暑い夏に食べたい!冷たいソフトクリーム・フロート・かき氷

暑い夏に食べたい!冷たいソフトクリーム・フロート・かき氷

連日暑い日が続きますね。こう暑いとつい冷たいものが食べたくなります。そこで今回は道の駅のソフトクリームとコーヒーフロート、そして老舗のお茶屋さんのかき氷を紹介します。


ガラナソフト(道の駅 なないろ·ななえ)

photo:都良(TORA)

キャンプ場のレビュー記事の仕事で道南に遠征。北斗市の「きじひき高原キャンプ」にチェックインする前に立ち寄ったのは七飯町にある「道の駅 なないろ·ななえ」です。

「道の駅 なないろ·ななえ」は平成29(2017)年に登録された比較的新しい道の駅。

photo:都良(TORA)

道の駅の館内には、地元七飯町の新鮮な野菜などが並ぶ農産品直売コーナーや、七飯町や道南のお土産品が並ぶ物産コーナー、軽食やスイーツが味わえる「峠下テラス」などがあります。

「峠下テラス」で見つけたのが「ガラナソフト」。七飯町には道産子のソウルドリンク「コアップ・ガラナ」の株式会社小原函館工場があるんですね。

photo:都良(TORA)

「ガラナソフト」は「道の駅 なないろ·ななえ」の名物ソフトクリーム。食べるとほんのりガラナの独特の香りが口の中に広がります。メニューには、ガラナフロートもありましたが、次回「道の駅 なないろ·ななえ」に行く機会があれば絶対に試してみたいですね。

施設名:道の駅 なないろ·ななえ
住所:亀田郡七飯町字峠下380-2
電話:0138-86-5195
開館時間:9:00~18:00
休館日:年末年始
駐車場:あり

コーヒーフロート(道の駅ハウスヤルビ奈井江 )

photo:都良(TORA)

「道の駅ハウスヤルビ奈井江」の中にある「喫茶みみずく」は、障がい者施設が運営する障がい者が働くお店です。

障害者施設で栽培しているシイタケを使ったカレーやパスタが人気です。また店内では、生シイタケや乾燥シイタケも販売しています。

photo:都良(TORA)

今回はランチタイムを過ぎて立ち寄ったので、食事ではなくコーヒーフロートを頂きました。

砂川市の岩瀬牧場のジェラートもおいしいですね。

photo:都良(TORA)

注文してからけっこう時間がかかったので、障害のある方が作業しているので仕方ないよねなんて思っていたら…なんと注文が入ってからコーヒーを落として作っていました。

ほろ苦く香りが高い淹れたてのコーヒーを使ったコーヒーフロート。かなりレベルが高くて、道の駅の喫茶店と侮れませんね。

施設名:道の駅 ハウスヤルビ奈井江 喫茶みみずく
住所:奈井江町字奈井江28番地1
電話:0125-65-4601
営業時間:10:00~17:00(4月中旬~10月)10:00~16:00(11月~4月中旬)
定休日:毎週月曜日と年末年始
駐車場:あり

叶屋茶舗

photo:都良(TORA)

3つ目の冷たい甘いものは、地元旭川の老舗お茶屋さん「叶屋茶鋪」です。お店のインスタグラムで、今年もかき氷がスタートしたとみたのが6月のこと。来よう来ようと思っていながらも1ヶ月以上。やっと来れました。

七飯町と奈井江町の道の駅で頂いたソフトクリームとコーヒーフロートを紹介しましたが、旭川の情報キュレーションサイトですから、最後はちゃんと旭川のお店も紹介しなきゃね。

photo:都良(TORA)

かき氷は、「抹茶ミルクしらたま」「瀬戸内レモンしらたま」「いちごミルクしらたま」「ブルーハワイしらたま」の4種類。

「瀬戸内レモンしらたま」の鮮やかな黄色に目を奪われましたが、老舗お茶屋さんのかき氷ですから、ここはやっぱり「抹茶ミルクしらたま」をチョイス。

photo:都良(TORA)

店内にはイートインスペースはありますが、イスが置いてあったのでまずは写真をパチリ。店主さんとおしゃべりしながら、一口頂きます。

「抹茶ミルクしらたま」は、抹茶の程よい渋みと苦みにミルクの甘さのバランスが絶妙。餡子が添えられていて日本の夏を感じさせますね。

店名:叶屋茶舗
住所:旭川市4条通18丁目821-1
電話:0166-31-9319
営業時間:火~土 10:00~18:00 日・祝 10:00~17:00
定休日:月曜日
駐車場:あり

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


ソフトクリーム かき氷

関連する投稿


【旭川市】疲れた時には甘いスイーツでリフレッシュ♪

【旭川市】疲れた時には甘いスイーツでリフレッシュ♪

旭川のお気に入りのスイーツをご紹介いたします。


【7月31日(木)】花火大会で屋台出店!!7月31日(木)はぜひ『ココケッコウ』へ♪

【7月31日(木)】花火大会で屋台出店!!7月31日(木)はぜひ『ココケッコウ』へ♪

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。4月からはランチタイム後にカフェタイムの営業が開始に!暑い夏にぴったりのソフトクリームもありますよ♪ぜひこの機会にココケッコウへ足を運んでみてください。


【旭川市】薔薇みたいなソフトにコーントッピングの濃厚ソフト

【旭川市】薔薇みたいなソフトにコーントッピングの濃厚ソフト

連日の暑さでソフトクリームを欲する季節がやってきました!旭川市内で購入できるおすすめソフトクリームをご紹介します。


ラーメン屋さんがソフトクリーム?!話題のソフトクリームとひんやりスイーツ

ラーメン屋さんがソフトクリーム?!話題のソフトクリームとひんやりスイーツ

今年話題のソフトクリーム店や、コスパ最強のひんやりスイーツを紹介!


ミルク味に飽きた!?永山で食べられるちょっと変わった味のソフトクリーム3選

ミルク味に飽きた!?永山で食べられるちょっと変わった味のソフトクリーム3選

早くも暑い季節がやってきました!!皆さん普通のソフトクリームはそれなりに堪能したのでは!?永山圏内で気軽に食べられる、ちょっと変わった味のソフトクリームを3選紹介します。


最新の投稿


晩御飯にピッタリ!ちょっとしたおかずにおすすめのお惣菜【旭川市】

晩御飯にピッタリ!ちょっとしたおかずにおすすめのお惣菜【旭川市】

晩御飯のおかずに悩むことって多いですよね…。今回は安く変えて美味しいお惣菜をご紹介します!


【旭川市】疲れた時には甘いスイーツでリフレッシュ♪

【旭川市】疲れた時には甘いスイーツでリフレッシュ♪

旭川のお気に入りのスイーツをご紹介いたします。


【居酒屋】郊外にあった美味しい居酒屋!新店に町中華も紹介です!【旭川市】

【居酒屋】郊外にあった美味しい居酒屋!新店に町中華も紹介です!【旭川市】

郊外に行った時に見つけた美味しい居酒屋! 移転したお店に新店! そして居酒屋気分を楽しめる町中華も紹介です!


【7月31日(木)】花火大会で屋台出店!!7月31日(木)はぜひ『ココケッコウ』へ♪

【7月31日(木)】花火大会で屋台出店!!7月31日(木)はぜひ『ココケッコウ』へ♪

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。4月からはランチタイム後にカフェタイムの営業が開始に!暑い夏にぴったりのソフトクリームもありますよ♪ぜひこの機会にココケッコウへ足を運んでみてください。


暑い夏こそ南国の雰囲気を味わおう!【旭川・当麻】ちょっとエスニックな料理が楽しめるお店3選

暑い夏こそ南国の雰囲気を味わおう!【旭川・当麻】ちょっとエスニックな料理が楽しめるお店3選

今年も暑さが厳しい季節がやってきました。こんな時こそエスニックなお店で夏を楽しんじゃうのもアリではないでしょうか?今回は夏の暑さを吹き飛ばすエスニックな料理が楽しめるお店を紹介致します。


コープさっぽろ
いちご
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!