には、保護者の方が手伝ってあげてくださいね。

緑広がる広場

広場

出典:まっつあん

さらに、クリスタルパークには、このような広場があります。ここを駆け回るだけでも、楽しそう♪

緑が広がり、癒しスポットです。

水遊びもできるよ

噴水

出典:まっつあん

クリスタルパーク内には、噴水があります。たしか時間によって水の出方が変わった気がします。

水遊びも可能なので、暑い日の遊び場所として良いのではないでしょうか。

まとめ

クリスタルパークは、ここで紹介した以外にも、楽しそう遊具があります。また休憩スペース、トイレ(おむつ交換スペース有り)、広い駐車場などもあるので、親子で安心して楽しく遊べる公園だと思います。

ぜひ、一度遊びに行ってみてください!

*クリスタルパーク情報
住所:北海道旭川市神楽3条7丁目1
問合せ先:0166-52-1934(旭川市公園緑地協会)
     0166-74-8005(指定管理者 旭川公園管理センター)
駐車場:あり
URL:https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/facility00/facility06/d60397.html

この記事のキュレーター

家事が苦手なアラフォー主婦ライター。できるだけ家事は手抜きしたいと思ってるズボラさん。100均巡り、セルフネイル、プチプラファッションがすき。

関連するキーワード


公園

関連する投稿


景観最高!旭川市内でゆっくり散歩を楽しむなら神楽岡公園!

景観最高!旭川市内でゆっくり散歩を楽しむなら神楽岡公園!

10月下旬、肌寒くなってきた旭川市内ですが、まだ暖かい日中は散歩をする人を見かけますよね。今回は利用している人も多いと思いますが、散歩におすすめの神楽岡公園をご紹介します。


子連れでおでかけ【旭川】のお隣【鷹栖町】で水遊びできる公園とランチグルメ

子連れでおでかけ【旭川】のお隣【鷹栖町】で水遊びできる公園とランチグルメ

暑くなってきましたね!子供と【鷹栖町】の中心部にある水遊びのできる公園に行ってきました! 【鷹栖町】の穴場グルメもご紹介します!


雪解けの時期にも子供が思いっきり遊べる室内遊び場を紹介!

雪解けの時期にも子供が思いっきり遊べる室内遊び場を紹介!

冬に雪がたくさんある時期は雪遊びができますし、夏は公園で遊ぶことができますが、雪解けの道路が汚れやすい時期に子供と遊べる遊び場を紹介!


【旭川市】リベライン旭川パークは遊べるところが満載な公園です♪

【旭川市】リベライン旭川パークは遊べるところが満載な公園です♪

みなさんこんにちは!!今回は、小さいお子さんからご年配の方まで、老若男女問わずに、誰でも楽しむことのできる超オススメスポット、「リベライン旭川パーク」の魅力をお伝えしたいと思います!!


【旭川市】子供との夏の思い出作りにおすすめ!市の公園2選

【旭川市】子供との夏の思い出作りにおすすめ!市の公園2選

遠出しなくったって、市内の公園でも十分思い出作り!市外の方ならば、旭川に来たらこの公園は行っておいた方がいいですよ!小さなお子様から、大人までみんなで楽しめる公園です!


最新の投稿


「すみっコぐらし×選べるニュース」LINEスタンププレゼントキャンペーンを実施!

「すみっコぐらし×選べるニュース」LINEスタンププレゼントキャンペーンを実施!

asatanも参加する「LINEアカウントメディア プラットフォーム」で、2025年4月22日(火)までの期間、LINEスタンププレゼントキャンペーンを開催!


【旭川市】カレー好き必見のスパイス香るおすすめ店

【旭川市】カレー好き必見のスパイス香るおすすめ店

ルウカレー、スープカレー両方のお店が多い旭川市内。今回はスパイス感じるおすすめのお店を3 店ご紹介します。


東川町でakiyooshiの個展開催中!東川グルメのランチやデザートも紹介!

東川町でakiyooshiの個展開催中!東川グルメのランチやデザートも紹介!

旭川出身で旭川観光大使のakiyooshiこと小橋亜樹さんが東川町で個展を開催! 日曜には在廊しているので、要チェックです。 他にも東川の美味しいグルメと酒粕のジェラードも紹介です!


【旭川市】話題のアサイーボウルが食べられる・買えるお店3選!!

【旭川市】話題のアサイーボウルが食べられる・買えるお店3選!!

筆者がハマっているアサイーボウルが食べることができて、テイクアウトできるお店をご紹介します。


417で4月17日は年に一度の特別なシーナの日です!キッチンカーが6台大集合!

417で4月17日は年に一度の特別なシーナの日です!キッチンカーが6台大集合!

年に一度の特別な417の日を4月17日(木)に開催します!特別感謝企画だけでなく今回はキッチンカーが6台大集合しますよ!!お買得企画は、いずれも数量限定なくなり次第終了となります。このお買得企画をお見逃しなく。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!