クリームあんみつ・黒密きなこパフェ!【旭川】極上の喫茶店スイーツ3選

クリームあんみつ・黒密きなこパフェ!【旭川】極上の喫茶店スイーツ3選

甘いものは嫌いじゃないのに、若い頃はカッコつけてあまり食べなかったですね。最近は、もう恥ずかしという感覚も薄れてきたので、一人でも喫茶店で甘いものが食べられます。そこで、最近おいしかったと思った喫茶店スイーツを紹介します。


喫茶&パーラーささき

店内の雰囲気も価格設定も、昭和にタイムスリップしたような感覚にさせてくれるのが豊岡1条2丁目にある「喫茶&パーラーささき」です。創業したのは、昭和52年とまさに昭和!以来、40年以上も市民に愛されています。

メニューには、チョコレートパフェ・フルーツパフェ・バナナパフェと3種類のパフェがありますが、どれも450円と激安。しかも、信じられないボリュームなのは、ネットで調査済み。とても食べられないような量だったので、パフェではなく「クリームあんみつ 450円」を注文。

「喫茶&パーラーささき」のクリームあんみつは、まあ小食の自分でも食べきれる量だったのですが忘れていました。「喫茶&パーラーささき」は、デフォルトで手作りらしいラスクとカステラみたいなお菓子が付いてくることを・・・。

店名:喫茶&パーラーささき
住所:旭川市豊岡1条2丁目1
電話:
営業時間:9:00~19:00
定休日:月曜日
駐車場:あり

COFFEE&FOOD SWAN

無料のWi-Fiとコンセントが使えるので、ノマドするにもおすすめの喫茶店「COFFEE&FOOD SWAN」。かなり長くこの場所で営業していて、年配の常連さんがきています。ふらりと近所の喫茶店でコーヒーを楽しむなんて、なんか憧れますね。

フードメニューも豊富で、これまでランチで何度か利用していましたが、今回は昼食を済ませた後だったので、スイーツを注文。パフェ&アイスの他にも、ケーキセットやパンケーキもありますよ。

注文したのは「黒蜜きなこパフェ(白玉入り) 700円」。アイスクリームに白玉、きな粉、黒密の組み合わせって、どう控えめに言っても優勝でしょ(笑)。これ毎日どころか、1日3回食後に食べたいかも。

店名:COFFEE&FOOD SWAN
住所:旭川市豊岡11条1丁目2-6
電話:0166-34-4663
営業時間:10:00~20:00
定休日:不定休
駐車場:あり

アラビゴコーヒー忠和店

忠和4条7丁目にある「アラビゴコーヒー忠和店」の営業時間は、朝8時30分から。もともと朝型人間だったのですが、歳を取るとともにどんどん活動開始が早くなる自分としては、とてもうれしい営業時間です。

この日も、昼食前に甘いものが食べたくなって立ち寄りました。

おっさん一人で、午前中から甘いものを注文するって、かなり恥ずかしかったのですが、勇気を出して「クリームあんみつ 720円(税別)」を注文しました。チョコレートパフェもフルーツパフェも気になりましたが、さすがにそれは恥ずかしぞと、あんみつで我慢です。

「アラビゴコーヒー忠和店」のクリームあんみつ は盛り付けが美しい!食べるのがもったいないほど(いや、食べるけどね)。今回で度胸がついたので次回はフルーツパフェを頼んじゃおうかな。

店名:アラビゴコーヒー忠和店
住所:旭川市忠和4条7丁目3-2
電話:0166-61-4140
営業時間:8:30~22:30
定休日:年中無休
駐車場:あり

まとめ

いかがでしたか?今回は旭川の喫茶店で美味しいと感じたスイーツをご紹介しました。これからも食べ歩きしますが、もじ都良(TORA)らしいおじさんを見つけても、話しかけずにそっとしておいてくださいね。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


スイーツ あんみつ パフェ

関連する投稿


【旭川市】食べマルシェ2023で見つけた美味しいお店

【旭川市】食べマルシェ2023で見つけた美味しいお店

9月16日から18日まで開催された食べマルシェ。今年は約81万人もの来場者が!!道内だけではなく全国各地の美味しいものもあり、1日じゃ回り切れないほどのお店の数でしたよ!そこで見つけた美味しいお店を一部ご紹介。実店舗がありますので、是非行ってみてください!


【旭川】9月ですが、冷たい物楽しんでいますか?

【旭川】9月ですが、冷たい物楽しんでいますか?

残暑真っ只中ですが、「夏限定」の冷たいものがとても人気の今年の夏でしたね。 でも、まだまだ暑いかもしれませんね。 皆さんは、今年の夏のパフェ・アイスなどどのくらい食べましたか?行きたいスポットにはいきましたか?


札幌行くなら絶対買って!めちゃカワのロコン焼きと札駅おすすめグルメ

札幌行くなら絶対買って!めちゃカワのロコン焼きと札駅おすすめグルメ

札幌に行くならぜひ立ち寄ってほしい話題のロコン焼きと、近くで買えるマジで美味しいスイーツ紹介!


末広・春光の住宅街でランチとデザート♪コスパも味も満足感◎

末広・春光の住宅街でランチとデザート♪コスパも味も満足感◎

旭川の末広・春光エリアは住宅街が多い場所ですが、飲食店の数も結構あるんです。今回は住宅街にあるおすすめのランチとスイーツをご紹介します♪


道の駅で見つけた各地のご当地スイーツや銘菓(上湧別・留萌・旭川)

道の駅で見つけた各地のご当地スイーツや銘菓(上湧別・留萌・旭川)

その土地ならではの商品が並んでいたり、ご当地グルメが味わえたりと道の駅って楽しいですよね。ドライブでは、ついつい道の駅を見つける度に立ち寄ってしまいます。今回は、上湧別、留萌、旭川の道の駅で購入したお菓子を紹介します。


最新の投稿


紅葉の季節におすすめのスポット旭川から【豊平峡ダム】へ

紅葉の季節におすすめのスポット旭川から【豊平峡ダム】へ

旭川から紅葉を見に行くなら、大雪山連峰方面へ行く人の方が多いのではないでしょうか。今年は残暑が続き紅葉が見られるのはもう少し先になりそうですが、札幌方面へ出かけてみませんか。せっかく行くならちょっと足を延ばして行けるおすすめスポットも併せて紹介。


おそば屋さんの丼物はどうして美味しいの?人気そば店の玉子丼やかつ丼

おそば屋さんの丼物はどうして美味しいの?人気そば店の玉子丼やかつ丼

丼物のメニューは食堂などでも食べられますが、おそば屋さんの玉子丼やかつ丼って、特別に美味しく感じますね。どうしてなんでしょうか。


さつまいも好きおススメ!!旭川で買えるさつまいもスイーツ

さつまいも好きおススメ!!旭川で買えるさつまいもスイーツ

秋と言えばさつまいも! 筆者は、大のさつまいも好きで、毎年この季節を楽しみにしています。 今回は、旭川で買えるさつまいもを使用したスイーツをご紹介致します。


絶景の夕日だけじゃない!日本海側オロロンラインの穴場スポットをドライブで巡ろう

絶景の夕日だけじゃない!日本海側オロロンラインの穴場スポットをドライブで巡ろう

夏の海水浴シーズンを過ぎて季節は秋に入ってきましたが、海のある景色の中をドライブするのはとても気持ちが良いですよね。今回は日本海側のオロロンラインに点在する魅力的なスポットをドライブルートと共に紹介します。


【10月1日】旭川でママさん吹奏楽団のファミリーコンサート開催

【10月1日】旭川でママさん吹奏楽団のファミリーコンサート開催

2023年10月1日(日)に旭川市永山公民館で開催される『第12回ファミリーコンサート』のご紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!