自宅で食べよう!旭川で買える絶品お弁当3つ

自宅で食べよう!旭川で買える絶品お弁当3つ

旭川でも、宅配やテイクアウトの文化がすっかり定着してきましたね。お店での食事もいいけれど、自宅でのんびりしながらプロが作った料理をいただくのもいいものです。自宅で食べられる絶品グルメをご紹介します!


oyako café noi(おやこかふぇのい)

常盤公園の近くにあるoyako café noi(おやこかふぇのい)は、子連れでも安心して食事ができるカフェ。幼い子を育てるママが気がねなく外食を楽しめるようにと、さまざまな工夫をこらしています。

オーナーの松倉さん自身も3人のお子さんを育てるママ。ママ目線で、「こんなお店があったらいいな」という視点でお店を運営しています。

現在は、お弁当の宅配をメインに活動。店舗を利用したい人は、前日までに電話か予約フォームで予約をすれば対応してもらえます。

10月いっぱいまでは、宅配のお弁当を1個(650円)から、配達料無料で届けてもらえます。(店舗から車で30分以内圏内)

11月から3月までの冬期期間は、1,000円以上の注文で宅配が可能に。店舗から車で10分以内の範囲であれば、今まで通りお弁当1個(650円)の注文でも宅配可能です。

先日参加したイベントでご縁があり、お弁当をいただく機会に恵まれました。

この日のメニューは、かぼちゃサラダ、ひじきとささみのごまマヨあえ、レンコンと芋の甘酢あん、鮭の西京焼き、和風チキンカツ、ぶどうでした。

安心・安全な食材を使って、バランスのよい献立になるよう工夫しているそうですが、味付けも抜群。

ご飯もおかずも、どれを食べても本当に美味しいんです!ひとつひとつ丁寧に作られていて愛情が伝わってくるお弁当に心も癒されました。

大人用のお弁当以外にも、離乳食完了期に対応した食事やキッズメニューの注文もできます。日替わり弁当のおかずやキッズメニューの内容は、公式サイトにてご確認ください。

店舗情報

住所:旭川市常盤通2丁目1971-18
電話番号:090-7052-2452
営業時間:11:30~15:00
定休日:日曜、第2・4月曜、その他イベントなどで不定休あり
駐車場:あり
公式サイト:http://oyakocafenoi.xsrv.jp/

MUSH CAFE(マッシュカフェ)

旭川西イオンのすぐそばにあるMUSH CAFEは、旭川でおいしいと有名なパンケーキ屋さんの1つです。メレンゲを使ってふわふわに焼き上げられたパンケーキが食べられます。

自宅で食べるため、テイクアウトすることに。1つ1つ丁寧に焼き上げるため、提供には時間がかかるということで、事前に電話連絡をして来店。

人気店なので、平日の開店前に到着してもすでに車がありました。

スイーツ系のパンケーキもありますが、今回は、食事系のエビとアボカドのパンケーキをご紹介します。

エビとアボカドは、パンケーキに挟んであるのではなく、横に添えられているのでお好みでパンケーキと一緒に食べるようになっています。

ぷりっぷりのエビとトローリとしたアボカド。パンケーキは、ふわっふわなので口の中に入れるとスーッと溶けてしまうような食感です。本当に美味しい!

見た目もオシャレですよね。やわらかな食感と優しい味わいで、幸せな気分になれますよ。

店舗情報

住所:緑町23丁目2174−22
電話番号:0166-64-6323
営業時間:11:00〜19:00(LO18:30)
定休日:火曜日
駐車場:あり
Instagram:https://www.instagram.com/mushcafe.jp/?hl=ja

ぶたバルすぎもとキッチン

ぶたバルすぎもとキッチンは、緑ヶ丘にあるチーズと豚肉の専門レストランです。旭川市内にある養豚場「すぎもとファーム」の新鮮な豚肉を使用しています。

欲張りミックス弁当Bは、すぎもとファームの豚100%のハンバーグとやわらかいポークソテーが入って1,480円。

そのお値段からも自然と期待が高まります。

ポークソテーを口に入れた瞬間、思わず「柔らかっ」と言葉を発してしまうほど、柔らかくて食べやすいお肉です。

臭みが全然ないのも驚きでした。

ハンバーグとポークソテーにかけられたデミグラスソースが本格的な味わい。ポテトサラダも普段自宅で作るものとは全然違う!高級なハーブの香りがしました。どれを取っても品質の高さがうかがえます。

ちょっとリッチなお弁当を楽しみたい時にオススメです。

店舗情報

住所:旭川市緑が丘3条3丁目1−11  3丁目プラザ1F
電話番号:0166-65-0247
営業時間:11:00~15:00 17:00~22:00
定休日:日曜日
駐車場:あり

見た目も美しい絶品お弁当を味わって

気になるお弁当はありましたか?
手間ひまかけて作られたお弁当からは、作った方の愛情が伝わってきます。
こだわりのお弁当を味わってみませんか。

この記事のキュレーター

主婦ライター。
中学・高校時代は、旭川で過ごしました。
2018年から3年半、旭川で生活。現在は、札幌在住。
タロット占いが、身近な存在になっている今日この頃。

関連する投稿


人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。そんなココケッコウでは4月よりカフェタイムの営業が開始に!ぜひこの機会にココケッコウのパンケーキも是非ご賞味あれ♪


旭川まちなか【ランチスポット】おすすめ3店

旭川まちなか【ランチスポット】おすすめ3店

気軽に外出しやすい季節となりました。仕事のお昼休みやショッピングの合間に好適なまちなか飲食店から、ランチメニューをピックアップしました。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


旭川でグラタン・ドリアのおいしいお店3つ

旭川でグラタン・ドリアのおいしいお店3つ

ぽかぽかした春になってきましたが、まだあたたかい食事がおいしい季節。グラタンやドリアってカフェや喫茶店では定番のメニューでしたが、少し手間がかかるからなかなか見つけられなくなってきました。旭川のおいしいお店をご紹介します。


はみ出そうな具材が魅力!旭川でしか買えないテイクアウトサンド

はみ出そうな具材が魅力!旭川でしか買えないテイクアウトサンド

ボリューミーでランチにもおすすめなテイクアウトできるサンドイッチをご紹介します!


JR旭川駅周辺でサクッとランチ【旭川市】旅行者にもオススメできるお店3選

JR旭川駅周辺でサクッとランチ【旭川市】旅行者にもオススメできるお店3選

JR旭川駅というと旅行者にとっても玄関口のような存在ですね。遠方から旭川駅に着いたけどお腹が減っちゃって、とか、これからJRで移動するんだけど何かちょっとお腹に入れておきたい、など、そんな場面にピッタリなお店を紹介致します。


最新の投稿


【7月27日】参加費無料!旭川たかすGCでバックティに挑戦コンペ開催

【7月27日】参加費無料!旭川たかすGCでバックティに挑戦コンペ開催

2025年7月27日(日)に旭川たかすGCで開催される『バックティに挑戦コンペ』のご紹介です。


美味しいコーヒーとケーキがある旭川市内のおすすめカフェ

美味しいコーヒーとケーキがある旭川市内のおすすめカフェ

カフェに行くならコーヒーにプラスして美味しいケーキも食べたくないですか??今回はそんな時におすすめのカフェをご紹介します。


飲んで楽しい食べて美味しい♪さんろくでオススメの飲食店!【旭川市】

飲んで楽しい食べて美味しい♪さんろくでオススメの飲食店!【旭川市】

さんろくで、お気に入りの洋食にイタリアン!居酒屋も! 美味しいお店は数あれど、気が付けば何度も行くお店は少ない! そこで今回は、何度も行くお気に入りの飲食店を紹介です!


最近食べためちゃおいしかったスイーツ3選

最近食べためちゃおいしかったスイーツ3選

お出かけで見つけためっちゃ美味しいスイーツを紹介!


人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。そんなココケッコウでは4月よりカフェタイムの営業が開始に!ぜひこの機会にココケッコウのパンケーキも是非ご賞味あれ♪


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!