市民応援プロジェクト【旭川ラーメン】食べてコロナに負けるな!

市民応援プロジェクト【旭川ラーメン】食べてコロナに負けるな!

新型コロナウイルス感染症の流行で長く自粛が行われ、旭川市内のラーメン店もかなりの売り上げダウンのダメージを受けたはず。しかし、旭川ラーメンを食べてコロナに負けるなってことで、超お得なイベントが行われています。ラーメン好きの人は注目ですぞ!


出展:「あさひかわラーメン村」Facebookページ

「あさひかわラーメン村」のFacebookページに、こんなイベント告知が投稿されていました!

旭川市内のラーメン店と「 ラーメンの会旭川」、そして、あさひかわラーメン村のコラボ企画。

コロナにかけて、各店オリジナルの「567円ラーメン」を期間限定で提供。

期間も、コロナなので 7月5・6・7日 と 15・16・17日、 25・26・27日

上記の画像をお店で提示すると1回につき5名まで

期間中は何度でも利用できるそうです。

あさひかわラーメン村

https://www.facebook.com/ramenmura/

あさひかわラーメン村, 旭川市. 1.3K likes. 旭川市内の有名ラーメン店がココに集結!! いい味「発見」して下さい。 

参加店その1【三代目 一心】

永山6条2丁目にある「三代目 一心」は、ラーメンの会旭川の会員として参加しています。このお店の場所は、昔「一乃家」というラーメン店があった場所で、その時は時々食べに来ていたのですが、2014年に「三代目 一心」になってからは初訪問です。

カウンター席に座って、スマホで上の画像を店員さんに見せると「正油」か「塩」か聞かれました。どちらも通常料金は、780円なのでかなりお得ですね。

この「赤い彗星ラーメン」も気になるね。それほど辛いの好きではないので注文はしませんが。

これが「三代目 一心」のオリジナル「567円ラーメン」。安くしてるからといって麺の量やトッピングを減らしたりはしていないようです。白濁したスープですが、比較的あっさりめの優しい味のラーメンです。

店名:三代目 一心
住所:旭川市永山6条2丁目6-9
電話:0166-73-7892
営業時間:11:00~15:00 17:00~20:00
定休日:水曜日
駐車場:あり

参加店その2【旭川大吉ラーメン】

北門町14丁目にある「旭川大吉ラーメン」もラーメンの会旭川の会員として、旭川ラーメン食べてコロナに負けるな!に参加しています。

「旭川大吉ラーメン」の創業は昭和58年。いろいろなイベントにも出店してラーメンを提供しているので、お店に行ったことがなくても大吉のラーメンを食べたことがあることは多いのではないでしょうか。

「旭川大吉ラーメン」は正油ラーメン、味噌ラーメン、塩ラーメンの基本の3味とも美味しいのですが、レモンラーメンやかぼちゃラーメン、塩こうじラーメン、ヨーグルトラーメン、酒粕ラーメンなどの変わり種ラーメンを次々と生み出しています。

「旭川大吉ラーメン」オリジナルの「567円ラーメン」が何味かどうかは、お店に行って確かめてくださいね。

店名:旭川大吉ラーメン
住所:旭川市北門町14丁目2145-72
電話:0166-53-0044
営業時間:11:00~15:00 
定休日:月曜日
駐車場:あり

参加店その3【味のありこま】

東光3条6丁目にある「味のありこま」は、唯一1店ラーメンの会旭川にもあさひかわラーメン村にも入っていないラーメン店。

どのような経緯で参加したのかわかりませんが、参加店舗が多いのは食べる側としてはうれしいですよね。


「味のありこま」のスープは、豚1頭分の豚骨を10時間も煮出した後に、冷蔵庫で冷やして抽出したゼラチンがポイント!

店の名前をつけた「ありこまラーメン」が塩味なので、塩ラーメンに自信を持っているようですが、正油ラーメン、みそラーメンも絶品。「味のありこま」のオリジナルの「567円ラーメン」が、何味かどうか気になりますね。

店名:味のありこま
住所:旭川市東光3条6丁目4-21
電話:0166-32-4050
営業時間:11:00〜15:00 17:00〜21:00
定休日:水曜日
駐車場:あり

参加店その他

その他の参加店は次の通りです。

・麺や一揆 旭川市永山10条5丁目 TEL56-8727
・山南敬助 旭川市4条通6丁目ヨシタケビル3号館1F TEL080-6096-7679
・加藤屋本店 旭川市北門町9丁目 TEL56-6646
・旭川梅光軒 旭川市豊岡7条2丁目2-10 TEL32-1189
・いし田 旭川市永山11条4丁目あさひかわラーメン村 TEL46-1405
・梅光軒ラーメン村店 旭川市永山11条4丁目あさひかわラーメン村 TEL46-5540
・いってつ庵 旭川市永山11条4丁目あさひかわラーメン村 TEL47-7855
・さいじょう本店 旭川市春光1条8丁目 TEL55-1698
・さいじょうラーメン村店 旭川市永山11条4丁目あさひかわラーメン村 TEL46-3949

まとめ

市民応援プロジェクト【旭川ラーメン】食べてコロナに負けるな!は、まだ15・16・17日、 25・26・27日も実施されます。おいしいラーメンを食べて夏の暑さもコロナウイルスも吹き飛ばしちゃいましょう!

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連する投稿


昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

ジワジワと暖かくなってきて、お出かけの幅が広がってきた! って事で、やはり昼はラーメンが良い!(意味不明)。 今回は濃厚だったりコクがあったりと美味しいかった味噌ラーメンを三軒紹介です!


【旭川市】ラーメンにブロッコリー!?期間限定のラーメン&うどん

【旭川市】ラーメンにブロッコリー!?期間限定のラーメン&うどん

期間限定で食べられる変わり種ラーメンと毎年大人気の限定うどんをご紹介します!


旭川は定食屋さんやおそば屋さんのラーメンも旨い!

旭川は定食屋さんやおそば屋さんのラーメンも旨い!

旭川には、ラーメンを提供するお店が200軒以上もあるそうです。その中には、ラーメン専門店ではないのに、おいしいラーメンを提供するお店があります。


こってりとしたみそラーメンが食べたい時におすすめの3軒

こってりとしたみそラーメンが食べたい時におすすめの3軒

札幌のみそ・旭川のしょうゆ・函館の塩が北海道の三大ラーメンと言われていますが、旭川にだっておいしいみそラーメンのお店がありますよね。


味噌に目覚めた!? 醤油派の【みそラーメン】探訪 第3弾

味噌に目覚めた!? 醤油派の【みそラーメン】探訪 第3弾

醤油派です。だからこそリスペクトすべきみそラーメンもある。そんな出会いと収穫のあった3店の「みそ」をレポート。今回はお馴染みの有名店も登場です。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


最新の投稿



 〈失敗しない家づくりコラム⑤〉マイホームの間取りを考えるときのポイント【道北振興監修】

〈失敗しない家づくりコラム⑤〉マイホームの間取りを考えるときのポイント【道北振興監修】

asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする家づくりにまつわるコラム第5弾!失敗しない家づくりコラムと題して、今回の記事では『マイホームの間取りを考えるときのポイント』をテーマにした内容をお届けしていきます。お話は北海道旭川市に本社拠点を構える道北振興の営業部に所属する工藤部長に伺ってきました。これから旭川市をはじめ、道内で家を建てる予定がある方、建てたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください!


気軽に味わう【老舗カフェ】の本格ハンバーグ 3選

気軽に味わう【老舗カフェ】の本格ハンバーグ 3選

ハンバーグ専門店の台頭著しい旭川市内。そんな中、専門店さながら、オリジナルな味わいで、常連に愛されているハンバーグがあります。名付けてカフェバーグ。そう呼び親しむ筆者の、食べ比べ記をご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合があり増すので、予めご了承ください


昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

ジワジワと暖かくなってきて、お出かけの幅が広がってきた! って事で、やはり昼はラーメンが良い!(意味不明)。 今回は濃厚だったりコクがあったりと美味しいかった味噌ラーメンを三軒紹介です!


【3月31日~】占い師メントの今週の星座占い

【3月31日~】占い師メントの今週の星座占い

今週の星座占いとラッキーグルメを紹介するよン♪


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!