【旭川・愛別・当麻】おにぎり&ライスサンドが楽しい!

【旭川・愛別・当麻】おにぎり&ライスサンドが楽しい!

「おにぎり」「ライスサンド」お米好きにはたまりませんね。 どちらも、ほんの少し前まで不足していることが世の中いっぱいに広がり大変だった「お米」が中心ですよ。 お出かけや追っかけしてみませんか? アイコン画像:お米の王様


お米の王様( @okome_king )

撮影 ハマちゃん

永山の「農産物直売所 あさがお」での出会いです。

車体のキッチンカ―に珍しい色に目がとまりましたよ。

でも、先に美味しい匂いだったかしら♪

撮影 ハマちゃん

熱々の具材やおにぎりが美味しいうちにパックに入れてくれますよ。

注文を受けてから作るので買い物などが済んでいたら車まで届けてくれますよ。

キッチンカーには、メニューが貼りだされているので迷う迷う♪

いつもですが、頑張って決めた筆者(笑)

・肉巻きおにぎり 400円 
・サーモンクリームチーズ 350円
・ホタテバター 400円

で決めましたよ。 

撮影 ハマちゃん

お昼時間帯に買うと、車の中で食べちゃいます!

美味しい姿と、匂いに虜になってしまうんですよ。(笑)

「肉巻きおにぎり」は、車中でパクついてしまいましたよ。

焼きたての匂いはまるで焼肉屋さんで食べているかのように美味しいですよ。

今度会ったら、グラム数聞いてみたいくらいの重さです。

でも、ふんわりと握られたお米が美味しかったですよ。

「サーモンクリームチーズ」も、ホタテバターも具材が最高でリピ決定ですよ。

まだ出会いがない方は、インスタで探して会ってみてくださいね。

* お米の王様( @okome_king )*
住所・営業時間・出店先に準ずる。
現金支払いのみです。

主に「農産物直売所 あさがお」さんが多いみたいですよ。
「農産物直売所 あさがお永山店」「農産物直売所 あさがお神楽店」のマップを紹介しておきます。

https://www.instagram.com/stories/okome_king/3464619480188504259/

ご飯や 251 さんどめし(キッチンカー)

撮影 ハマちゃん

撮影 ハマちゃん(取材:5月末)

永山の「農産物直売所 あさがお」さんの前で見かけて珍しさもあり、美味しそうなポップに引き込まれましたよ。

※メニュ―は、季節により変わることもあるかもしれません。

撮影 ハマちゃん

どれも美味しそうでしたが、頑張ってきめましたよ。

まずは、「米中(こめなか)シソさばお」とネーミングが付いていました。

不思議なことに人気が集中するのでしょうか売り切れがありましたよ。

撮影 ハマちゃん

美味しく焼いてほぐされた「さば」シソがマッチして新感覚な美味しさでしたよ。

そして、たぶん何かで挟んで焦げ目がしっかりとサンドされた美味しい食べ物に出来上がり筆者の前に登場しましたよ♪

カリっと焼かれて付いた焦げ目が美味しさをアップしていて最高でしたよ。

撮影 ハマちゃん

撮影 ハマちゃん

そうしてもう一つも頑張ってきめましたよ。

「ウインナーチーズ」!

これもまた美味しい!

ウインナーとチーズのコラボが最高でしたよ。

挟んで焼いているのでチーズがご飯にしみこんで最高の味を提供してくれましたよ。

まだ、お邪魔していませんが

ライスサンドを買った時に「店舗」が近いうちに出来るとお話しをきいていたのですがまだいけてなくて!

お店のご紹介だけしますね。

愛別駅前の古民家です。


*ごはん家ニコイチキッチン(ナカノヒト)キッチンカー・レストラン*
住所:上川郡愛別町東町829-4
電話:080-6081-7457
駐車場あり

不定休(キッチンカーに準ずる)

https://www.instagram.com/p/C96K3lrBV96/?img_index=1



musubi(当麻町)

撮影 ハマちゃん

撮影 ハマちゃん

一度味見がしたくてある日の午前中でかけました。

国道39号線から当麻道の駅を過ぎて道北バス停留所「当麻27丁目」ほんの少し手前をはいりますよ。

小さな農道の看板の「11条道路」と書かれている看板を右へ曲がると2分ほど入った右側にお店があります。

暑い夏でしたが、涼しげな森の中にありましたよ。 インスタでどんなおむすびがあるかをチェックしてでかけましたよ。

撮影 ハマちゃん

撮影 ハマちゃん

画像左から
・①とろろおむすび 230円
・②刻み大葉とツナおむすび 280円 
・③鮭ゴマおむすび 290円 
・④はちみつ梅おむすび 250円

大きさも、ほどよくこだわりのほどよい甘みと粘りが特徴の当麻町産「きたくりん」を使用してますよ。

とろろむすびの中は、「シソご飯」で風味が美味しい。筆者がつけたこの日の一等賞です。

好きだった順に番号を付けました。(笑)

*当麻のおむすび屋さん*
住所:上川郡当麻町北星2区
電話:0166-56-5588
営業:10:00~無くなり次第終了
支払いは、現金のみです。

営業日は、インスタで確認してくださいね。

駐車場あり
https://www.instagram.com/tohma_omusubi/

まとめ

最近は、インスタで営業しているかどうかが確認できて大変便利になってきましたね。

朝起きてから、インスタチェックで「朝ごはん」をさてどこで調達なんてことも可能ですね。

市内からも、往復一時間ちょいで食事を買うためにドライブなんて動き方も楽ちんですね。

そんな日常もいいのではありませんか?

この記事のキュレーター

関連するキーワード


おにぎり 愛別町 当麻町

関連する投稿


おにぎりのテイクアウトができるお店3つ

おにぎりのテイクアウトができるお店3つ

いつ食べてもおいしいおにぎり。色々な具材があるおにぎり屋さんも増えてきました。旭川市内でおにぎりのテイクアウトができるお店を3店、ご紹介します。


新雪にダイブ!旭川のお隣【当麻町】で「ととのう!」アウトドアサウナとおススメスポット

新雪にダイブ!旭川のお隣【当麻町】で「ととのう!」アウトドアサウナとおススメスポット

【旭川】のお隣【当麻町】のアウトドアサウナで「ととのう体験」と【当麻町】の金運UP?な立ち寄りスポットをご紹介します。


【旭川市】こだわりのおにぎりが買えるお店3選♪

【旭川市】こだわりのおにぎりが買えるお店3選♪

朝ごはんにも、ちょっと小腹が空いたときにもおにぎりはちょうどいい量で食べやすく、ほっとしますよね。今回は旭川で買えるおにぎりをご紹介します。


握りたて!! 【おにぎり】おすすめスポット 3選

握りたて!! 【おにぎり】おすすめスポット 3選

おにぎり? おむすび? この愛しい食べ物をアナタは何て呼びますか。作り手の感性でますます進化中の日本伝統のファストフード。でも変わらない、握りたて、手作りならではの美味しさをご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、商品の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


【旭川・当麻・愛別】秋を見つけに紅葉散歩

【旭川・当麻・愛別】秋を見つけに紅葉散歩

すっかり朝晩冷え込むようになり、旭川周辺も徐々に秋が深まってきています。 【旭川市】と【当麻町】・【愛別町】の紅葉スポットを巡ってきました。


最新の投稿


【旭川市】カレー好き必見のスパイス香るおすすめ店

【旭川市】カレー好き必見のスパイス香るおすすめ店

ルウカレー、スープカレー両方のお店が多い旭川市内。今回はスパイス感じるおすすめのお店を3 店ご紹介します。


東川町でakiyooshiの個展開催中!東川グルメのランチやデザートも紹介!

東川町でakiyooshiの個展開催中!東川グルメのランチやデザートも紹介!

旭川出身で旭川観光大使のakiyooshiこと小橋亜樹さんが東川町で個展を開催! 日曜には在廊しているので、要チェックです。 他にも東川の美味しいグルメと酒粕のジェラードも紹介です!


【旭川市】話題のアサイーボウルが食べられる・買えるお店3選!!

【旭川市】話題のアサイーボウルが食べられる・買えるお店3選!!

筆者がハマっているアサイーボウルが食べることができて、テイクアウトできるお店をご紹介します。


417で4月17日は年に一度の特別なシーナの日です!キッチンカーが6台大集合!

417で4月17日は年に一度の特別なシーナの日です!キッチンカーが6台大集合!

年に一度の特別な417の日を4月17日(木)に開催します!特別感謝企画だけでなく今回はキッチンカーが6台大集合しますよ!!お買得企画は、いずれも数量限定なくなり次第終了となります。このお買得企画をお見逃しなく。


【5月6日】旭川市で小学生ドッジボール大会開催

【5月6日】旭川市で小学生ドッジボール大会開催

2025年5月6日(火)に旭川市の大成市民センターで開催される『第5回 小学生ドッジボール大会』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!