隠れた名店!ラーメン「永来軒」

隠れた名店!ラーメン「永来軒」

たくさんラーメンの名店がある旭川なのでどこに行こうか迷われる方も多いかと思います。今回は昭和チックな店で味もコスパ満足できるお店を紹介します。


旭川と言えばラーメンが美味しいことで全国的にも有名な地域ですよね。
みなさんにもお気に入りの有名店がいくつかあるんじゃないでしょうか。

美味しいラーメンに当たると、本当に幸せな気分になっちゃいますよね。

とはいえ、ラーメンの好みは千差万別。
個人によっては味の好みがお店のそれに合ったり合わなかったりするものです。

実は僕自身元々旭川の出身ではなく、ついでに言うと旭川に引っ越してくるまでラーメンにはそれ程興味を持っていませんでした。

ところが、旭川に来てみるとどうでしょう。
美味しいお店がゴロゴロと転がっているではありませんか。

札幌と比べても圧倒的に味が良く、コスパ的にも優れていると強く感じたことを思い出します。

そんなラーメンの美味しい地域なので、激戦区ということもあり、有名店も多くあるように感じます。

地域柄ラーメンが一般に溶け込んでいることもあり、有名店はもちろん、そうでない普通のお店もクオリティが高いと感じます。

また、有名店とは違った持ち味のある、隠れた名店も多く存在しています。

今回はその中でも僕が、ぜひ一度足を運んで頂きたいお店をご紹介したいと思います。

隠れた名店!ラーメン「永来軒」

それは永山にある【永来軒】さんです。
場所は、永山イオンの南側、大きな通りに面しているので分かりやすいと思います。

お店の雰囲気は、もういかにもラーメン屋さんといった感じで、馴染みやすい感じです。

まぁ、平たく言えばちょっと古くさい、昭和チックな店構えといった感じですね。
それゆえ、店構えから、ついつい期待してしまうと思います。

店に入ると右手正面がカウンターになっていて、左手には小上がりもあります。
メニューは色々ありますが、やはり醤油がオススメでしょう。

まぁ、あくまで僕個人の好みもあるのですが、「旭川といえばやっぱり醤油ラーメン!」となってしまうと思います。

さて実際に食べてみると、味は少し濃いめの醤油味で、後味もさっぱりとした感じになります。
見た感じは、こんな風になります。

ちなみに横に写っているライスは別料金となります。
変に凝った作りではなく、本当にシンプルに「ザ・しょうゆラーメン」といった感じのラーメンです。

メニューとしては、もちろん他にもみそラーメンやしおラーメンもあります。

こちらがメニュー表です。

永来軒さんの面白いところは、普通のラーメンと同額で「もやしラーメン」を注文出来るところでしょうね。

これは非常にありがたいところだと思います。
そしてなによりありがたいのが、良心的な価格設定でしょう。

しょうゆラーメンが一杯600円。

消費税増税後も以前と変わらずやっていただけているのは、本当にすごい事だと思います。

実際のところ原材料の小麦粉なんかも最近は随分高騰してきているので、値上げせず価格をキープするのは大変な努力だと思います。
本当に頭が下がりますよ。

おかげで我々庶民としては美味しいラーメンが安く食べれるワケですから、僕としましては本当に皆さんにご紹介したくもなるんですよ。

どうでしょう。
興味を持っていただけたでしょうか。

是非みなさんにも立ち寄ってみていただけると嬉しく思います!
それではそれでは。

店名:永来軒
住所:北海道旭川市永山4条12丁目5-7
電話:0166-48-7445
営業時間:11:00~19:30
定休日:日曜日
駐車場:あり(10台)

この記事のキュレーター

関連するキーワード


ラーメン

関連する投稿


すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

美味しい食べ物や新しいものに敏感な旭川人が並んででも食べたいお店がある。 「混んでいても行きたい!」「遠くても行きたい!」そんなお店をご紹介。


旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンと言えば、動物系と魚介のダブルスープと低加水ちぢれ麺が特徴です。そんな旭川ラーメンの特徴とは異なる個性的なラーメンを提供するお店を紹介します。


チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

数年前まで、ラーメンには「1,000円の壁」があると言われていましたが、最近では旭川でもラーメン1杯が1,000円を超えるお店が増えてきました。そんな中、今回は1,000円以下でチャーシューメンが食べられるお店を紹介します。


【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

とにかくラーメン激戦区の旭川市内。市民各々におすすめでよく行くお店があると思いますが、今回は【個人的】に何度も通うおすすめの濃厚ラーメンを、醤油、塩、味噌それぞれに分けてご紹介します!普段あまりラーメンを食べに行かない自分が行きたくなる本当におすすめのお店なので、気になった方は是非行ってみて♪


昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

ジワジワと暖かくなってきて、お出かけの幅が広がってきた! って事で、やはり昼はラーメンが良い!(意味不明)。 今回は濃厚だったりコクがあったりと美味しいかった味噌ラーメンを三軒紹介です!


最新の投稿


【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

2025年4月22日(火)から28日(月)まで旭川市民ギャラリーで開催される『想い出巡り part1 小泉恒男写真展』のご紹介です。


メディアで紹介も!可愛くてつい手にしちゃう500円以下の文房具

メディアで紹介も!可愛くてつい手にしちゃう500円以下の文房具

文房具って本当に様々な種類がありますが、可愛らしい物を見つけるとついつい手に取ってしまいますよね♪今回は500円以下で購入できる可愛い文房具をご紹介します。


旭川市内|レトロ喫茶のパフェ3つ

旭川市内|レトロ喫茶のパフェ3つ

オシャレな喫茶店やカフェはちょっと緊張する筆者。昔ながらの喫茶店はとても落ち着きます。春になって少しあたたかくなってきたので、パフェをいただきに行ってみました。旭川市内の3つのお店をご紹介します。


おでんやお好み焼き、イカ焼きはごはんのおがずになる?

おでんやお好み焼き、イカ焼きはごはんのおがずになる?

先日、車を運転しながらラジオを聴いていると、パーソナリティの方がおでんはごはんのおかずになるかならないかで盛り上がっていました。筆者も普段はおでんでごはんは食べません。今回はそんなごはんに合うか合わないか微妙なメニューを紹介します。


今、中国美術が熱い!!有名画家や書家をChatGPTを活用してご紹介

今、中国美術が熱い!!有名画家や書家をChatGPTを活用してご紹介

旭川に住む美術品・骨董品マニアの私が、有名作家や作品を世に広めるため、詳しくご紹介します!また、お宝をお持ちの方におすすめの買取り店もご紹介。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!