9月29日更新【週末に家族でオススメ】旭川近郊フルーツ狩り情報

9月29日更新【週末に家族でオススメ】旭川近郊フルーツ狩り情報

毎年この時期になるとフルーツ狩りに行きたくなりませんか?asatan編集部では、この時期フルーツ狩りを行なっている市内近郊の果樹園をめぐり、実際に体験してきました!新しくフルーツ狩りが始まった際は随時更新していきます!


果実の森 南果樹園

旭川市旭山動物園のすぐ近くにある果樹園で、季節によって様々な果物狩りを行なっているとても人気のスポットです。
今回伺ったのは8月中旬でブルーベリーが旬真っただ中

木が成長し、実がたくさんなり始めたため、最近始めたばかりなんだとか。

出典:asatan

大きく成長したブルーベリーの木が、所せましと並んでいて、まさに狩り放題!
リュックなど大きい荷物を持ったまま入ると、カバンに果実が当たってしまうので注意
ちなみに、カバンの持ち込みができない果樹園もあるので確認が必要です。

出典:asatan

見てください!
おいしそうなブルーベリーたちがたくさん!!

ブルーベリーは手で軽く引っ張るとすぐに実が採れるので、小さい子どもでも楽しめるんです。
しかも木の高さが低めなので姿勢がラク(笑)

いちご狩りだとちょっと腰が…という方にもおすすめです♪

出典:asatan

大きな実がゴロゴロと採れる採れる!
甘さと酸味のバランスが丁度良く何個でも食べれちゃいます♪

今年のブルーベリー狩りはもう終了してしまうのですが、来年も開催予定なので是非お楽しみに!

現在南果樹園では、りんごの木のオーナーを募集中
7,000円から10,000円でオーナーになれちゃうチャンス!

【9月29日(火)更新】南果樹園でぶどう狩りが開始!

9月中旬より南果樹園で毎年大人気のぶどう狩りがスタート!

出典:asatan

広い敷地のなかで数種類の品種を食べることができます。

出典:asatan

大きな粒がたくさん!
南果樹園では房から一粒取るのではなく、房ごと切って取るスタイルです。

出典:asatan

1房だけでもかなりの量の粒がついています。
料金は変わらず大人1,000円で1時間食べ放題なのでかなりお得!

出典:asatan

種類ごとの特徴や、甘いぶどうの見極め方などが書かれています。
種類ごとに番号が振ってあり、どこにあるのかわかるようになっているのが良い!
今が旬のぶどうを是非お楽しみください♪

フルーツ狩りで余った果実はどうしているの?

大量になっている果物たち。
余ってしまったものはどうしているのか気になっている人もいるはず。

今回は南果樹園の生産者さんにその使い道を取材しました。

余った果実はジャムに加工

フルーツ狩りで余った果実、南果樹園では工房を併設しておりジャムに加工しているそう。
梨・ぶどう・りんご・ブルーベリーなど種類豊富な商品が、果樹園の受付に多く並んでいるんです♪

出典:asatan

そのほか、ぶどうの木の枝をリースに加工したものも販売。

出典:asatan

枝は切ってからすぐに加工しないと、固くなって曲げることが難しいんだとか。
切った枝をすぐに加工できる果樹園ならではの商品です♪

出典:asatan

ジャムはヨーグルトにかけて食べるのがおすすめということで、実際にやってみました!
果肉がゴロゴロはいっていて甘みがすごい!
ヨーグルトの酸味も相まって相性抜群です!

もちろんパンに付けて食べるのもおすすめです♪

出典:asatan
お話を伺った南さんご夫妻

自分たちで作った果物を一切無駄にしないで活用している南果樹園
季節にごとに旬のおいしい果物狩りが体験でき、家族で行くのにおすすめのスポットです。

ぶどう狩りが始まった際は、再度取材に行って記事にするのでお楽しみに♪

店舗情報

店名:果実の森南果樹園
住所:北海道旭川市東旭川町155
電話:0166-36-3860
料金:大人1,000円/小学生800円/幼児600円
営業時間:10:00~17:00
定休日:無休
駐車場:あり

岸本農園

当麻町にある果樹園『岸本農園』でもブルーベリー狩りを楽しむことが出来ます。
しかも嬉しいのが、入場料800円で時間無制限!!

思う存分ブルーベリーを味わうことができます♪

出典:asatan

最近は朝晩の寒暖差が激しくなり、さらに甘みが増しているんだとか!
実際に食べてみると、太陽の光に当たっている部分は酸味が少なく、スーパーに売っているブルーベリーとは全くの別物!!

ブルーベリーの本来の甘みを感じることができます♪

出典:asatan

なかには、500円玉程の特大品種『チャンドラー』もあり、子どもに大人気!
これだけ大きいと大人でも食べ応えがありますよね♪

出典:asatan

天気の良い日に行くと開放感抜群♪
家族や友人とワイワイしながら楽しめちゃいます!

密を避けた屋外でリフレッシュできますよ。

出典:asatan

調子に乗ってお土産用のブルーベリーをこんなにたくさん採ってしまいました(笑)
本当に甘くて永遠に食べ続けられるんじゃないかと思ってしまいます(笑)

出典:asatan

あまりにたくさん採れたので、バーベキューでデザートを作ってみました!
アルミ皿にマシュマロ・チョコ・クッキー・ブルーベリーを入れて、アルミホイルで蓋をするだけ。

数分でこんな感じに溶けて激ウマお菓子に大変身
熱が入ることでブルーベリーの甘さが増し、マシュマロやチョコと合わさって甘さの大渋滞!!
自宅のコンロでもできるのでお勧めです♪

出典:asatan

岸本農園では野菜の直売なども行なっており、トマトなどを購入することができます。
ちなみにブルーベリー狩りは9月10日(木)までの予定!

当麻町にはほかにも家族で楽しめるスポットがたくさんあるので、是非行ってみてくださいね♪

店舗情報

店名:岸本農園
住所:北海道上川郡当麻町伊香牛2-5
電話:0166-84-4167
料金:大人800円/小学生以下400円
営業時間:8:30~17:00
定休日:期間中無休
駐車場:あり

まだまだあるフルーツ狩り!

今回は時期的にフルーツ狩りをやっている果樹園さんが少なかったのでブルーベリーに偏ってしまいましたが、9月に入るとりんごやぶどうなどのフルーツ狩りが始まります!

編集部で再度取材に行く予定なので、記事の更新をお楽しみに♪

この記事のキュレーター

asatan公式アカウントです。
旭川とその周辺地域に関連するイベント、グルメ、観光、くらしに役立つ情報などなど、ドシドシご紹介しますのでお楽しみに!

関連するキーワード


フルーツ狩り 当麻町

関連する投稿


【旭川市】【子連れでおでかけ】子供と「木育」気軽にモノづくり体験と【当麻町】「木育」スポット

【旭川市】【子連れでおでかけ】子供と「木育」気軽にモノづくり体験と【当麻町】「木育」スポット

今回の【子連れでおでかけ】はテーマは「木育」。【旭川市】で子供と一緒に気軽にモノづくりが体験できるワークショップをご紹介します。小さい子も楽しめる旭川のお隣【当麻町】での「木育」スポットもご紹介します。


【当麻町】NEWオープン【旭川】リニューアルオープンのお店4つ

【当麻町】NEWオープン【旭川】リニューアルオープンのお店4つ

旭川の隣町・当麻町にオープンしたカフェ2つ。1つは旭川でも大人気のあのカフェの「east 」店・もう1つはカフェであり美容室でもあるお店です。当麻町の自然に触れられる2店をご紹介します。また、旭川では移転リニューアルした人気のカフェと、リニューアルしたサウナ&お風呂をご紹介します。


【当麻町】に子連れおでかけ 雪遊びと「キャンドルライトフェスティバル」に行ってきた!

【当麻町】に子連れおでかけ 雪遊びと「キャンドルライトフェスティバル」に行ってきた!

旭川のお隣の【当麻町】夏はでんすけすいか、鍾乳洞やアスレチックなど子連れで楽しめるマチ。今回は冬の当麻町まで足を延ばして冬限定の「すのーぱーく」に子供と一緒に行ってきました。この日だけのスペシャルイベント「キャンドルライトフェスティバル」やイルミネーションもご紹介しますよ。


旭川から約30分!温泉とドライブと美味しいパンとデザート〜当麻町〜

旭川から約30分!温泉とドライブと美味しいパンとデザート〜当麻町〜

隣町までドライブがてら温泉へ。第2弾です。


【旭川・当麻・上川】それぞれの魅力を持つカフェのご紹介!!

【旭川・当麻・上川】それぞれの魅力を持つカフェのご紹介!!

札幌でのインディーズ(独立系)焙煎士の経歴を持つオーナーのカフェが上川町でオープンしました。 コーヒ―の美味しさを感じながらのランチなどを楽しめます。 当麻町では、ここは神のみぞ知るロケーションを持つカフェがあり末広では、6月にオープンしたばかりのキッチンタイプのカフェがありますがあなたが惹かれるカフェはどんなタイプのお店ですか?


最新の投稿


北海道の大自然をグランピングで体感!旭川近郊おすすめ施設3選

北海道の大自然をグランピングで体感!旭川近郊おすすめ施設3選

「景色の良い所で自然を感じながらキャンプをしたい!けどキャンプの経験がなくハードルが高い…」そんな人に人気で、ここ数年様々な施設がオープンしている【グランピング】。手軽に利用できることから若者を中心にとても需要が高まっています。北海道の大自然を満喫するのにもぴったりなグランピング。今回は旭川近郊のおすすめ施設をご紹介します!


【札幌・清田区】東京で人気のベトナム料理が北海道で楽しめる! 『池袋サイゴンレストラン』

【札幌・清田区】東京で人気のベトナム料理が北海道で楽しめる! 『池袋サイゴンレストラン』

札幌市清田区に池袋でも人気な“ベトナム料理店”がオープン!定番のソウルフード「バインミー」などを提供


使った分だけ支払えばOK!万が一に備えて旭川で置き薬を始めませんか?

使った分だけ支払えばOK!万が一に備えて旭川で置き薬を始めませんか?

みなさんは配置薬を家に置いていますか?意外と知らない方もいるんですが、配置薬は基本料金がかからず、使った分だけ支払う仕組みになっているんです!今回は旭川に本社のある『あさひ薬品』を取材し、初めての方でもわかるよう、置き薬の仕組みとあさひ薬品の魅力に迫ってみました!


旭川から車で行ける!札幌の駐車場がある大きな公園

旭川から車で行ける!札幌の駐車場がある大きな公園

最近は、お出かけしやすくなりましたね。週末はお子さんを連れて、札幌の公園へ遊びに行きませんか?札幌の駐車場がある大きな公園を3つご紹介します。


道民はみんな好き!?ザンギも旨い定食屋!【旭川市】

道民はみんな好き!?ザンギも旨い定食屋!【旭川市】

北海道では、鶏のから揚げの事をザンギと呼びます。 だれが何と言おうと北海道ではザンギなのです! そのザンギが美味しかったお店を3軒紹介いたします!


人気ランキング


>>総合人気ランキング