【No.2】☀かき氷がおいしい夏☀旭川で食べられるお店3つ

【No.2】☀かき氷がおいしい夏☀旭川で食べられるお店3つ

珍しく残暑が厳しい今年の旭川。朝晩は冷え込みますが日中はまだまだかき氷がおいしく感じられるほど暑さが続きますね!6月に「かき氷がおいしい夏☀旭川で食べられるお店3つ」の記事で3つのお店をご紹介しましたが、かき氷のあるお店を発見したのでご紹介しましょう。


かき氷がおいしい夏☀旭川で食べられるお店3つ | 旭川のことならasatan

https://asatan.com/articles/1270

暑い夏はソフトクリームもいいけれど、キンキンのかき氷も恋しくなりませんか。粗削りでお祭りの露天のようなかき氷、ふわふわのきめ細やかなかき氷、カラフルなかき氷と、種類も色々。わたしが実際に食べてみていいな!と思ったお店を3つ、ご紹介します。

かき氷の記事はこちらにも☆ぜひご覧ください。

たい焼き倶楽部

昭和の風情が残る、駅前ビル。
その地下にかき氷をテイクアウトできるお店があります。

ビールやカクテルなどお酒の種類が豊富で、おつまみもいっぱい。
そしてテイクアウトができるかき氷やたい焼きを販売しています。

オススメが書かれたボードをちらりと見ましたが、とっても本格的なお料理もいただけるんですね。
背の高いコック帽をかぶった方が、かき氷を作ってくれました。
かき氷の種類は抹茶・マンゴー・コーラ・ハワイアンブルー・レモン・メロン・いちごの7種類。
かき氷はいちごが好きなので、いちごに。ミルクもトッピングしてもらうことにしました。

氷がきめ細やかで想像していたイメージと違っておいしい!!
シロップもしっかりかかっていて、味が薄いと感じることはありません。

コンデンスミルクがご褒美のようで甘くて、子どもも大喜びでした。
夏季限定なのかはわかりませんが、気軽にテイクアウトできるかき氷屋さんが駅前にあってうれしくなりました。

今度はたい焼きを買いに行こうかな‥・

*Shop info*
たい焼き倶楽部
・住所:旭川市宮下通7丁目駅前ビル地下
・電話:0166-25-8285
・営業時間:10:00~22:00
・定休日:不定休

珈琲と食事 あると

定食やパフェ、ケーキなど、何度もお邪魔しているお気に入りの喫茶店です。
東光にあって、駐車場はお店の前に5台ほど可能です。

前回、かき氷はいつまでですか?と伺ったら、まだ暑い日が続きそうなので8月末まではお出しできますよ♪と教えてくださったので、子どもと一緒に楽しみに伺いました。

かき氷の旗がなびいていて、うれしくなりますね!

日曜日のこの日は、満席!
一人でお店を切り盛りするオーナーさんは、とっても忙しそうですが笑顔で接客されていて素敵でした。

ランチタイムを過ぎていましたが一人で食事をするひと、パフェを食べているカップル、コーヒーを飲んでいる女性グループとにぎやかな店内です。

かき氷は、いちご・ぶどう・マンゴー・ブルーハワイ・青りんご・紅茶の6種類。
全てにアイスクリームがついているようです。

わたしはいちごが良かったのですが、子どもがマンゴーを選んだので、マンゴーに。
オレンジのきれいな色で、しっかりとマンゴーの味が伝わるかき氷には、バニラアイスがくっついていました。
器やお皿もとても素敵。
見とれてしまいます。

あるとでは、まだ和定食を頂いていないので、ぜひ行きたいな。
魅力的なメニューがたくさんあるお店です。

*Shop info*
珈琲と食事 あると
・住所:旭川市東光5条2丁目4-28
・電話:0166-56-8545
・営業時間:11:00~18:00(時短営業中)
・定休日:水曜日
・公式Facebook:https://www.facebook.com/altescafe/

アラビゴ珈琲 忠和店

旭川市内にいくつかあるアラビゴ珈琲の忠和店にもかき氷がありました。
メニューにはフラッペと書かれ、果物やソフトクリームが載ったちょっとリッチな見た目です。

以前パフェを頂いたとき、メニューで見つけて気になっていたので
暑い日に子どもと一緒に行ってみました。

雑誌や新聞、コミック本がいっぱい!
時間がある時は、ぜひゆっくり本を読みたいです。

フラッペはメロン味にしました。
メロンが好きな次男。メロンが冷え冷えで、おいしかったようです。
ソフトクリームとかき氷のふたつの食感と味がミックスするととてもリッチな味。

冷たさも2倍増しなので、ゆっくりいただいていました。

隣の席のご夫婦が食べていたお弁当がとってもおいしそうだったので、
必ずまた行きたいと思っています。

*Shop info*
アラビゴ珈琲 忠和店
・住所:旭川市忠和4条7丁目3−2
・電話:0166‐61‐4140
・営業時間:8:30~22:30
・定休日:無休

かき氷で短い夏を満喫してみない?

夏も残りわずか。
暑い日にはかき氷を食べて、夏を感じてみませんか。
今年の夏はどんな夏だったでしょう。

もうすぐ秋。
おいしい秋の味覚を頂けるお店もご紹介していきます。

この記事のキュレーター

♡旭川市内で暮らすライター。
♡保育士経験を活かしたコラム、障害児育児、北海道観光、道内温泉、旭川のグルメ、アウトドアの記事を執筆中。
♡高校生と中学生のママ。趣味はカメラとアウトドア。トラ猫飼ってます。

関連するキーワード


かき氷

関連する投稿


まだまだ暑いこの時期食べたいひんやりグルメ2選

まだまだ暑いこの時期食べたいひんやりグルメ2選

お盆が過ぎて少し朝晩が涼しくなってきていますが、まだまだ暑いこの時期に食べたくなるひんやりグルメを紹介!


暑い夏に食べたい!冷たいソフトクリーム・フロート・かき氷

暑い夏に食べたい!冷たいソフトクリーム・フロート・かき氷

連日暑い日が続きますね。こう暑いとつい冷たいものが食べたくなります。そこで今回は道の駅のソフトクリームとコーヒーフロート、そして老舗のお茶屋さんのかき氷を紹介します。


【旭川市】夏にぴったり!特徴的なひんやりかき氷を3つご紹介

【旭川市】夏にぴったり!特徴的なひんやりかき氷を3つご紹介

一気に暑くなってきた旭川市。そういう時はやっぱりかき氷が食べたくなりますよね!今回は旭川市内で食べられるおすすめのかき氷を3つご紹介します!


食べに行きたい?近場で買いたい?夏のひんやりグルメ!

食べに行きたい?近場で買いたい?夏のひんやりグルメ!

わざわざ食べに行きたくなるようなひんやりグルメや、皆さんのお家の近くにあるコンビニのおすすめひんやりグルメを紹介します!


【旭川市】テイクアウトで楽しむ絶品かき氷を3つご紹介

【旭川市】テイクアウトで楽しむ絶品かき氷を3つご紹介

この時期のスイーツといえばかき氷!最近は専門店もオープンしたりと年々人気ですよね。今回はテイクアウトで楽しめる旭川のかき氷を3つご紹介します。


最新の投稿


 〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする家づくりにまつわるコラム第6弾!失敗しない家づくりコラムと題して、今回の記事では前回に引き続き『マイホームの間取りを考えるときのポイント』をより深堀してお届けしていきます。お話は北海道旭川市に本社拠点を構える道北振興の営業部に所属する工藤部長に伺ってきました。これから旭川市をはじめ、道内で家を建てる予定がある方、建てたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください!


カジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストラン

カジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストラン

ラーメンやそば・うどん、定食など庶民的な料理が好きな筆者ですが、たまにはおしゃれな洋食を食べたくなることもあります。今回はカジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストランを3軒ご紹介します。


占い師メントの今週の星座占いランキング【4月14日~】

占い師メントの今週の星座占いランキング【4月14日~】

今週の星座占いとラッキーグルメを紹介するよン♪


【4月11日】旭川市神居町富岡にヒグマ出没(足跡発見)

【4月11日】旭川市神居町富岡にヒグマ出没(足跡発見)

2025年4月11日(金)に旭川市神居町富岡でヒグマの出没が確認されました。


春のお出かけにオススメ!東鷹栖&鷹栖町で行きたいスポット

春のお出かけにオススメ!東鷹栖&鷹栖町で行きたいスポット

旭川市も春の陽気を感じられるようになり、休日はお出かけしたくなりますよね。そこで、旭川市から気軽に行けちゃう!お出かけにオススメなスポットをご紹介します。東鷹栖の新施設、鷹栖町のグルメが登場しますよ。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!